京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up175
昨日:179
総数:391527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ふるさとに誇りをもち 学び続ける 市原野の子

学校だより10月号

 本日児童に配布しました学校だより「わが市原野」の休日参観の記事で.講演会を10:10〜12:10とありますが,9月18日に配布した「休日参観のお知らせ」のおたよりにありますように11:10〜12:10です。
 訂正版を配布文書に添付してあります。

 保護者の皆様には,ご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした。

後期始業式

 4連休は有意義に過ごせたでしょうか?
 学校では,1年間の後半が始まりました。
 
 始業式では校長先生から「蟄虫坯戸」(ちっちゅうとをとざす)についてのお話をしていただきました。詳しいことは『学校だより10月号』に掲載しますので,ご覧ください。
 秋の夜長に・・・読書をしましょうというお話でした。

 始業式の後に,明日が最終になる教育実習生からあいさつがありました。

 後期も学芸会やマラソン大会など大きな行事があります。
 クラスや学年で協力して取り組んでいきましょう。
 
画像1
画像2
画像3

9月24日(水)の給食献立に変更があります!

詳しくは配布文書に添付してある「台風16号接近に伴う給食の献立変更について」をご覧ください。

前期終業式

9月19日(金)
みんな元気に前期終業式を迎えることができました。

元気いっぱい校歌を歌う声が体育館に響いていました。

校長先生からは,各学年・学級で前期にがんばっていた姿をスクリーンで紹介してもらいました。

今日は通知票をいただく日です。
数日前から子どもたちの中でも話題にあがっているようです。

みんなの頑張った記録です。これから,自分ががんばることを考えるのに役立ててください。

明日から4連休になりますが,健康と安全に気をつけて 後期始業式も自分なりのめあてを持ち,元気に登校してきましょう。

画像1
画像2
画像3

たてわり交流給食

9月8日(月)たてわりグループで集まって,いつもと違う教室で いろいろな学年の人達と,縦割り担当の先生と 給食を食べました。

給食の準備・片付けはは5・6年生が,配膳台の準備・片付けは4年生,あいさつやゴミ集めは3年生と それぞれの役割があります。

みんなで協力して 楽しい給食時間でした。

6年生はリーダーとなって活動できたでしょうか?
5年生は来年のリーダーです。学んだことがあったでしょうか?
中学年以下の人は お手本になるお兄さん・お姉さんはいたでしょうか?

また次回のたてわり行事が楽しみですね!!
画像1
画像2
画像3

サマーアクティビティー 市原野クリーン大作戦

 今年も,PTA本部の役員さんたちに準備をしていただき,児童・職員・保護者で学校をピカピカにしていただいました。

 来週から気持ちの良い環境の中で,学校生活が送れることに感謝いたします。

 休みの日にかかわらず,参加してくださいました保護者の皆様,ありがとうございました。

 児童のみなさんもよくがんばっていました。

 本部役員さんが企画してくださった,モップかけ競争や雑巾かけ競争に楽しく参加し
ていました。

 これからの日々の生活の中でも,きれいにするように心がけましょう。
 
画像1
画像2
画像3

新しい上靴

画像1画像2
朝会でどの学年の子どもたちの上靴もピカピカできれいでした。

おうちの人にきれいに洗ってもらった人もいるでしょう。

ちょっとびっくりして嬉しかったことは,殆どの人が新しい上靴でした。

そして背が高くなった人が多いと感じました。

ということは,夏休みの体が大きくなり,上靴が小さくなったということです。

みなさんがすくすく成長している様子にうれしく思いました。

前期後半が始まりました!!

学校に子どもたちが帰ってきました。
みんなの元気いっぱいな声が響いています。
 
朝会では校長先生から「アイコンタクト」の大切さや,「アイコンタクト」で安全に過ごしましょうというお話をしていただきました。
目と目を合わせるということは,恥ずかしいかもしれません。勇気がいることかもしれません。
でも,私たちが生きていく中で心と心が通いあうためには「アイコンタクト」は欠かせないことでしょう。

「アイコンタクト」・・・心と心を通い合わせることを大切にしていきましょう。
画像1
画像2

今年のハモハ踊り

今年のハモハ踊りは,大雨のため川島セルコン正門前駐車場では残念ながら中止になりました。
恵光寺さんで,初盆の霊の方々を迎える儀式をして,ハモハ保存会の方々が中心に,ハモハ踊りと鉄線を境内で踊られました。
大文字送り火にちなんだ地域の行事として,その日のKBS京都のニュースにも報道されました。

来年からも児童たちが伝承していくような活動をしていきます。
地域の皆様,よろしくお願いいたします。

画像1画像2

サマースクール 高学年

画像1
画像2
 家庭学習は計画的に 効果的に進めましょう。
 
 高学年は夏休み明けの「ジョイントプログラム」で力が発揮できるように進めましょう。

 苦手なところは,夏休みのうちに時間をかけて復習することができますね!!

 自分の目標が達成できるようにがんばりましょう。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校評価

非常措置について

いじめ防止対策基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp