京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:59
総数:157063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

6年生を送る会!

3月8日(火),いよいよ6年生を送る会です。

八瀬校の卒業式は3月23日ですが,6年生を送る会は,いわば八瀬校の子ども達が行う「卒業式」。
6年生と過ごした今までの思い出や,お世話になったこと,憧れだったこと…,いろいろな思いをこの送る会で6年生に伝えます。

みんなでゲームをしたり,歌を歌ったり,プレゼントをしたりと,今計画を進めています。

この6年生を送る会,ぜひご参観いただけたらありがたいです。




画像1

人権かるた大会

自由参観日に,みんなが作った「人権かるた」を披露し,かるた取り大会が開かれました。

かるたは,友達のいいところを見つけて,絵札と読み札の両方を作りました。

友達の得意なこと,やさしいところ,みんなが気がつかないこともかるたになります。
人権かるたを作ることで,一人一人をじっくり見つめられる時間になりました。

さあ,かるた大会です。
縦割りグループでチームになり,かるたを取り合いました。
全校60人,一人一人のすばらしい輝きが,講堂に響き渡りました。


画像1
画像2
画像3

音楽集会も,3回目となりました。

いよいよ全校のみんなが集まっての音楽集会は,3回目を迎えることになりました。
今日まで練習を積み重ねて頑張ってきた,今日はそのまとめをする日です。

さて,「切手のない贈り物」の合唱と「君の瞳に恋してる」の合奏をする前に,まず「ニャオニャオ,ギャオギャオ」で,お顔の体操です。
歌を歌う前には,このお顔の体操が有効的です。
自分が立つ場所や,歌や合奏の手順などを確認しながら集会を進めていきました。

今回の合唱では,最初に1年生による鍵盤ハーモニカの演奏もあります。
かわいいダンスもあります。

ぜひ,16日(水)3校時の全校音楽集会には,たくさんの方に来ていただきたく思っています。

また,それに先立ち2校時は,全校人権かるた集会です。
子ども達が考えたかるたも,楽しみにしておいてください。

画像1
画像2

2回目の音楽集会では…

今回の音楽集会では,「切手のない贈り物」の合唱もしました。
この曲は,11月の学芸会で,全校の子ども達が手話をつけて披露した曲です。

今日久しぶりに,みんなで歌いました。
手話もつけてみました。
学芸会からだいぶ日も過ぎていますが,みんなしっかり覚えています。
この歌も,16日(水)の自由参観日にみなさんにもう一度聞いてもらいます。

画像1

1回目の音楽集会は・・・

画像1画像2
今年の合奏曲「君の瞳に恋してる」を,初めて全校で合わす日がやってきました。
これまでは,各学年でパート練習を頑張ってきましたが,いよいよ一つの音楽になる日です。

全校のみんなが講堂に集まりました。
難しい曲なので,どうなるかな…と心配だったのですが,1年生のリズムとダンス,2年生の鍵盤ハーモニカ,3・4年生のリコーダー,そして5・6年生の各パート演奏と,なかなかどうして,初めてにしては上出来でした。

これからも練習を続けて,次の音楽集会では,音を合わせること,そしてみんなの気持ちを合わせることにさらに磨きをかけていきたいと考えています。

植物ビンゴゲーム

〜栽培委員会〜
中間休み,栽培委員会が企画したビンゴゲーム大会が行われました。
指定された「球根」「花」「野菜」を9マスに自由に書き,ビンゴゲームの始まりです。

引いたカードが読まれるたびに,みんなからは歓声が起こります。
見事ビンゴになった人には,栽培委員会が作った押し花のしおりをプレゼントです。

このゲームで,いろいろな球根や花,野菜の名前が覚えられたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

不審者から安全に逃げるために・・・

画像1
防犯避難訓練を行いました。
これは,最近多くなった不審者から安全に逃げるために行ったものです。
学校では,不審者が侵入してきた,という設定で行いました。

安全に逃げるためには,まず放送をしっかりと聞く態度,そして先生の指示をしっかりと実践できるようにしなければなりません。
また,あわてず確実にできるように,避難訓練での鉄則「お・は・し・も・て」をみんなができるように訓練をしていきました。

今回は,叡山口駐在所と大原駐在所のお巡りさんとも一緒に訓練を進めていきました。
お巡りさんからは,安全に避難するために必要なことを教えていただき,子ども達もしっかりと聞いていました。

安全に暮らせるように,学校にいる時だけでなく,ふだんから心がけたいものです。

♪君の瞳に恋してる

画像1
音楽集会では,全校で合奏をします。
今年の曲は,「君の瞳に恋してる」です。
この曲は,今から4年前になりますが,運動会の全校ダンスで採用した曲です。
だから,今の1・2年生は知らないのですが,それ以上の学年の子ども達にはなじみのある曲です。
踊った曲を,今度は自分達が演奏するわけです。

5・6年生では,音楽の時間にこの曲の合奏を手掛けていました。
音楽集会では,全校を引っ張っていってもらうために,これまで何度も練習を続けてきました。
そして1〜4年生は,鍵盤ハーモニカやリコーダー,パーカッションなので参加していきます。
1年生は途中ダンスを入れたりして,楽しく合奏します。

まだ,全校で合せた事はないのですが,2月16日の自由参観の日には,この曲を披露する予定です。
そのために,これからも練習を続ける毎日です。




給食週間に,みんなで考えました。

24日(月)〜28日(金)の1週間を給食週間にしました。
毎日普通に食べている給食について,もっと知ったり考えたりする1週間です。

八瀬校では給食を取りに来たり返しに来たりする時に,みんなが大きな声で「いただきま〜す。」,「ごちそうさまでした。おいしかったで〜す。」と,しっかりと言う習慣がついています。
給食は…本当においしいです。
だから,みんな給食の時間が待ち遠しいのでしょう。
給食室で元気な理由もわかります。

でも,なぜそんなにおいしいのでしょう。
みんなは考えました。
魚,骨まで食べられる。
骨がおいしい!
魚,苦手なのに・・・どうしてかな・・・。
調理に秘密があるのかな。
調理員さん,ありがとう。

八瀬校では,自然に「ありがとう。」の気持ちになれる,そんな幸せな毎日を過ごしています。

※給食週間では,各学級で給食調理員さんに感謝の気持ちを伝えるべく,お手紙やメッセージを書きました。
これは,給食室のホールに毎日掲示され,みんなに見てもらっています。



画像1

書き初め展

画像1画像2
17日(月)から19日(水)までの3日間開催された書き初め展を,八瀬校の子ども達も鑑賞しました。
一人一人の作品をみんなで見ることで,その作品のよさを再確認することにもなりました。

多くの作品を目にする経験を積み重ねることによって,それまで気がつかなかった小さな部分にも注意が行き届くようになります。
ほんのちょっとした違いや特徴にも,大きな驚きと感動を感じるようになったときは嬉しいものです。
書の鑑賞の深まりとは,つまりそういうことなのだろうと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式総合練習
3/18 卒業式総合練習
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp