京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up15
昨日:45
総数:157120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

アジサイとしゃめんちちゃん

画像1
今日も雨です。

保護者の方から,きれいなアジサイの花を頂きました。

早速,玄関に飾りました。

玄関が,ぱっと明るくなりました。


今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は,ごはん,牛乳,おからさば丼,

トマトだご汁です。

だんごと汁の中に,夏においしいトマトを使っています。

きれいなオレンジ色のおだんごを噛むと,口の中にさわやかな酸味が広がりました。

朝のお話会

画像1
画像2
学校が再開して,お話会も始まりました。

今日は,5年生がお話を聞きました。

谷川俊太郎さんの「ともだち」です。

高学年として,友だちや仲間を大切にしていきたいですね。

先日の水曜日には,6年生が「牛が消えた村で種をまく」という本を読んでもらいました。

突然放射能によって,ふるさとを奪われた福島県飯館村の方々のお話です。


朝のお話会では,いろいろなジャンルの絵本のお話を聞くことで,

子どもたちの気づきを促しています。




国語 図書館利用について

画像1
画像2
2年生が,図書館の利用のしかたについて学習しました。

分類番号や著者名が,本の背ラベルに記載されていること,

背ラベルの情報をもとに,本が配架されていることなどについて,

読み聞かせも交えて,楽しく学習しました。


新体力テスト

画像1
画像2
画像3
1学期の体育の学習で,新体力テストに取り組みます。

立ち幅跳びや反復横とびなど,体育館で実施します。

昨年と比べて,体力アップしていますように。


緊急時対応研修

画像1
画像2
画像3
教室で子どもたちの具合が悪くなったときに,

どのように対応すればよいのか,研修を行いました。

実際に体験してみることで,教職員にいろいろな気づきがありました。

子どもたちが安心して活動できる学校にしていきます。

外国語科 学習始めています

画像1
画像2
画像3
今年度から,高学年では外国語が教科になりました。

6年生が,Unit1 This is me.の学習に取組みました。

テキストを片手に,友だちとできることや得意なことを英語で伝え合いました。


1年生心臓検診

今日はやっと、今年度初めての健康診断がありました。
1年生の心臓検診(心電図検査)です。

初めてする検査に、みんなドキドキ。

大事な心臓をしっかり診てもらうために、くすぐったいのも我慢して、一人一人静かに真剣に検査を受けていました。

来週から、身体計測が始まります。次も、上手にできるかな?


画像1
画像2
画像3

ICT活用研修

画像1
画像2
画像3
本校では,プログラミング教育など,ICT機器を活用した学習活動を研究してきました。

今年度も,タブレット型コンピュータやレゴWedo2.0などを活用して,

子どもたちの教育活動を進めていきます。

先日は,教員が実際にscratchやviscuitなどのプログラム言語やWedo2.0を試すなど,

研修会を行いました。

朝の登校見守り活動

画像1
学校が再開するとともに,朝の登校の見守り活動も始まりました。

子どもたちは,密にならないように間隔を空けて登校しています。

保護者や地域の皆様,お世話になります。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp