京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/23
本日:count up30
昨日:50
総数:157031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

プログラミング教室〜土曜学習〜

3月3日(土)

第3回 プログラミング教室


今回は,3年生以上が対象のプログラミング教室でした。

ブロックのレゴを使って車を作り,

自分たちでプログラムを組んで

動かします。

初めて体験する人がほとんどだったけれど,

グループで相談・協力して

楽しい活動が出来ました。

後半は課題が出され,その課題通りに車を動かすことを

競い合いました。

みんなで試行錯誤しながら取り組むことが楽しくて,

「またやってみたい!!」という感想がでていました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

3月2日(金)
〜全校〜

6年生を送る会がありました。
各学年からの出し物やゲーム,歌を通して
みんなで楽しいひとときを過ごしました。
画像1
画像2

6年生を送る会

3月2日(金)
〜6年生〜

6年生を送る会がありました。
この日のために,6年生が1つになって準備してきた劇で
子どもから大人まで,みんなに楽しく笑ってもらうことができました。

また1つ,6年生の良さをみんなにアピールできました。

1年生から5年生の出し物やプレゼントも心に強く残ったようで,
教室にもどってからも興奮しながら感想を話していました。
画像1
画像2

大根収穫!

2月28日(水)
〜6年生〜

学校の玄関前で育てていた大根を収穫しました。
どれも大きく育ち,おもしろい形に育った大根もありました。
1番重い大根を,ジャンボダイコンフェスティバルに送ります。
画像1
画像2
画像3

人権カルタ交流会

2月23日(金)
〜全校〜

人権カルタの交流会をしました。

カルタの交流が進むにつれて,高学年が低学年に声をかけて交流を誘う姿も見られるようになりました。

今日,誰と交流しようか迷っていた子に声をかけて誘ったように,
どんなときにも,輪に入れないでいる人に声をかけられるような
子ども達であって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業お茶会

画像1画像2画像3
2月22日(木)
〜5・6年生〜

6年生の卒業を祝って,卒業お茶会がありました。
地域の方から教わる茶道教室のまとめです。

5年生が亭主となって,6年生をもてましました。
6年生は自分達もお作法を教わりながらも,
経験を生かして,5年生にできる限りのアドバイスをしていました。

学習の終わりには,
「初めは入り方も分からなかったけど,
 分かるようになったし,
 お正客もできたから良かったです。」
「去年は私達がお運びとかをしていたけど,
 今年は,お客さん側になって,去年の自分達が
 こんなふうに見えていたんだと感じました。」
といった感想が出ていました。

卒業遠足 スケート教室

2月21日(水)
〜6年生〜

卒業遠足として京都アクアリーナへスケート教室に行きました。

初めは立つことすら大変でしたが,
終わるころには,みんな少し上手に滑ることができるようになりました。

「友達と一緒にすべるって楽しい!」
と,みんなで感じた1日でした。
画像1
画像2

第2回 学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
2月21日(水)

第2回学校保健委員会を開きました。

学校からの保健や安全,給食,安全について報告の後,

学校薬剤師の先生から,学校環境衛生検査や薬物乱用についてのご講話を頂きました。

学校医の先生から,子どもたちの健康な生活のためには,

基本的な生活リズムと正しい食生活が一番とのご指導も頂きました。

これからも学校とご家庭,そして学校医の先生方と連携して,健康な子どもたちを育てていきましょう。

お忙しい中お集まりいただいた皆様,ありがとうございました。

八瀬タイム 3年生

2月20日(火)

八瀬タイムで2人の3年生が発表しました。

卓球やバスケットボールの部活動で,

感じたことや考えたことをしっかりと伝えることができました。

聞いている人も,自分の感想を話してくれました。

自分の思いや考えをきちんと整理して,

大勢の人に伝えるということは,いい経験になりますね。





画像1
画像2
画像3

狂言鑑賞

画像1
2月20日(火)

6年生が京都観世会館で狂言を鑑賞しました。

小学生と一般の方を対象にした左京区の催しです。

演目は,国語科で学習した「柿山伏」と「附子」の2つ。

滑稽なセリフや軽妙な動きに,みんな大笑い。楽しいひと時を過ごすことができました。

本物の伝統芸能が身近な場所で体験できるなんて,素晴らしいことですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新入生向け配布文書

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp