京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/23
本日:count up30
昨日:50
総数:157031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

令和元年度の研究成果を公開しました

画像1
 令和元年度研究発表会での公開授業を始め,今年度の八瀬小学校行内研究の成果を
「八瀬小のプログラミング教育」にて公開しました。

 昨年度の研究成果と合わせて,25実践の指導案や報告があります。

 どうぞご覧になってください。


 <swa:ContentLink type="blog" item="1479413">★ 令和元年度の研究成果 はこちらをクリック</swa:ContentLink>


八瀬小学校のプログラミング教育 『令和元年度の研究成果』

画像1
 八瀬小学校では,前年度に引き続き今年度も「教科学習においてプログラミング的思考を育てる」授業づくりに取り組みました。

 令和元年度は,11月29日(金)に研究発表会を行い,授業とともに今年度の研究成果を発表いたしました。当日は京都市内はもとより全国各地から参観に来ていただきました。
 
 この際にまとめました研究発表会冊子の内容と,発表会の際に公開しました授業の単元終了後の振返りを実践報告の形で追加したものを「八瀬小学校のプログラミング教育」資料として公開いたします。

 いよいよ4月から新学習指導要領での教育がスタートします。本校の研究が何かしらの道しるべになれば幸いです。

*****************************************************

 なお,ここで公開している内容につきましては自由に活用していただいて結構ですが,著作権は放棄していませんので,引用等されます場合はどこかに「京都市立八瀬小学校」の記載をお願いいたします。

*****************************************************

★の各項目をクリックするとPDFファイルが別ウィンドウで開きます。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)等のプラグインが必要です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★1.ごあいさつ−はじめに・おわりに−
本校がプログラミング教育に取組んだきっかけなどを記載しています。

★2.研究の概要
◇学校教育目標
◇研究主題
◇研究主題設定の理由
◇研究の重点
◇具体的な研究の進め方
◇研究組織
◇研究計画
◇本年度の研究について
   昨年度の研究について
   プログラミング的思考を育むために
   指導者がプログラミングについて知る
   単元開発について
   これまでの取り組みを通して

★3.これまでの取り組み−校内研究の指導案と実践記録−
◇1年生 生 活 おおきくなあれ わたしの はな
◇2年生 国 語 お話を読んで,かんそうを書こう「スイミー」
◇3年生 理 科 太陽のうごきと地面のようすをしらべよう
◇4年生 音 楽 日本の音楽に親しもう
◇5年生 理 科 生命のつながり(1)植物の発芽
◇6年生 外国語 Who am I ? クイズを作ろう

4.研究発表会学習指導案 & 実践報告
◇1年生 算 数 ものの いち
◇2年生 音 楽 ひょうしを かんじて リズムを うとう
◇3年生 算 数 重 さ
◇4年生 音 楽 曲の気分を感じ取ろう
◇5年生 算 数 円と正多角形
◇6年生 理 科 電気の性質とその利用

★5.Q & A
はじめに読んでもらうといいかもしれません。

★6.付 録
◇学年別開発単元一覧 および 年間カリキュラム

1,2年生 体育「ボールけり」

画像1
「味方がいる方にパスをする」「ボールをしっかり止める」といった動きが上達してきました。試合も白熱しています。

1年生 ダイヤモンドダストを見たよ!

画像1
画像2
今日は,八瀬小学校に観察実験アシスタントとして来ていただいている美川先生に,「ダイヤモンドダスト」を見せていただきました。氷の粒が美しく輝いている様子を見て,「きれい!」「本当のダイヤモンドみたい!」と,目を輝かせていました。

1年生 国語「どうぶつの赤ちゃん」

画像1
今日は,一人一人が書いた「どうぶつの赤ちゃんずかん」を交流しました。それぞれの動物の赤ちゃんの様子を比べながら,違うところや似ているところを考えていました。

1年生 図工「いっしょにおさんぽ」

画像1
今日は,粘土を使った造形遊びをしました。「恐竜」や「子犬」など,一緒にお散歩したいものを思い浮かべて,粘土で表しました。

1年 算数「おなじかずずつ」

画像1
数図ブロックや,図,式を使って考えました。この1年間で,自分の考えを上手にまとめることができるようになってきました。

半日入学・入学説明会

2月19日(水)


もうすぐ1年生になるお友だちが,
お家の方と一緒に学校へ来てくれました。

今日は入学説明会と半日入学でした。

新1年生を楽しいゲームや遊びで
おもてなしすることになっていた2年生たちは,
ちょっと緊張した顔で,お出迎えしてくれました。

教室では,一緒に楽しく過ごせたようです。

保護者の皆さんは,就学前の子育ての話や
入学準備,交通安全,保健関係の話などを
聞いていただきました。

4月の入学式で待っています!!

画像1
画像2
画像3

大原ホーム交流会

画像1
画像2
画像3
 5・6年生は大原ホームへ交流会に出かけました。リコーダーと歌を披露し,特に「コスモス」は聴いている人の心に響きました。職員の方からも歌声の重なりに感動しました,と評して頂きました。またゲームでは「にらめっこ」など触れ合う遊びを通して,みんなが笑顔の交流会を過ごすことができました。

1年生 生活「ふゆもげんきに」

画像1
画像2
今日は,朝から雪が積もっていたので,外で雪遊びをしたり,教室でカルタをしたりしました。子どもたちは,冬ならではの遊びを楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校における非常措置

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

4月学校説明会

令和元年度研究発表会

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp