京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up49
昨日:73
総数:344225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

京都新聞取材 八朔おどり

画像1画像2
 5月31日(月)に,京都新聞から『八朔おどり』の取材にこられました。
 地域に伝わる『八朔おどり』を運動会の種目として実施します。『道念音頭』といわれ,楽器を使わない音頭でおどります。この道念音頭を,地域の方々と一緒に9年生が歌います。その様子を,京都新聞の方が取材にこられました。運動会(6月5日)以前の京都新聞に掲載されるそうです。

えびがプリプリ 5月31日

画像1
 5月31日(月)の給食の献立は,えびととうふのケチャップ煮・ほうれんそうともやしのいためナムル・麦ごはん・牛乳でした。
 えびととうふのケチャップ煮は,えびがプリプリしていてとてもおいしくいただきました。

運動会 全校練習

画像1画像2
 5月31日(月)2校時に運動会(6月5日)に向けて全校練習を行いました。入退場の練習・開会式や閉会式の練習などを行いました。
 まず,みんなで並んで入場行進の練習をしました。続いて開会式の練習をしました。校歌斉唱・学校長の開会あいさつ・優勝旗返還・児童会の開会の言葉に引き続いて,選手宣誓・準備体操を行いました。
 写真左上(画像1)は,入場行進の練習,写真右上(画像2)は,選手宣誓の練習です。

大原女時代行列

画像1画像2
 5月29日(土)大原女時代行列が行われました。23日(日)に予定されていましたが,雨のため,延期になりました。京都大原学院の子どもたちも教職員もたくさん参加しました。この大原女時代行列は,16日(日)〜31日(月)に行われている第31回大原女まつりの一環として行われます。
 勝林院をスタートし,三千院にお参りした後,寂光院に向けて歩きました。途中で休憩した後,何度か撮影スポットで立ち止まりました。建礼門院にお参りし,最後に寂光院まで歩きました。
 約2時間かけて歩きました。子どもたちも教職員もみんな元気で江終えることができました。

初めての研究授業4年 5月28日

画像1画像2
 5月28日(金)6校時に,今年度初めての研究授業を4年生で行いました。
 国語科で,伝えたいことをはっきりさせて書こう『新聞記者になろう』の2時間目の授業を公開しました。新聞を読んで,記事の書き方で工夫しているところや新聞のよさについて知る授業でした。新聞の工夫では,一目で分かるように大きな字で見出しがかかれていることやわかりやすくするために,写真やイラストが用いられていることを学習しました。新聞のよさとしては,一目で分かったり,繰り返して読んだりすることができることだと分かりました。また,パソコンのモニターとして,昨年度末に導入された大型テレビに映し出した授業でした。
 今後は,子どもたちが新聞記者になり,新聞を作る予定です。どんな新聞ができるか楽しみです。
 

今日はやきにくだ〜! 5月28日

画像1
 5月28日(金)の献立は,やきにく・トマトとたまごのスープ・ごはん・牛乳・みかんでした。
 今日はやくにくだ〜と子どもたちは大喜び。もっとほしいよと取り合いをして食べていました。

『京炎そでふれ』練習

画像1画像2
 5月28日(金)4校時に,運動会(6月5日)に向けて,プログラム12番『京炎そでふれ』の最終練習をしました。
 京都学生祭典に所属する5名の学生にきていただき,指導もしていただきました。1〜6年と7〜9年の入れ替わりや,最後の決めのところなど,みんながそろって上手にみえるようにする方法などを指導してもらいました。

頭からしっぽまで丸ごと食べました 5月27日

画像1
 5月27日(木)の献立は,キャベツの吉野汁・ししゃものからあげ・野菜のきんぴら・麦ごはん・牛乳でした。
 ししゃものからあげは,頭からしっぽまで丸ごと食べました。骨や歯をじゅぶにするカルシウムを多く含んでいます。
 ししゃもは,漢字で「柳(やなぎ)の葉(は)の魚(さかな)」〜柳葉魚〜と書くように,15cmくらいで,細長く銀色をしています。

英語で読み聞かせ

画像1画像2
 5月27日(木)京都大原学院子育ておしゃべり広場で,『英語で読み聞かせ』を10時から行いました。大原自治連合会子育て支援員会の主催で,就学前の子どもを対象に行われました。
 英語で手遊びをしたり,英語で読み聞かせをしたりしました。

八朔おどり練習2

画像1画像2
 5月27日(木)2校時に,リレー練習に引き続いて,運動会(6月5日)のプログラム8番『八朔おどり』の練習をしました。
 地域の方にも来ていただき,曲を歌っていただいたり,一緒に踊っていただいたりしました。9年生も一緒に歌いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 7・8年学年末テスト
3/1 7・8年学年末テスト
3/2 7・8年学年末テスト
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp