京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:59
総数:157064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

音楽集会に向けて〜八瀬舞台〜

10月20日(月)

 23日(木)の音楽集会に向けて,リハーサルをしました。
 『八瀬舞台』を使って,全校での合唱と,3年生〜6年生の金管演奏を発表します。

 23日当日は,お天気が良ければ中庭での鑑賞を予定しています。
中庭の空間が,子どもたちの声や演奏を心地よく響かせてくれます。
どうぞ,お楽しみに!!

  音楽集会  13時25分〜13時40分
  授業参観  13時45分〜14時30分

 
画像1
画像2

スチューデントシティ学習

10月17日(金)

 「緊張するなあ〜。」
 「たのしみ!!」

 5年生がスチューデントシティ学習に,行ってきました。
『スチューデントシティ』とは,「京都学びの街生き方探究館」に
子どもたちが社会の仕組みや経済の働きなど,体験を通して
理解できるように作られた街のことです。

 今まで,「働く」ということ,「社会のつながり」,「お金と生活」の関係,
社会にはどんな仕事があるかなどを学習してきました。
 この日は,学習してきたことを体験して学ぶ日です。

 1日社会人として働き,行動してきました。

 同じ京都市の小学校の友だちと協力して,
1日いろいろな体験をしてきました。

画像1
画像2

3年 社会見学へ行ったよ

10月9日(木)

 社会科の学習でイズミヤへ見学へ行きました。スーパーマーケットの人気のひみつを調べるために,質問を考えインタビューの練習もしました。
 当日は,緊張しながらもお店の方やお客さんに質問しました。また,普段は見ることのできないバックヤードで,野菜や肉などの包装作業も見学できました。大きな冷凍庫には,子ども達もびっくりした様子でした。
 さまざまなものを見学したり,お店の工夫などを教えていただき,たいへん貴重な経験となりました。
 
画像1画像2

学校沿革史

秋の遠足 〜動物園〜

画像1画像2
10月15日(水)
〜1・2年生〜

京都市動物園へ遠足に行きました。

1・2年生混合のグループで,自分たちのめあてをもって活動しました。

子どもたちは,
トラの迫力に驚いたり,
テンジクネズミやウサギに触れてニコニコしたり,
クイズを通して,動物のことをよく見たりしていました。

終わりに,
「動物によって,いろいろ足がちがうんだとわかりました。」
「ヤブイヌは,水かきがあったり,後ろ向きに走れたりするって
 はじめて知りました。」
と,感想を話していました。

平成26年度 学校評価年間計画

平成25年度後期学校評価アンケート

八瀬 赦免地踊り

画像1画像2
10月14日(火)

12日の夜に,秋元神社で赦免地踊りがありました。
4,5年生の女の子が,踊り手として参加しました。
伝統の衣装を身にまとい,大勢の観客の前で踊りを披露してくれました。
八瀬の伝統文化である切り絵灯篭が闇に浮かびあがり,華やかで幻想的な一夜となりました。

学校教育目標・経営方針

パスゲーム

画像1
10月9日(金)
〜1・2年生〜

体育では,1・2年生合同でパスゲームをしています。

体育の終わりに,
「チームで練習しよう」
と,2年生が声をかけていました。

そして,1年生を連れて中間休みも昼休みも
パスゲームの練習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 音楽集会(チャレンジタイム) 授業参観(5校時)
10/24 秋の遠足予備日
10/28 科学センター学習(4・5・6年生)
学習
10/22 ジュニア京都検定(5・6年生)
PTA・地域
10/25 ふれあいお茶会おけいこ 13:30〜
10/26 支部はぐくみ委員会研修会(明徳小)10:00〜
10/28 学校運営協議会 19:30〜

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

学校沿革史

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp