京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:57
総数:157162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

着衣水泳!

画像1
3・4・5・6年生が,着衣水泳を体験しました。

楽しい夏休みが始まりますが,やはり怖いのは水の事故。
着衣水泳をしておくことで,泳ぐのではなく,長く浮かんでいられるコツを習得できます。
そして呼吸が確保できると,救助の手が差し伸べられるまで生き続けることができます。
無理して泳ぐ必要もありません。自分自身で長時間浮いて待つことができれば,必ず救助されます。
命を守る着衣水泳は,自分の生命を自分で助ける「助かる救助法」です。

衣服だけで浮かぶことをしたり,ペットボトルを使ったりして,とにかく浮かぶ!方法を見つけていきました。
バケツ,ビニル袋,ランドセルなんかも役に立ちそうですが,それらがない場合でも,せめて運動靴だけでも命は助かる可能性があるのです。
運動靴は浮きますから,万が一波にのまれたり,流されたりしても足が浮き,意外と簡単に背浮きになることができます。
これが最後の命綱です。

海での活動で,ライフジャケットはないし,あってもなんか暑そう・・・と思う方は,せめて運動靴を履いてみてください。

楽しい夏休みを楽しい活動で過ごしてください。


新記録に挑戦!〜八瀬友ギネスチャレンジ開催

“八瀬ともだちグループ対抗ギネス記録にチャレンジ”…略して八瀬友ギネスチャレンジが,児童会の運営で行われました。
今年は,6つのコーナーが企画されました。

風船バレー
空き缶つり
アタックタイム
コインタワー
数字でドカン
ペットボトルボーリング

店番を決めたり,準備や看板作り,そして進行までを,すべてグループで考えました。
1年生でもできる係を考えたりして,みんなで進めていきます。
そしてチャレンジが始まります。

今日の記録が,八瀬ギネスとして認定されました。
雨の日などで運動場が使えない日には,また2回目をしたいと思っています。
次回は,この記録を破り,新記録を樹立してください。

八瀬友ギネスチャレンジ!

コインタワー 数字でドカン ペットボトルボーリング
画像1
画像2
画像3

八瀬友ギネスチャレンジ!

風船バレー 空き缶つり アタックタイム
画像1
画像2
画像3

八瀬友ギネスチャレンジ!

記録証 閉会式
画像1
画像2

八瀬友ギネスチャレンジ!

7月14日(水),児童会で取り組んできた“八瀬友ギネスチャレンジ”が開かれます。
昨年度までの八瀬まつりという名前を今年は変え,記録に挑戦していく形になりました。
八瀬校の縦割りグループである“ともだちグループ”の5人が力を合わせて記録に挑戦していきます。

画像1

一編の詩が私にくれた優しい時間

画像1
廊下に,詩一編が掲示されています。
毎月月替わりで新しい詩が掲示されていきます。

思ったことを素直に出したり
感じたことを文字にしたりできる
詩の世界

立ち止まって読んでみてください。
詩って、不思議な力があります。

チャレンジ体験の中学生が学校訪問!

画像1
チャレンジ体験で中学生先生をしてくれた修学院中学の生徒が,まとめとして完成した冊子を持って学校に来てくれました。

チャレンジ体験が終わって変わったことは?
自分から挨拶ができるようになった。
前より大きな声が出るようになった。
子どもたちに会いたいと思った。
など,チャレンジ体験の前と後では,やはり違うみたいです。

その後教室まで行き,久しぶりに子どもたちに会うことができました。
5日間という短い期間でしたが,中学生にとっては意味のある時間となったようです。

7月の朝会から

画像1画像2画像3
アメリカのロサンゼルスから,聴講生としてこの八瀬校にやってきた1年生がいます。
朝会で校長先生からみんなに紹介してもらいました。

次に,虫歯のない健康な歯として,6年生7名全員が表彰されました。

最後は,健康委員会からです。
手についているバイキンについて,発表してくれました。
洗わない手でさわったパンは,しばらく置いておくとカビが生えだします。
写真を使って,手洗いの大切さを伝えてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式(8:40〜)・始業式・入学式(10:00〜)
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp