京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up5
昨日:88
総数:364289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

土曜学習

 6月15日(土)に土曜学習が行われました。今回の土曜学習は,国語・算数の復習を中心としたプリント学習です。土曜日の休日にもかかわらず,40名ほどの子ども達が,熱心に学習に取り組むことができました。
 また,学習の合間には,本に親しむ会の方に来ていただき,本の読み聞かせもしていただきました。子ども達にとって,大変有意義な時間になりました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ほたるウォッチング

 毎年恒例のほたるウォッチングが,6月13日(木)に行われました。今年度は,昨年度が雨天中止になった関係で,3・4年生の子ども達約80名が参加しました。
 まずは,みんなで学校に集まって,ほたるの様子を映像で観ました。子ども達からは,「きれいやな〜」とか「きれいな自然の中だからいるんだね」というつぶやきが聞こえてきました。そのあと,ほたるウォッチングに同行していただく,安馬さんと平賀さんから楽しくほたるウォッチングを行うためのやくそくをお話していただいたあと,午後8時ごろに,学校を出発しました。
 お昼にウォークラリーをしていたので,坂原へ向かう道のイメージはあった子ども達でしたが,夜の坂原は,外灯もなく,真っ暗な道で少しこわいと感じる子もいる様子でした。でも,坂原の中に進んでいきながら,空を飛んでたり,草にとまっていたりする小さな灯をみつけると,「あっ!ほたるや!わあ,きれい!」という声も上がり,ほたるの美しさが,こわさをやわらげているようでした。
 今年度は,天気もよく,本当にたくさんのほたるを見ることができました。ほたるのきれいさを見ることができた喜びとともに,これからも,ほたるが過ごすことができるきれいな環境を守り続けていきたいなあと感じる時間となりました。
 最後になりましたが,ほたるウォッチングを開催するにあたり,安馬様,平賀様には,多くのご協力をいただきました。ありがとうございます。また,夜の開催ということで,保護者の皆様にも,子ども達の送り迎えをしていただき本当にありがとうございました。さらに,夜にもかかわらず,温かく子ども達の様子を見守っていただいた地域の皆様にも感謝申し上げます。
 たくさんの方に支えられて開催できたほたるウォッチングの時間は,子ども達にとってとても貴重な時間となりました。
画像1
画像2

今日の給食(6月12日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・さばのかわり煮
・鶏肉と野菜の煮つけ
・黒大豆
でした。

今日は3年1組がランチルームで食べました。
4時間目の食に関する指導で「食べ物の3つのはたらき」について考えたので,給食を食べながら「さばは赤のグループの食べ物だね。」「じゃがいもって何だっけ?黄色?」と友達同士で確認しながら食べていました。
しっかりと食べる力がついてきたので,みんな完食していました。
また,魚の骨を上手に取って食べていたり,食器に残った骨をきれいにして返却している姿がすてきでした。

安心安全連絡協議会「朝の見守り・声かけ」8年目です

画像1
画像2
画像3
岩倉北学区安心安全連絡協議会の「見守り活動」の出発式が石倉公園で行われました。学区の各種団体,自治連が児童の見守りのための連絡協議会を設立され8年目になりました。今年も月2回の全体での「あいさつ運動」,毎日の見守り活動をすすめていただいています。
本日は,7時30分に石倉公園に集合し,出発式を行った後に「あいさつ・見守り活動」をスタートしました。

子ども手づくり教室

 6月8日(土)に子ども手づくり教室が行われました。約50名の子ども達が参加し,ステンシルで世界に一つ,自分だけの作品づくりをしました。初めてチャレンジする子達は,はじめは少し戸惑う姿も見られましたが,地域の方に優しく丁寧に教えていただくことで,上手に作品づくりをすることができました。もう何度かしたことがある子達は,これまでの経験を生かして,自分のこだわりを大切にして,じっくりと作品づくりに没頭する姿も見られ,とても有意義な時間になったことと思います。
 今日の子ども手づくり教室は,学校運営協議会の学び部会から,主に手作りサークルの方々の協力によって行われています。地域の方とふれあい,有意義な時間を過ごすことで,岩倉北地域に愛着をもち,自分たちが支えられているということを感じることは,子ども達の心の成長にとって,とても大切なことだと思います。本日,ご協力してくださった皆様,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月7日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,和(なごみ)献立で,
・胚芽米ごはん
・牛乳
・豚肉と万願寺とうがらしのいためもの
・だいこん葉のごまいため
・もずくのみそ汁
でした。

京野菜の1つの「万願寺とうがらし」を使いました。万願寺とうがらしは,その大きさから「とうがらしの王様」と呼ばれています。
初め,とうがらしと聞いて「辛い??」と不安そうでしたが,「食べてみたらおいしい!」「ちょっと苦いよ。でも食べられる。」とおいしそうに食べていました。

今日の給食(5月17日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は、
・ごはん
・牛乳
・豚肉とキャベツのみそいため
・五目煮豆
でした。

「五目煮豆」は,スチコンで作りました。大豆を釜で下茹でして,さいの目切りにしたにんじんやちくわ,こんにゃくと昆布とともに,しょうゆや三温糖で作った調味液に浸けて,蒸し煮にしました。
しっかりと味が染みていて,こんぶの食感も良く,子どもたちはしっかりと食べていました。

4月行事 その4 全国学力学習状況調査6年

 4月18日に6年生を対象とした全国学力学習状況調査を実施しました。
 6年生は,いつもと少し違った調査の雰囲気に緊張気味でしたが,これまでに自分たちが学んできたことを精いっぱい活用して,最後まで前向きに直向に問題に取り組んでいました。
画像1
画像2

4月行事 その3 参観・懇談会

 4月17日に参観・学級懇談会が行われました。
 大変多くの方にご来校いただきました。お子様の学習の様子はいかがでしたでしょうか?新しいクラスや学年になりはりきっている子,新年度間もないクラスや学年で少し緊張気味の子,子ども達は様々な姿を見せていたと思います。
 学級懇談会では,保護者の皆様と担任とで,お子様の成長について意見交流をすることができ,担任としても大変有意義な時間になりました。

 これからの1年間,担任をはじめ,全教職員で子ども達のために努力してまいりたいと思います。また,保護者の方と共に,お子様の成長を見守っていきたいと思います。どうぞ今年度1年間,よろしくお願いいたします。
 
 
画像1
画像2
画像3

4月行事 その2 入学式

 4月8日に入学式が行われました。
 本年度,岩倉北小学校に入学する子ども達は50名です。にこにこ笑顔の1年生の表情がキラキラと輝いていました。入学式の最後には,2年生からのお迎えの言葉もありました。一生懸命に入学のお祝いをする2年生の姿がとてもカッコよかったです。
 新入生のみなさん,岩倉北小学校で,楽しいこと(学習・遊びなど)をたくさんしていきましょう。
 保護者の皆様,お子様のご入学誠におめでとうございます。これからの小学校生活の中で,共にお子様の成長を見守っていけること大変うれしく思います。どうぞ岩倉北教育にご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 土曜学習
6/16 総合防災訓練
6/17 委員会活動
6/18 プール開き 低水位(〜20)
6/19 食の指導5−1 歯みがき巡回指導1年 SC 聾学校交流3組
6/20 短縮校時 フッ化物洗口 PTA実行委員会(19:30)
6/21 食の指導5−2
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp