京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/17
本日:count up73
昨日:63
総数:156847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

書初め会

1月9日(火)

2校時に,書初め会を行いました。

1,2年生は教室で,3年生以上は体育館で書きました。

静かに集中した雰囲気の中で,どの学年も一生懸命取り組むことができました。

出来上がった作品は,1月17日から1階の学年掲示板に展示します。

どうぞお楽しみに。


画像1
画像2
画像3

後期後半 開始!

画像1
画像2
画像3
1月9日(火)

今日から後期後半が始まりました。

子どもたちの元気な声が,教室や体育館から聞こえてきます。

朝会では,校長先生から「一つ上の学年を意識して,行動しよう」

というお話がありました。

4月には,新しい学年に進級・進学します。

作品展や部活動の表彰も行いました。

今年も元気いっぱい活動していきましょう。




新しい年が始まりました。

平成30年がスタートしました。

学校では今,特別教室や2階廊下のワックスがけの作業をしていただいています。

9日にはピカピカの床や廊下がみんなを待っています。

今年一年,元気に学校生活を送りましょう。

保護者,地域の皆様,今年も子どもたちと八瀬小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

平成28年12月28日

画像1
 平成28年もそろそろおしまいです。
 
 大きな事故や病気もなく,みんなが無事に新しい年を迎えられることがなによりうれしいです。

 八瀬小学校の一年を支えていただいた保護者・地域の皆様をはじめ八瀬小学校に関わっていただいたすべての方々に感謝いたします。

 ありがとうございました。

 小学生の皆さん。1月9日に元気な顔を見せてくださいね。

 みなさん,よい年を。

今年最後の日

 今日は,今年学校が開く最後の日です。

 八瀬の学童クラブも今日が最終日。お楽しみ会の日です。

 子ども達が自分たちで考え・準備したお化け屋敷やお笑いでみんなを楽しませてくれました。

 自分たちでで盛り上がって,楽しそうな子どもたちの顔を見ていると,本当にうれしくなりました。

 学童クラブのスタッフの皆さん,いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。


画像1

大晦日の夜,天満宮の参道では

 今年もいよいよ押し迫って参りました。

 そんな中,今年も大晦日の夜に八瀬天満宮参道のライトアップが行われます。

 今年で第5回目となるこのライトアップは,比叡の里ハッピーライフ研究室のみなさんにより行われるイベントで,参道横を流れる水路を利用した小水力発電により夜の参道に灯篭のあかりをともすというものです。

 また,その灯篭には八瀬小学校の子どもたち一人ひとりの新年に向けての抱負が書かれた紙を使っていただいています。

 ライトアップは大晦日の日没後から新年の午前1時30分ごろまで行われるそうです。(ただし,荒天の時は中止されます)

 おうちの方と一緒に,ぜひ見ていただきたいです。

 比叡の里ハッピーライフ研究室のみなさん,ありがとうございます!


画像1

卓球全市交流会

画像1画像2
12月26日・27日に卓球の全市交流会が伏見港体育館で行われました。夏は個人戦でしたが,冬の今大会は団体戦で行われました。試合がはじまるまでは,少し緊張気味の子どもたちでしたが,それぞれが日頃の練習の成果を発揮することができました。
2月に行われる,左京北支部の交流会に向けて,2018年もみんなで練習に励んでいきたいと思います。

土曜学習〜スーパーカーを作ろう〜

画像1
画像2
23日の土曜学習は「スーパーカーを作ろう」

作っているのは1月にあるトイコンテストに出場するための自分だけのスーパーカー。

思い思いに飾ったり,遠くまで進めるような工夫を考えたり,みんな真剣です。

クリーンアップ作戦

画像1
画像2
画像3
12月22日(金) 5校時

クリーンアップ作戦は,長期休みに入る前の大掃除です。

ふだん掃除のできない窓ガラスや廊下など,

全校児童が力を合わせて拭き掃除をしました。

教室も廊下もとてもきれいになり,

新たな気持ちで,平成30年を迎えられそうです。

いつも本校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

皆様,どうぞよいお年をお迎えください。




後期前半終了

12月22日(金) 

今日で後期前半が終了します。

朝会で,校長先生から冬休みに向けてのお話を聞きました。

「一年の計は元旦にあり」

お正月には,一年の目標を決めましょう。

次に,どうすれば目標を達成できるのか,具体的にできることを計画しましょう。

というお話でした。


子どもたちは,どんなことにチャレンジしてくれるのでしょう。

いろんな可能性をもった子どもたちの成長を,来年も力いっぱい応援していきます。





画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp