京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up14
昨日:87
総数:364581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

学芸会 その5

画像1画像2画像3
 5年1組は、劇「じごくのそうべえ」を演じました。

 写真は左から、えんま大王とその子分青オニ達。ここでそうべえ達はじごく行きを告げられてしまいます。真ん中は人喰いオニ「人呑鬼(じんどんき)」の登場シーン。全長3mを超える大オニの登場に、会場全体が凍りつきました。右は人呑鬼に呑まれたそうべえ達が、腹の中で大暴れするシーン。人呑鬼のおもしろおかしいリアクションに、会場は大いに盛り上がりました。
 
 他にもふんにょうじごくの大きなうんちなど、様々な大道具が目をひきました。これだけの道具を作り上げて、劇の世界に引き込む演技は、さすがに高学年だと感心しました。

学芸会 その6

画像1画像2画像3
 5年2組は、劇「そんごくう」を演じました。

 写真は左から、三蔵法師と出会い五行山から解放された孫悟空。真ん中は白骨婦人との闘いのシーン。一番右はクライマックスです。
 このクラスはどの子も声がよく出ていたのと、客席を向いてセリフを言うという点が徹底されていたため、見ていて非常に分かりやすい舞台でした。恥や遠慮を感じさせない思い切りのいい、気持ちのいい演技で、さすが高学年の演技!と思わせるだけのすばらしい舞台でした。

5年 社会見学

画像1
10月21日(水)に大阪市立科学館と朝日新聞社へ、社会見学に行ってきました。大阪市立科学館では、実にさまざまな実験を楽しみ、科学のすばらしさ、楽しさを知り、科学への興味をたくさんもつことができました。朝日新聞社では、新聞記事の取材の仕方から、新聞になって各家庭に届くまでの工夫や苦労について、貴重な体験学習ができました。

川遊び楽しんだ春の遠足・・・静原キャンプ場

画像1画像2
5月26日(火)5年生では、静原キャンプ場へ行きました。学校から、静原キャンプ場まで、2時間余り歩いてやっと到着しました。川では、昆虫探し、川遊びなど、子ども達自ら工夫して、静原の自然を満喫しました。

バケツ稲栽培 にチャレンジ!    『元気にそーだて!』

画像1
5年生は,バケツで稲を育て始めました。いわゆるバケツ稲です。
品種は,庄内平野の『はえぬき種』
5月中旬に芽だし作業をしました。3日から5日間ほどで,種もみから芽が
でてきました。5月下旬に植え付けをすませました。
『元気にそーだて!』と声をかけながら,毎日水をやり,最初の葉が出てくるのを楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp