京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:50
総数:156901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

薬物乱用防止教室 6年生

画像1
画像2
画像3
保健体育の学習で,薬物乱用防止について学びました。

指導については,担任教員だけでなく学校薬剤師の先生,養護教員の3名で行いました。

それぞれの立場からの専門的なお話も聞くことができ,薬物に手を出すと,体に様々な影響がでることを知った6年生。

誘いがあっても絶対に薬物には手を出さない,という強い思いをもつことができました。


灯籠教室

画像1
画像2
画像3
8月から始まった灯籠教室も今日で3回目です。

切り絵が初めての4年生は,一生懸命活動しています。

昨年度からの経験者が多い5,6年生は,余裕をもって,楽しみながら取り組んでいます。

保存会の皆様,引続きお世話になります。よろしくお願いします。

5年生 算数「倍数」

画像1
今日は,「倍数」の学習をしました。倍数の決まりや,倍数の見つけ方のコツなどに気付いていました。

5年生 国語「新聞を読もう」

画像1
画像2
今日は,学習のまとめとして,新聞記事を一つ選んで,その記事に対する意見や感想を書いて交流しました。授業を通して,「同じ記事でも読み手によって受け止め方が変わる」ということに気付いていました。

5年生 社会「米作りのさかんな地域」

画像1
画像2
今日は,「農業人口アップアップ作戦」を一人一人が考えて,ロイロノートを使って交流しました。「若い人が農業に興味を持ってもらえるように,農業を体験するイベントを企画すればいいよ。」と,いろいろな作戦を考えていました。

3年 国語科「はじめて知ったことを知らせよう」

画像1
画像2
画像3
 「はじめて知ったことを知らせよう」の学習では,
図鑑や科学読み物から初めて知ったことをまとめて発表します。

 水曜日の学習では,図書館司書の新井先生に来ていただき,
目次やさくいんの使い方を学習し,興味があるものを調べてみました。

 3年生は,日頃から図鑑や科学読み物が好きで
よく読んでいます。今回の学習でもっと好きになったようで,
これからの学習を楽しみにしています。

1ねん うさぎのかんさつ

画像1
生活科でウサギの観察をしました。
うさぎとのふれあい方を学習した後は,しっかり観察です。

「鼻がずっと動いている」
「伸びをしているときは体がすごく長い」と
様々な発見がありました。

5年生 総合的な学習「八瀬の伝統文化」

画像1
前回に引き続き,葵祭と赦免地踊りについて調べ学習をしました。「葵祭はいつから行われているのか」や「赦免地おどりはどうして始まったのか」といった,知らなかったことも分かってきました。

5年生 みんなの昼休み

画像1
今日は,「学年遊び」の日でした。5年生は,「人狼おにごっこ」と「王様とり」をしました。元気いっぱい走り回っていました。

1ねん てつぼうにちょうせん

画像1
体育では,てつぼうあそびをしています。
色々な形でぶらさがったり,体を手で支持したりと様々な技に挑戦しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp