京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up60
昨日:169
総数:343007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6月15日(水)7年8年9年で第1回目の定期テストが行われています。

6月15日(水)7年8年9年で第1回目の定期テストが行われています。7年生にとっては、初めての定期テストになります。7年生の教室は緊張感に包まれていました。かたや9年生は、いよいよ進路を決める年、違う意味での緊張感が漂っていました。あと1日、しっかりとテスト勉強をして下さいね。(上)7年(中)8年(下)9年
画像1
画像2
画像3

6月15日(水)巡回文庫「こじか号」がやって来ました。

6月15日(水)巡回文庫「こじか号」がやって来ました。月に1回「こじか号」は定期的にやって来ます。学院生、特に前期の子どもたちはいつも「こじか号」を楽しみにしています。今日の中間休みも、「こじか号」の中は学院生であふれかえっていました。
画像1
画像2
画像3

6月14日(火)の給食

画像1
 6月14日(火)の献立

  コッペパン
  牛乳  
  ツナサンドの具
  マヨネーズ(小袋入り)
  クリームシチュー

大人気のセルフサンドです。
マヨネーズをツナサンドの具に混ぜたり,コッペパンに塗ったりと思い思いにセルフツナサンドを作り食べました。一口ずつちぎって口に運んだり,大きな口を開けて食べたりとみんなとても楽しそうに食べました。

今年度より「セルフサンド」で食べる「コッペパン」に使っている小麦粉が国内産小麦100%のに変わりました。
今までよりフワッとした食感でとてもおいしく感じました。

「救命講習」の実施

6月16日(火)「救命講習」研修を,左京消防署のご協力のもと,実施することができました。本日プールでの学習が始まったということもあり,参加者全員気を引き締めて取り組みました。胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方などを中心に学習しました。
画像1
画像2

「みずあそび」の学習が始まりました

6月14日(火)いよいよプールを使っての学習が始まりました。先ずは,1・2年生の「みずあそび」です。今日は,膝までの水位で,水に親しみました。
画像1
画像2
画像3

素読教室はじまる

6月13日(月)今年度の「素読教室」が始まりました。
論語などの古典にふれたり,楽しい算数で思考力を養ったりします。
みんな一生懸命に学習していました。
画像1
画像2

6月13日(月)の給食

画像1

 6月13日の献立
  
  麦ごはん
  牛乳 
  こぎつねちらしの具
  ほうれん草とじゃこの炒め物
  金時豆の甘煮

セルフ混ぜご飯の「こぎつねちらし」でした。

短めのせん切りにした油揚げ(油抜きをした物)・人参・しいたけ・をだし・砂糖・塩・醤油で煮含め,やわらかくなったら酢といりごまを加えて仕上げています。

各自がご飯に混ぜて食べます。

蒸し暑い季節にご飯が食べやすい献立です。

油揚げ・人参・椎茸・いりごまのそれぞれの食感を楽しんで食べることがでできました。

避難訓練

 6月13日(月)全校で避難訓練を行いました。震度5の地震が発生したことを想定し,教室の机の下に「第1次避難」,そして,揺れがおさまった段階での「第2次避難」を行いました。避難に要した時間は3分31秒。左京消防署大原消防出張所の署員さんからは,「素晴らしい避難行動でした。一人一人が目的を十分に自覚していてレベルの高いものでした。」とお褒めのお言葉をいただきました。
 小野山わらんべの子どもたちも一緒に避難しました。
 今回,1年から4年の前期ブロックの子どもたちは,地域からいただいた防災ずきんをかぶり,避難しました。
画像1
画像2
画像3

6月10日(金)「にじいろ学級」科学センター学習

画像1
画像2
画像3
6月10日(金)「にじいろ学級」。貸切バスに乗って科学センターに行ってきました。
 高学年はまず,実験学習です。ペットボトルにお弁当に入れる魚の形のしょうゆ入れを浮かべ,ギュッと握ると沈み力を緩めると浮かぶ『浮沈子』を作りました。水加減が難しいのですが,微調整しながら完成させました。
 後半は,屋内・屋外展示を見学します。鏡の部屋に入ったり,空気砲で紙コップを飛ばしたり,チョウの家に入ったり,時間いっぱい楽しむことができました。

6月9日(木)の給食

画像1
 6月9日(木)の献立
  
  麦ごはん
  牛乳
  肉じゃが(カレー味)
  もやしの煮びたし
  じゃこ

朝からカレーのいい香りがただよってきました。
給食室で肉じゃが(カレー味)に使うカレー粉を空いりした香りです。

子どもたちは「カレー」の匂いがする・・・と給食時間を楽しみにしていました。

豚肉・じゃが芋・玉ねぎを三温糖・料理酒・薄口しょうゆ・カレー粉で味付けしています。

カレー風味でご飯がすすみました。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp