京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/03/18
本日:count up16
昨日:31
総数:155177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

6年生 家庭科 一乗寺バザーに向けて

画像1
画像2
家庭科のナップザック作りで学んだことを生かして,

一乗寺バザーの手作り小物を作っています。

給食袋に使えそうな巾着袋が,縫い上がりました。

バザーで,売れますように!

1年生 学芸会 はじめのことば

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては,初めての学芸会。

はじめのことばも,みんなで協力して,お伝えします。

今年のはじめのことばは,例年と違って,子どもたちが舞台で動きます。

楽しみですね。


読書週間 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
読書の秋です。

今週は,読書週間。

まずは,朝の読み聞かせ。

担任以外の教員が各学年の教室で,読聞かせを行います。

絵本のチョイスから語り口まで様々ですが,この機会にいろんな本に出会えそうです。

1年生 朝の読み聞かせ

画像1
今週は読書週間です。1年生の教室にも,3年生の先生が来てくださって,朝の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは,前のめりになりながら,お話の世界に入り込んでいました。

1年生 算数「かたちづくり」

画像1
今日は,色板を使って,様々な形をつくりました。子どもたちは,色板の組み合わせ方を考えながら,「ロケット」や「クリスマスツリー」などをつくっていました。

1年生 チャレンジタイム「英語に親しもう」

画像1
 今日はチャレンジタイムにALTのジェッサ先生に来てもらい,「ハロウィン」についていろいろ教えてもらいました。子どもたちは,知っている英単語を使いながら,ジェッサ先生とのやりとりを楽しんでいました。

1年 友だちの日「情報モラルについて学ぼう」

画像1
画像2
 友だちの日で,「情報モラル」について学習をしました。1年生にとって,情報モラルとは少し難しい話ですが,「自分が一生懸命作った作品を,誰かに傷つけられたり,いたずらされたりしたらどう思うか」ということを考えました。子どもたちは,自分のことに置き換えて真剣に考えていました。

Yase Laby(八瀬ラボ)でロボットプログラミング

YaseLabでWeDo2.0ができるようにしました。

WeDo2.0は,レゴ社が開発したレゴブロックにモーターやセンサーを取り付け,プログラミングすることで車をはじめいろいろなロボットを作ることができる,そんなセットです。(プログラムはタブレットで作ります。)

まずは簡単なものからスタートしましょう。
画像1
画像2
画像3

プログラミング教育 3年生 理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科「太陽の動き」の学習で,

影の動きから太陽の動きを予想し,scratchを使って表現しました。


八瀬ラボにレゴWedo2.0が

画像1
画像2
昨日,朝会で校長先生から,

「八瀬ラボに,レゴWedo2.0を置きます。ぜひ活用して下さい。」とのお話がありました。

早速中間休みには,レゴ待ちの人たちが,八瀬ラボに。

このあと,昼休みにレゴが登場しました。

どのように使えるかな?



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校における非常措置

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

4月学校説明会

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp