京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up57
昨日:75
総数:344488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

「ようこそアーティスト」でダンス体験

9月23日(金)1〜4年生が,現代風のダンス「コンテンポラリーダンス」にチャレンジしました。京都市芸術文化協会主催の企画で,プロのダンサーにお越しいただき,ご指導いただきました。みんなとても元気に踊っていました。貴重な体験ができたのではないかと思います。
ダンサーの方々から「子どもたちは,みんな本当に素直でまじめですね」「一生懸命に踊ってくれました」「心が透明ですね」など,お褒めの言葉をたくさんいただきました。
画像1
画像2
画像3

留学生による英語活動開始

今年度も,留学生による英語活動を始めました。毎週1回,学院生と学習したり,遊んだりしていただきます。本日9月21日(水)が初日となりましたが,さっそく運動場で全校の草ひきに参加していただきました。学院生と積極的にコミュニケーションを図っていただきました。
画像1
画像2

全校で運動場の草ひき

9月21日(水)雨の上がった運動場の草ひきを,全校で実施しました。10月2日には大原学区区民運動会が開かれます。地域の皆さんに気持ちよく過ごしていただこうと,みんなで運動場をきれいにしました。
画像1
画像2

奈良教育大学の学生によるインターンシップ

9月20日(火)より,本校と連携協定を締結している奈良教育大学の学生によるインターンシップを実施しています。昨年度は2名,今年度は3名を受け入れています。9月30日までの期間,地域の多大なるご協力により,大原公民館で寝泊まりをし,本校に通います。
子どもたちの授業はもちろん,登校の様子を観察したり,子どもたちと遊んだりしていただいています。
画像1
画像2

9月20日(火)の給食

画像1
 9月20日(火)の献立

  麦ごはん
  牛乳 
  マーボ豆腐
  ほうれん草ともやしの炒めナムル
  じゃこ

ナムルは韓国・朝鮮の家庭料理の一つです。もやしなどの野菜やワラビなどの山菜・野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油であえたものです。日本ではビビンバの具に使われることで有名です。

給食でもビビンバの具として食べることもありますが,炒めナムルとして食べることが多いです。

9月20日(火)8年生のチャレンジ報告会がありました

9月20日(火)8年生のチャレンジ報告会がありました。この日は保護者の方とお世話になった事業所の方、運営協議会の理事長にも参加していただきました。8年生はパワーポイントを使い、活動内容の報告をした後、探究テーマ、仮説検証、結果、考察まとめ、最後に「自分にとって働くとは」の流れで説明してくれました。ただ単に仕事を体験するだけでなく、探究テーマを持ち、自分の将来の姿と結びつけていくことで、キャリア教育をより深めています。8年生の発表を聞いていた7年生は、来年の自分たちの姿をしっかりと見出してくれたと思います。
画像1
画像2
画像3

9月19日(月)秋季大会ソフトテニス女子団体予選

9月19日(月)女子ソフトテニス部の試合がありました。天候のため昨日より順延となった本日も、少し雨がぱらぱらと降る中での試合となりましたが、部員たちは気合いを入れて試合に臨んでいました。女子ソフトテニス部も新チームになって初めての団体戦でしたが、1勝1敗で全市出場が決定しました。

1試合目 対 西院中
 0−3 敗

2試合目 対 東山泉中
 2−1 勝

次は10月8日に男子・女子ともに個人予選が予定されています。部員たちは団体予選での経験を踏まえ、新たな目標に向かって、明日からまた練習に取り組んでいきます。

画像1
画像2
画像3

大原の朝市を見学

9月18日(日)3年生が,毎週日曜日に開かれている「里の駅大原」での朝市の様子を見学しました。あいにくの雨でしたが,多くのお客さんで賑わっていました。保護者の皆様に送り迎えのご協力をいただき実施することができました。先日は,3年生が錦市場の見学を行いましたが,その時の様子と比較しながら見学できました。
レジの横に,1週間,子どもたちが作成したアンケート用紙も置かせていたきましたので,その回答にも興味津々でした。
今後,学んだことをまとめていきます。

画像1
画像2
画像3

3年社会見学

9月16日(金)3年生が社会見学に出かけました。はじめに「京の台所」錦市場に行きました。はじめは,お店の数やにぎわいに驚いていましたが,気づいたことを一生懸命にメモし,スーパーとの違いに目を向けたり,人を集める工夫を発見したりしていました。そして,さすが大原の子,漬物店では,どの店でも「しば漬」に目が行っていました。
そのあと,京都駅ビルを見学したり,京都タワーに上って京都市を一望したりして,学習を深めました。

画像1
画像2
画像3

9月16日(金)稲刈り

9月16日(金)中期ブロックで稲刈りをしました。秋雨や台風の影響が懸念されていましたが、稲刈り日和といわんばかりの晴天となりました。
子どもたちはかまを使って稲を刈り取り、ひもで結んで、稲木にかける作業を一生懸命に取り組んでいました。たくさん刈り取れたので、稗(ひえ)を取り除くのが大変そうでした。
豊作の秋を肌で感じる体験学習となりました。11月の収穫祭で食べるのが楽しみですね。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp