京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:82
総数:344929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

三千院長期宿泊学習5年No.10:座禅指導

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)午後8時より,浄蓮華院の住職様に座禅指導を行っていただきました。明日の朝から行う,座禅の意味や過ごし方などを指導していただきました。

三千院長期宿泊学習5年No.9:一日のふりかえり

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)夕食の後,入浴をし,一日を振り返りました。今日一日活動したことを振り返り,まとめを作っていきました。

三千院長期宿泊学習5年No.8:夕食

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)三千院での活動を終え,浄蓮華院に戻りました。少しの休憩の後,夕食を食べました。ごまどうふやゆばなど精進料理をいただきました。初めて食べる子どももいて少し食べにくそうでしたが,がんばって食べ終えることができました。

三千院長期宿泊学習5年No.7:お礼・記念撮影

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)清掃活動で今日の三千院での活動は終わりました。今日お世話になった二人の方にお礼を述べました。
 その後,みんなで記念写真を撮りました。

三千院長期宿泊学習5年No.6:清掃活動

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)法話を聞いた後,三千院の宸殿と往生極楽院の掃除を行いました。手すりや廊下のぞうきんがけをしました。普段したことのない姿勢でしたので,疲れた様子でした。

三千院長期宿泊学習5年No.5:法話

画像1
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)般若心経の写経に引き続いて,法話を聞きました。

三千院長期宿泊学習5年No.4:写経

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)三千院の見学の後,昼食を食べました。『いただきます』『ごちそうさま』の意味も学びました。
 昼食の後,少し休憩を挟んで,般若心経の写経をしました。みんな緊張しながら,一文字一文字ていねいに,276文字をかいていました。

三千院長期宿泊学習5年No.3:三千院見学

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)数珠づくりの後,三千院の見学を行いました。宸殿と往生極楽院・円融蔵を見学しました。三千院の方から,まつられている仏像や建物についてお話を聞き,般若心経を唱えました。

三千院長期宿泊学習5年No.2:数珠づくり

画像1画像2
 9月5日(月)〜9日(金)5年生が『三千院長期宿泊学習』を行いました。
 5日(月)浄蓮華院であいさつをし,三千院へ向かいました。オリエンテーションの後,数珠づくりをしました。自分で好きな数珠の色を選びました。4重にとおし数珠の完成です。一つ一つていねいに通しました。大切に使っていきます。

『大原探究(6年生)報告会』

夏休み明け・第1弾の取り組みとして8月30日に『大原探究報告会』が行われました。6月末に実施した“大原探究”について6年生全員が、それぞれがお世話になった事業所での活動の内容や感想、気付いたこと、反省点などをパワーポイントや模造紙に上手にまとめて発表しました。また、ほとんどの6年生が、以前に比べて顔をあげて前を見ながら話せるようになるなど、成長の跡がみられました。さらに、参加をした5・7年生についても全員が質問や感想などを発表するなど、積極的な態度で聴くことができたようです。お世話になった事業所や保護者の方々も参加していただき、行事をまとめた冊子も出来上がって、6年生の“大原探究”の締めくくりがしっかりできました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp