京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/03/28
本日:count up37
昨日:93
総数:155913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

里山探検隊になろう

11月24日(月・祝)

 八瀬自治連合会 まちづくり委員会の主催により
京都大学 深町先生においでいただき
紅葉の八瀬の山を歩き,樹木調査を行いました。
 幼児からお年寄りまで,70名以上の参加がありました。
八瀬小学校からも,14名の児童が参加しました。

 学校の西の山に入り,深町先生にご指導いただきながら,
落ち葉から生えている樹木を調べたり
10平方メートルあたりにどれくらいの木が生えているか調べたりしました。
秋の山のおいしい空気にふれながら,
八瀬の素晴らしい自然にいっぱいふれることができました。

 山を下りてきてからは,昼食に豚汁をごちそうしていただきました。
体のあたたまる,とてもおいしい豚汁でした。
お世話していただいた自治連合会の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月 ハッピーランチ(全校給食)

画像1画像2画像3
 11月28日(金)

 毎週金曜日は,ハッピーランチ(全校給食)の日です。
 今回は,ALT(外国語指導助手)の先生も一緒に参加いただきました。

 学年を越えて,楽しくみんなで活動したり,給食を食べたりできるのも,
本校ならではのことだと思います。

11月茶道教室 5・6年生

画像1画像2画像3
 11月27日(木) 5校時

 5・6年生を対象にした茶道教室を初めて行いました。
 これまで土曜日には,八瀬学区の北公民館で「ふれあいお茶会」を
行っていますが,本校の伝統文化教育の1つとして,授業時間内に取
り組むことができました。

 地域の皆様には,部屋への入り方,席へのつき方,挨拶の仕方など,
お点前以外のいろいろな作法もご指導いただき,誠にありがと言うご
ざいました。

 普段の生活が椅子に座り,畳に正座することがない子どもたちです
ので,茶道教室終了後に正座で足がしびれたのか,なかなか立ち上が
れない子もいました。
 良い学習の機会になりました。

 今後は1月,3月に行います。特に3月は6年生の卒業に向けての
取組です。5年生の後輩にお茶をたててもらい,6年生がお茶をいた
だく予定です。

けん玉を教わりました。

画像1画像2
11月27日(木)
〜1年生・3年生〜

3年生にけん玉のやり方を教わりました。

3年生は,
「鉛筆みたいに持つんやで。」
「ひざを使ってフワッとあげるんやで。」
と,見本を見せたり,手をとったりしながら
やさしく教えてくれました。

「のった!」
と,1年生は皿に玉を乗せられるようになって
大喜びでした。

生活:あきのわいわいまつり

画像1画像2画像3
11月26日(水) 〜1,2年生〜

生活科の学習で,あきのわいわいまつりをしました。
2年生が身の回りの材料でつくったおもちゃやゲームを,一緒に楽しもうということで1年生を招待しました。
2年生は,1年生にゲームのルールを説明したり,得点を記録したりと楽しんでもらえるように工夫しました。
1年生は,楽しみながら何度もゲームに挑戦しました。
最後には感想を交流し,みんなでなごやかにおまつりを楽しむことができました。

すこやか教室

11月20日(木)

 社会福祉協議会によるすこやか教室が,ランチルームで行われました。
新校舎では初めての活動で,20名ほどの参加がありました。
昼食のあと,3・4年生が交流に寄せていただきました。

 3年生は,詩の朗読を行いました。
 4年生は,リコーダーの演奏を聴いていただきました。
 お年寄りの間にはいって,「キャッチ」というゲームもしました。
わいわいがやがや,楽しいひとときとなりました。

「寒くなってきましたが,おからだに気をつけて,元気でお過ごしください。」と
4年生があいさつをしてくれました。
画像1
画像2

図工:造形遊び

画像1画像2画像3
11月19日(水)〜2年生〜

図工の学習で,「ならべてつないでつつんで」という造形遊びをしました。
教室で机を並べて新聞紙でつつみ,かざりをつけます。
みんな張り切ってつくりはじめ,あっというまに電車やお家が出来上がりました。
できた作品で楽しく遊んだあとは,新聞紙をきちんと伸ばして片づけました。
友だちの工夫したところを見つけることもでき,楽しみながら造形活動をすることができました。

生活クラブ

画像1画像2画像3
11月18日(火) 〜4,5,6年生のクラブ活動〜

クラブ活動の時間に,生活クラブは身の回りで使うものを作ったり,調理実習をしたりしています。
10月からは,お家のかたへのプレゼント作りをしてきました。
17日には,ブックカバーやペットボトルカバー,ハンガー,かばん,ペンケース,花びん,ミニクッションなど思い思いの作品が完成しました。
11月23日の勤労感謝の日に,お家の方へお渡しする予定です。
ふだんお世話になっているお家の方に,感謝の気持ちが伝わりますように。

しおりづくり

画像1
11月17日(月)
〜1・2年生〜

読書週間の取組として,
昼休みにしおりづくりをしました。
しおりの台紙に自分のお気に入りの絵を描き,
ヒモを通して完成です。

読書のおともに使っていきます。

食育学習

画像1画像2画像3
 11月17日(月)
5・6年生で3・4校時に,エクシブ京都・八瀬離宮の方々に来て頂いて
食育について学習しました。パスタとクレープの作り方について教えて頂きました。
初めに,ナプキンで,帽子を作りました。その後,クレープの生地作りの
実習をしました。フライパンに薄く延ばして,カラメルをからませた生地を
上手に作ることができました。
 給食の時に,作って頂いたパスタと自分たちで作ったクレープ生地に
アイスクリームとカラメルソースをかけて頂きました。
とてもとてもおいしく頂きました。
 お家でも,家族に作ってみてほしいと思いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 小中交流会(6年)
12/3 ランニング大会
PTA・地域
11/29 支部人権尊重街頭啓発活動10:00〜

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

学校沿革史

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp