京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:75
総数:344431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6月30日(火) 中期ブロック道徳

画像1画像2画像3
 6限に中期ブロック道徳がありました。テーマは「みんな違ってみんないい」です。物理的バリア,制度的バリア,情報のバリア,心のバリアがあることを学んだあと,グループで実際の場面を設定して話し合いました。
 「車いすの友人と焼肉を食べに行きます。車いすの友人も焼肉を食べたいと言います。しかし,お店は2階にありました。1階にはイタリアンレストランがあります。あなたならどんな声かけをしますか?」
 ブロック道徳で人数が多かったので,いろいろな意見を聞くことができました。

6月30日(火) 後期ブロック学級目標

画像1画像2
 今日は後期ブロックの学級目標をお知らせします。
 8年の学級目標は「有言実行」です。有言実行は目標を立てなければ達成できません。日常のあらゆる場面で目標を立て,有言実行することで,自分自身を高めること,そして,8年全体の成長につながるという思いが込められています。
 9年は「共鳴」です。共鳴は他の人の考え方や行動に自分も心から同感することです。互いの熱量を交換する。他の人と気持ちを分かち合う。調和・協力の精神。一方に影響を及ぼせば,もう一方にも影響を及ぼすという意味が含まれています。

6月29日(月) オオムラサキについて

画像1画像2
 5時間目に前期ブロックの学院生に,理科の先生から「オオムラサキについて」の説明がありました。
 メスとオスの見分け方,何を食べているか,成長の過程などについて説明してもらいました。
 今年は残念ながら,コロナウイルス感染拡大防止のため,放蝶会は中止になりましたが,説明のあと,実際にオオムラサキを飼育している網室を見に行きました。
 

学校だより7月号

 本日,学校だより7月号を配布しましたのでご覧ください。

令和2年度 学校教育目標及び経営方針

6月26日(金) 第1回学校運営協議会理事会

画像1画像2
 休業で遅れていました学校運営協議会が13名の理事の方に参加していただき開催することができました。 
 会議では,理事の委嘱,理事長の挨拶,学校経営方針の確認,PTAからの報告,学校の様子の紹介,大原提言一次報告会への参加の依頼があり,理事の方には活発な意見交換をしていただきました。
 小松教授からは,休業で子どもが長く家にいたのは貴重な体験になるから,ぜひ,今後に生かしてほしい,企業が在宅勤務をすすめたら大原に住んで在宅勤務ができるなどの意見をいただきました。

6月26日(金) Mプロ2020

画像1画像2画像3
 中期ブロックでは,ミドル・プロジェクト(Mプロ)2020がスタートしました。Mプロは中期ブロックの学院生がライフ,メディア,フィジカルのグループに分かれて,中期ブロック集会などの運営をします。各グループとも7年生がリーダーになって話し合いを進めていました。
 ライフは7月の中期ブロック集会の内容について,メディアは中期ブロックの記録の残し方について,フィジカルは体を使った活動について話し合いました。

6月26日(金) 昼休みの様子

画像1画像2画像3
 今週は梅雨の中休みで晴れた日が続きました。昼休みには学院生が元気よく遊んでいます。そこに先生も加わって遊びの幅が広がっていました。
 先生が2本のロープを持って回している中を,学院生が跳んでいます。低学年でもうまく跳べる人もいます。
 別のところでは先生がいっしょになって鬼ごっこをしています。
 隅のほうでは,休んでいる9年生を1年生が誘っています。
 年齢を超えていろいろなつながりができています。

6月25日(木) 縦割り掃除

画像1画像2画像3
 京都大原学院では昼に1年生から9年生までが縦割りでグループを作って,掃除をしています。
 
 普通教室も他学年の学院生が協力して掃除をします。上級生は下級生に掃除の仕方を教えて,見本を見せます。下級生は上級生を見習います。

 先輩はこれまでやってきた自負があり,後輩は教えてもらっているので,みんな一生懸命に掃除をしています。

6月25日(木) 先生、走る。

 2時間目、3・4年生合同体育です。リレーの学習をしていました。

 バトンを効率よく渡す方法、コース取りなど、チームの中で試し、話し合い、修正し、最後の実践に結びつけます。

 大声援の声が聞こえ、見れば、2人の担任の先生が走っています。

 学院生1チームずつの相手のチームとなって、何周も何周も。

 最後は「当然」、3・4年生チームが勝つのですが、走り続ける先生に脱帽です。

 全てのレースが終わると、期せずしてわき起こる「もう一回」コール。即、まとめをして、この授業は終わりました。

 先生、走る。先生、えらい。(文責:校長)

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp