京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/17
本日:count up74
昨日:63
総数:156848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

1年生 図工「ころころぺったん」

画像1
画像2
 図工の学習では,ローラーや身の回りの材料を使って,いろいろな形を写す活動をしました。子どもたちは,材料をいろいろ試しながら写し方を工夫していました。

5年生 学習のまとめは,scratchで

画像1
画像2
6月7日 〜5年生〜

社会科で学習したことを,

scratchを使ってまとめています。

どんなまとめが出来上がるのか,楽しみです。

1,2年生 ゴールめざして わをつなげ!

画像1
画像2
6月7日

お天気の都合で,体育館でリレーの練習をしました。

ケンステップを跳んだり,輪をくぐったり,

素早い動きでできるようになってきました。


1年 算数「はこのかたち」

画像1
画像2
 「はこのかたち」の学習が始まりました。今日は,いろいろな形の箱に親しむ活動をしました。
 まずは,グループに分かれて,どれだけ箱を高く積むことができるか競争しました。
「下の方にはできるだけ大きくて四角い箱を置いた方がいいよ。」
「上の方は軽い箱がいいね。」
と,グループごとに工夫をしながら箱を積み上げていました。
 つぎは,箱を組み合わせて,「キリン」や「車」「飛行機」などを作りました。箱の特徴を考えながら,上手に作っていました。

1年生 算数「いろいろな かたち」

画像1
6月7日

算数のかたちの学習で,

箱を使って,いろいろなものの形を作る活動を楽しみました。

1年生 なかよしいっぱい だいさくせん

画像1
6月 〜1年生〜

生活科の学習で,学校にはどんな人が働いているのか,

インタビューをして調べました。

調べて分かったことを,

学んだばかりのひらがなと絵で表現しました。

6年生 朝食の献立を考えました

画像1
画像2
画像3
6月6日

炒める調理を2回経験したので,次は自宅での朝食作りに挑戦です。

加熱時間や火加減,環境に配慮した調理の工夫などについて,

グループで話し合った後,

朝食のレシピには,どのようなものがあるのか

パソコンを使って調べてみました。

パン派,ごはん派ともにおいしそうなレシピが見つかり,

調理に向けて,やる気アップの6年生でした。

友だちのことを考えました

〜2年生〜

道徳で「およげないりすさん」というお話を通して,友だちについて考えました。役割演技で,友だちを一人ぼっちにさせたカメさんやアヒルさんの気持ちを考えたり,カメさんがリスさんを背中にのせてあげた時の気持ちを考えたりしました。役になりきって,「昨日はごめんね。」「ありがとう。」など自分で言葉を考えて言っていました。
画像1
画像2

1年生 給食当番がんばっています!

画像1
6月5日

入学して,そろそろ2カ月。

初めは6年生に手伝ってもらっていた給食当番も,

自分たちでできるようになりました。

いろいろなことがどんどんできるようになってきています。

これからも楽しみですね。

6年生 家庭科 調理実習 その2

画像1
画像2
画像3
6月4日

卵は思ったよりも火のとおりがはやく,子どもたちは驚いていました。

小松菜の炒め物は,焦げ目が香ばしく,苦手な人もおいしく食べられたようです。

お家でも自分で朝食の調理ができますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp