京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:45
総数:157113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

図工「すみで すみか」 スクラッチを使って その2

画像1
画像2
画像3
キャラクターを動かしたり,セリフを出したりして,

お気に入りのすみっこが出来上がったようです。


図工「すみで すみか」 スクラッチを使って その1

画像1
画像2
画像3
7月19日 〜4年生〜

タブレットで撮影した校舎の片隅の写真を背景にして,

キャラクターを貼り付けてみました。


算数 スクラッチで迷路作り 3年生

画像1
画像2
画像3
7月19日 〜3年生〜

夏休みの自由研究紹介として,スクラッチで迷路作りに取組んでみました。

お楽しみ会に向けてのクイズやルール説明の準備も,

スクラッチやパワーポイントを使って,

子どもたちが昼休みに自主的に行っています。

生活科 お礼の手紙を書いたよ

画像1
画像2
7月19日 〜2年生〜

昨日,八瀬ケーブルを見学させていただいたお礼の手紙を書きました。

2年生の子どもたちは,ワイヤーでケーブルを引っ張り上げるのが,

驚きだったようです。

その気持ちをしっかりとお手紙に書いていました。

八瀬図書館 1年生 本を借りています

画像1
7月19日 〜1年生〜

夏休みに向けて,一年生が本を借りていました。

たくさんいろんな本に出会ってほしいです。

1年生 おおきなかぶ音読発表会

画像1
画像2
 今日は,体育館で「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。たくさんの先生方に見に来ていただきました。これまでの練習の成果を発揮して,大きな声で元気よく音読することができていました。

叡山ケーブル 貴重な体験ができました

〜2年生〜

生活科の「大すきいっぱいわたしのまち」の学習で子ども達が行きたかった叡山ケーブル八瀬駅に行ってきました。

ケーブルカーに載せてもらって山頂へ。
ケーブルカーを動かしている運転操作室に入らせてもらいました。
巻上機の動く様子が迫力があり,子ども達は驚いていました。

「お客さんが多い季節はいつですか。」「何のためにケーブルカーができたのですか。」など質問することができました。
秋やゴールデンウィークなどお客さんが多い時期は約3000人も来られるそうです。
叡山ケーブルは延暦寺に誰でも行けるようにできたそうです。
94年も前に,叡山ケーブルができたことに驚いていました。

とても貴重な体験になりました。
画像1
画像2
画像3

健康委員会

7月19日金曜日

今週、健康委員会が各クラスをまわって
「ハンカチ・つめチェック」をしました。

ハンカチがポケットに入っているか、
つめを短く切っているかのチェックです。

子どもたちが
「今日は,うちのクラスに来た!」
「じゃあこっちも、もうすぐ来るかも?」
と、抜きうちチェックを、ドキドキ・そわそわ…
気にしている姿がありました。

チェックが終わっても、毎日気を付けて
みんなで習慣にしていきたいです。


画像1
画像2
画像3

夏休み前 町別児童集会

画像1
7月18日(木)

5校時に,町別児童集会を開きました。

町によって夏休みのラジオ体操やお楽しみ会など,楽しい計画があるようです。

お忙しい中,PTA地域委員さんが多数参加してくださいました。

ありがとうございました。

安全で楽しい夏休みになりますように。



生活科 まちたんけん 八瀬ケーブルの駅に

画像1
7月18日 〜2年生〜

生活科のまちたんけんで,八瀬ケーブルの駅を見てみたい,という子どもたちの希望により,

見学させていただくことができました。

朝からの雨も何とか上がり,学校から1時間近くかけて歩いて行った2年生。

ケーブルの駅では,車輪などの見学の後,

なんとケーブルカーに乗車させてもらえたそうです。

写真は,出発の風景です。

自分たちで見学したいところを,しっかりと考えた甲斐がありましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp