京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up46
昨日:100
総数:344859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

平成24年もよろしくお願いします

 12月28日(水)いよいよ平成23年も最後の日となりました。明日からは,1月3日まで学校を閉鎖日となります。
 平成24年もよろしくお願いします。
 校門には,下の写真のように,門松を立て,校舎の中には新年を迎える掲示物をたくさん掲示しました。(門松と掲示物は,管理用務員さん作です)
画像1
画像2
画像3

ペットボトルキャップ回収

画像1
 12月21日に,保健環境委員会がペットボトルキャップの回収をしました。約2ヶ月で,14.6kg集まりました。約5,840個になります。エコキャップ推進協会へもっていきます。エコキャップ推進協会では,エコキャップをリサイクルして,売上金でポリオワクチンを購入し,JCV(世界の子どもにワクチンを日本委員会)に寄付をしていただいています。800個がポリオワクチン一人分になります。今回,京都大原学院で集めた14.6kgは,7.3人分のポリオワクチンになります。このことは,12月22日(木)の全校集会で報告し,玄関前に上記写真のように掲示しました。
 続けてエコキャップ回収を行っていきます。ご協力いただいたみなさんありがとうございました。

屋根工事始まる

画像1画像2
 12月23日より,本館と講堂の屋根工事が始まりました。3月上旬まで行われます。足場を組み,養生をして工事が始まります。12月中に本館の足場を組み終える予定です。
 工事期間中ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。

凍結防止剤散布

画像1画像2
 12月22日(木)16時より,運動場に凍結防止剤を散布しました。
 冬休み前に,運動場に散布し,凍結しないようにと思っています。昨年度のように雪が降らないことを願っています。

町別集会

画像1画像2
 12月22日(木)10時10分より,1〜6年生の町別集会を行いました。
 町班長が,1年生を教室まで迎えに行った後,8月から12月までの集団登校の反省 登下校の安全確認 登校の整列確認 などを行いました。

第2期最終日

画像1
 12月22日(木)は,第2期最終日となりました。8時50分より,全校集会を行いました。
 最初に,3名の伝達表彰式を行いました。ユネスコ協会主催の第52回自然観察展で,物理部門『糸電話ってふしぎ』で,京都ライオンズクラブ会長賞を,鉱物部門『愛知川の石』で,京都府ユネスコ協会賞をいただきました。また,平成23年「宇宙の日」記念行事全国小・中学生絵画コンテストで,佳作をいただきました。
 続いて,学校長が,『学問に王道なし』の話をしました。ある国の王様が,数学の問題で,もっと簡単にやれる方法はないのか?と数学者に尋ねたところ,数学の問題を解くのは生やさしいものではありません。王様でも,努力して解いていただかなければなりません。誰でも,一生懸命に努力しないと身につきません。冬休み中に,一つのことでもいいから,がんばって身につけてほしい。
 生徒指導主任から,冬休みの過ごし方についての注意がありました。教頭から,屋根工事が始まるので気をつけるようにとの注意もありました。
 最後に,保健環境委員から,ペットボトルキャップの回収の報告とお礼があり,児童生徒会本部から,南三陸町立志津川小学校から届いたお礼の文集の紹介がありました。

明日は町別集会

画像1画像2
 明日(12月22日)1〜6年生の町別集会を行います。今日(12月21日)中間休みに,町班長を集めて,町別集会の進め方についての話が町別集会担当の先生より行われました。
 まず,町班長は,1年生を教室まで迎えに行き,町別集会の司会をします。8月から12月までの集団登校の反省 登下校の安全確認 登校の整列確認 などを行います。

あなたはね みんながいるから あなたなの

画像1
 12月は人権月間です。児童生徒会が,人権標語を募集しました。応募された標語の中から,『あなたはね みんながいるから あなたなの』が選ばれました。正門前に掲示しています。
 その他,下記のような人権標語が入選しました。
 『その言葉 一つで笑顔 傷つけた』
 『女子男子 仲良くしたって いいんだよ』
 『大丈夫? その一言で すくわれる』
 『悪口は 人の心を たたきわる』
 『大切だ 一人一人に 価値がある』
 『一人じゃない 君の味方は すぐそこに』
 『あなたには 愛してくれる 人がいる』
 『響かせて みんなの心を その声を』

リースを作ったよ!

画像1
 1年生がアサガオのツルを使ってクリスマスリースづくりに取り組みました。4月から9月まで,大事に育てきたアサガオのツルをかわかしておき,クリスマスリースづくりに使いました。かざりは,自分で準備しました。素晴らしいリースができあがりました。

お礼のお手紙が届きました

画像1画像2
 児童生徒会が中心になって,6月に東北へカレンダーをみんなから集めて贈る活動をしました。宮城県南三陸町志津川小学校からお礼の文集をいただきました。みんなの思いが伝わり小さな支援ができたうれしいお便りです。
 玄関に児童生徒会がお礼のお礼の文集を飾りました。『ひらいて見てね(大切に)』と書かれた横に,文集が置かれました。
 文集には,「京都大原学院のみなさんへ たくさんのしえんありがとうございました。今わたしたちの町はふっこうにむけてがんばっています。わたしたちもがんばっていきます。」などと書かれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp