京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up24
昨日:75
総数:344455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

水遊び 1・2年生

画像1
画像2
画像3
 今年初めての水遊びでした。
気温は低めでしたが,ずっと楽しみにしていたプール。1年生はサンダルを脱ぐ場所,腰荒い槽の入り方など2年生に教えてもらいながら初めて小学校のプールに入りました。
 今日は肩までつかってカニ歩きをしたり,少し顔をつけてみたりして水慣れを楽しみました。

5年生 交流校の仲間と「奈良の世界遺産」を学ぶ

画像1画像2
 6月16日、本校5年生9人が奈良に出かけました。奈良市立田原小中学校の5年生の4人と一緒に、奈良国立博物館・東大寺を訪れ、奈良の世界遺産について学習するためです。この日に向けて、遠隔授業でお互いに自己紹介をしていたので、グループ学習も楽しく会話しながら、頑張ることができました。博物館ではボランティアの方に仏像の鑑賞の仕方を教えていただいたり、東大寺大仏殿では班ごとのウォークラリーで国宝などを見つけたり、あっという間に時間が過ぎていきました。そして、昼食の後は、この日の締めくくりとして、奈良公園でアイデアを出し合って遊びました。本当に充実した一日となり、これからも交流を続けていきたいと思います。
 保護者の皆さま、早朝にも関わらず、おいしい手作りお弁当を本当にありがとうございました。

大原探究 事業所体験 その5

画像1画像2
 事業所体験を通して,働いている方達の『おもい』を探ることはもちろんですが,仕事をする大変さやなぜ仕事をするのかを今一度考え,家の方たちに感謝の気持ちを持ってもらいたいと思います。

大原探究 事業所体験 その4

画像1画像2画像3
 事業所を回っていると,どこの事業所の方からも「学院生は一生懸命頑張っていますよ」や「まじめに仕事をしてくれてます」「とても助かっています」などと言っていただいています。それを聞くとみんなの頑張りが伝わってきて,とても嬉しく思います。

大原探究 事業所体験 その3

画像1画像2
 事業所体験2日目になりました。子どもたちは初日に比べて仕事にも慣れてきた様子で,テキパキと頑張っていました。

校区探検 2年生

画像1画像2
 先週から始めている校区探検。草生方面,三千院方面と探検し,3回目の今回は江文,戸寺方面へ行きました。
 とてもいい天気で,青空と深緑の山々,しそ畑のコントラストがとてもきれいでした。大原はとても校区が広いので,自分の家の近所でなければ知らないところもたくさんです。草生町と同じところや似ているところ,違うところはあるかな。来迎院や勝林院とはどうだろう・・・。じっくり見て回りながら歩いて行くと,片道2時間弱かかりました。大原ってきれいだなあ,広いなあと改めて実感した一日となりました。

大原探究 事業所体験 その2

画像1画像2
 学院生全員は出勤時間よりも早く到着し,礼儀正しく挨拶をしていたとどこの事業所からもお褒めいただきました。

大原探究 事業所体験 その1

画像1画像2画像3
 6年生が学習している「大原探究」の一つである,事業所体験が始まりました。今日から3日間,大原にある事業所で働くことで,働いている方の大原に対するおもいや,仕事へのおもいを『探究』していきます。
 初日の今日は,学院生は緊張しながらも積極的に活動していました。後の2日間もこの調子で頑張ってほしいと思います。

交流給食 にじいろ

画像1画像2
 今年度も,全学院生ににじいろ教室に来てもらって一緒に給食を食べる『にじいろ給食』がスタートしました。1回目の今回は2年生が来てくれました。
 おいしく給食を頂いた後は,みんなで豆つまみ大会をしました。

7年生ふれあいタイム

画像1画像2
 6月9日(金),7年生が道徳の時間に学習したことを発表しました。今月のテーマは「みんなちがってみんないい(障がいのある人たちの考えや願いを知ろう)」です。7年生は,もし車いすで学校生活を送ろうとすると,どんなところに困りがあるだろうか,という想定で,実際に大原学院内を調査しました。探してみると,水道の蛇口の位置が車いすでは使いづらかったり,校舎の入り口に段差があったり,床に小さな段差があったりなど,さまざまな点に気付くことができました。発表では,学習の内容を寸劇にまとめ,また他学年の学院生にも考えてもらえるようクイズも取り入れました。全学院生で「バリアフリー」や「ユニバーサルデザイン」について具体的に考える有意義な時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp