京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/17
本日:count up18
昨日:63
総数:156792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

3年 冬のくらし

画像1
 約2週間の冬休みを終え,学校に元気な子どもたちの声がかえってきました。3年生も,久しぶりの再会に大喜びしていました。

 国語科「冬のくらし」の学習では,冬について思いつくものをロイロノートを使ってマッピングにまとめました。
 最後に,全員がお正月といえば思いついた遊び,百人一首をしました。昨年末から坊主めくりにはまっている3年生。今日も,ルールを守り楽しむことができました。

5年生 今年の一文字

画像1
画像2
今年の目標を,漢字一文字で表しました。この一文字を胸に,今年も頑張っていきましょう!

朝のみんな遊び

画像1
今年はじめての朝のみんな遊びは「ドッジビー」でした。寒い中元気いっぱい体を動かしていました。

3学期 始業式

画像1
画像2
画像3
3学期が始まりました。

年末に降った雪が少し残る通学路を通って,子どもたちは元気に登校することができました。
校門ではPTAの方々に迎えていただき,挨拶を通して嬉しい気持ちになったことと思います。

始業式では,校長先生から二つのことについてお話がありました。

3学期は学年のまとめの時期であり,一つ上の学年に進級することを意識して,学校生活を送ること。

もう一つは,新型コロナウイルス感染防止のための手洗いやうがいを自分から進んで行うこと。

寒い時期ですが,しっかり手洗いして,感染症の予防を心がけましょう。

毎日元気に学習できますように。

令和3年児童初登校〜あいさつ運動ありがとうございました

画像1
例年よりも2日早く,今日から3学期がスタートしました。子どもたちの令和3年初登校です。

PTAのみなさんには,毎日登校指導にご協力いただいていますが,今日は「あいさつ運動」の日。多くの保護者の方々が子どもたちに声かけをしてくださいました。

子どもたちも校門をくぐる前に元気をいただけたことと思います。PTAのみなさん,ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

新しい年を迎えました

画像1
新しい年を迎えました。今年はやはり例年よりも静かな三が日だったような気がしますが,その分落ち着いて新たな年のスタートが切れたような気がします。

今年も八瀬小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

学校ではこの休み中に体育館のワックスがけを行いました。ピカピカの床がみんなを待っています。

また,大みそかの夜には恒例となった「比叡の里 ハッピーライフ研究室」のみなさんによる「八瀬天満宮の参道を再生可能エネルギーでライトアップ」が行われました。八瀬小学校の子どもたちの「コロナがおさまったらやりたいこと」が書かれた灯篭で天満宮の参道を照らしていただきました。この願いが一日も早く叶うことを願っています。ハッピーライフ研究室のみなさん,ありがとうございました。

6日の朝,みなさんの元気な声が聞けるのを楽しみにしています。

画像2

年末のご挨拶

 令和2年があと少しで終わろうとしています。今年のお正月には,まさかこんな年になるとは夢にも思っていませんでしたが,どんなときも子どもたちは元気いっぱいで,そういうたくましさに救われたことがたくさんあったように思います。

 また,いつも通りのことができないことを嘆くのではなく,今できることで新しいものを生み出すことの大切さを感じさせられる1年でした。今年の運動会や学芸会,確かに去年までのものとは違ったかもしれませんが,子どもたちは全力でがんばったり,達成感を味わったりできたのではないかと感じています。その意味では,今年は大変ではあったけれど決して残念な年ではなかったと思っています。だから,「来年もいい年でありますように。」

 保護者の皆様,地域の皆様の御協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。新しい年が,素晴らしい年になりますようにお祈りいたします。

 新年は4日より学校再開,6日より児童登校開始です。子どもたちの元気な顔に会えることを楽しみにしています。

画像1

5年生 2学期最終日!

画像1
今日で2学期がおしまいです。そこで,クラスみんなで「クリスマスパーティー」をしました。おにごっこをしたり,ドッジボールをしたりして大盛り上がりでした。冬休みも元気いっぱい過ごしましょう。よいお年を!

2学期終業式

画像1
画像2
2学期の終業式を行いました。

校長先生から,この冬休みには,自分の至らないところと良いところをしっかり見つめ直しましょう,というお話がありました。

一人一人,苦手なことや得意なことがあります。

苦手なところは努力をしていきましょう。良いところは,自分自身に自信をもっていきましょう。

3学期は,冬休みの振返りをもとに,ますます元気に活動できるようになるといいですね。


夜空の星のはなし

画像1
昨日12月21日の午後6時ごろ。南の空の低いところに明るく輝く星が輝いていました。

写真の真ん中に見えるぽつんと輝いている星なんですが,じつは2つの星なんです。

その2つとは「木星」と「土星」。この二つがとても近づいたためにまるで一つの星のように見えたのが,昨日の夕方でした。これはとてもめずらじい景色で,このように見えるのは,なんと400年ぶりだそうです。

夜空の星のほとんどは,星空全体が東から登って西に沈むという動きはありますが,一つ一つの星があちこちに動くということはありません。なので,星座はいつも同じ形で見えます。

でも,星の中で一つ一つがいろんな動きをする星がいくつかあります。代表選手は月。昨日はあの星の横にあったのに,今日は違う星の上にある…ということがありますね。それ以外にも,地球と同じように太陽の周りをまわっている星≪これをわくせい(惑星)といいいます≫はそれぞれが動かない星の間を動いていきます。今回の主役である「木星」と「土星」も惑星で,普段はそれぞれの決まりに従って動いていますが,昨日はたまたまその場所がぴったり合ったということです。

「じゃあ,ぶつかったんじゃないの?」と思う人がいるかもしれませんが,そうではありません。地球から見て縦横方向には近づいているのですが,手前と奥という位置はものすごく離れています。つまり,見た目だけが近づいているということです。なので,ぶつかる心配はありません。

この2つの惑星が一番近づいたのは昨日でしたが,まだしばらくはとても近いところで見えるはずです。太陽が沈んで暗くなったころ,南の空の低いところを見てみましょう。二つの星が仲良く並んでいるはずです。午後6時30分ごろにはほとんど沈んで見えなくなるのでご注意を。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp