京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/15
本日:count up26
昨日:56
総数:156686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

赦免地踊り合同練習

10月10日(木)

夜の8時から,音頭取り衆の大人の皆さんが

集まってこられて,踊り子たちと一緒に練習が

始まりました。


太鼓や歌が入って,本格的な練習です。


みんなの緊張感が伝わってきます。


いよいよ,本番が近づいてきました。


画像1
画像2
画像3

赦免地踊り練習会

10月10日(木)

夕方,衣装を持って踊り子たちが学校に集まってきました。

今日は衣装を着けて,音頭取り衆の皆さんと

一緒に練習する日です。


まずは,きれいに仕上がった踊り子たちの

記念写真です。


画像1

日本の伝統文化を学ぼう 茶道教室

画像1
画像2
画像3
八瀬小学校では,女性会の皆様にお世話になり,学期に1回ずつ茶道教室を開いています。

今日は,5,6年生が,お菓子とお茶を頂きました。

床の間には,秋のお花がきれいに活けられています。

名残のお風炉ということで,中置の風炉でお点前をして頂きました。

お茶室での立ち居振る舞いやご挨拶の仕方なども含めて,学ぶことができました。

赦免地踊り練習

10月5日(土)


今日は,久しぶりの練習会。

みんな揃って踊りの練習をしました。

先生を待つ間,5年生をがリーダーシップをとって,

自主練習をしていました。


赦免地踊り当日までもうすぐです。

子どもたちの中に本番に向けて真剣さが増してきているようです。


練習会の後には,お家の方と一緒に

着付けの練習も行われました。



画像1
画像2
画像3

八瀬の伝統文化 灯籠教室

画像1
画像2
画像3
赦免地踊りが近づき,灯籠教室の方も熱が入ってきました。

6年生の切り絵の作品が,今年も当日の灯籠に使われるそうです。

赦免地踊りまで,あと少し。

切り絵の作品をしっかり仕上げることができますように。

秋の花

画像1
地域の方から,コスモスやフジバカマを頂いたので,

学校のススキと合わせて,花瓶に活けました。

玄関が秋の雰囲気になりました。

きれいなお花を,ありがとうございます。

八瀬学区 区民大運動会

画像1
画像2
画像3
9月29日

お天気が危ぶまれていましたが,盛大に区民運動会が開催されました。

少し暑いくらいの日差しのもとで,八瀬の皆様がスポーツを通して,

交流されました。

八瀬小学校の子どもたちも多数参加し,区民の皆様に応援して頂きました。

赦免地踊り練習

9月23日(祝)

昨日に引き続き,赦免地踊りの練習会です。

全員そろっての練習。

ずいぶん踊りの振付けを覚えられてきました。

今日は,5人ずつ分かれて踊り,

お互いの踊りを見合い,注意するところを確認しました。


また,今日はNHK取材もあり,

カメラを向けられたり,インタビューされたり,

ちょっと緊張気味の踊り子たちでした。

最後は,カメラに向かって

「赦免地踊り,がんばるぞ!」

画像1
画像2
画像3

赦免地踊り練習

9月22日(日)

今日は久しぶりの練習会です。

前回までの復習をしながら,
みんなで踊りを合わせました。

手ぬぐいを使った踊りも練習しました。

桶とはまた違って,扱い方が難しそうです。

でも,赤い絵柄の手ぬぐいは,
広げると踊りをあでやかに見せてくれます。

画像1
画像2
画像3

伝統文化の継承 切り絵教室

画像1
画像2
画像3
八瀬赦免地踊りが近づき,踊り子である4,5年生の練習にも力が入ってきました。

赦免地踊りの時に使われる灯籠の切り絵を,4年生以上が学んでいます。

自由研究・作品展の会場で,切り絵教室の作品も展示しています。

学年が上がるにつれて,素晴らしい作品が仕上がるようになってきました。






    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校における非常措置

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

4月学校説明会

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp