京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up59
昨日:77
総数:364897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

0522 Zoom de ラジオ体操

0522 Zoom de ラジオ体操を行います。

本日は,低学年担任が担当します。
お待ちしています。

8時30分から受付を始めます。

2年生学習相談日

画像1
画像2
画像3
今日は2年生の学習相談日でした。
久しぶりに見るお友達の元気そうな顔が見れて,子供たちも嬉しそうな様子でした。

そして言っていたトマトの種を植えました。
小さくて細かい種を見て「こぼしそう!」「たくさんあるね」など
話しながらゆっくりていねいに種まきをしていました。

次回の学習相談日には,肥料をやる予定をしています。
そのころには,芽が出ているかな。
楽しみにしていてください。

おうちで やってみよう その9

みなさん,こんにちは。
お待たせしました,『うちトレ』の時間ですよ!

今日もお家にあるものを使って,お家でできるメニューを紹介していきます。今日のトレーニングで使うものは『ペットボトル』です。いろいろな大きさのものがありますが,今回使用するのは,500mlと2Lのペットボトルです。

5年生のホームページはトレーニングメニューばっかりやん!というメッセージをいただきましたので,今日は『算数』×『うちトレ』です!
トレーニングしながら500mlを『dl』や『L』の単位にするといくらになるか,
2Lを『ml』や『dl』の単位にするといくらになるか考えてみましょう。体積の学習で行いましたね。

1つ目は『ペットボトルバランス』です。頭の上においてキープです。10秒出来たら目を閉じたり,片足を上げたりしてレベルアップを目指しましょう。
2つ目は『ペットボトル立て』です。水を3分の1くらいまで減らして,キャップを持って,一回転させて,立てましょう。1組の先生の結果は13回目,2組の先生の結果は1回目で成功しました。
3つ目は『ペットボトルダンベル』です。持ち上げて腕や肩をきたえましょう。校歌にある『きたえ,はげまん,いざともに』を口ずさみながらきたえましょう。

※無理をせず,周りのものや人に気を付けて行うようにしましょう。
★合言葉は,Don’t stоp training!

画像1
画像2
画像3

学習相談日 2年生

画像1
画像2
今日は,2年生の学習相談日です。2年生は,ミニトマトの種を植えました。
両手を広げて体操隊形に並び「ソーシャルディスタンス」の練習をしました。これから,この距離に慣れていきます。

学習相談日 4年生

画像1
画像2
今日は,4年生の学習相談日です。学習計画表と学習課題をもってきてくれました。
久しぶりに元気な姿を見ることができました。

学習相談日の登校が始まりました!

 5/20(水)から,希望制ではありますが,学習相談日の登校が始まりました。日ごとに登校する学年を変えて,各学級を2つの登校グループに分けての分散登校になりますが,久しぶりに友達に出会う子達もいて,明るく元気な声が学校に響いています。
 学習相談日の登校におきましても,感染拡大防止について,十分に配慮をして取組を進めていきたいと思います。
画像1
画像2

ここはどこでしょう? 〜解答編〜

 お待たせしました。ここはどこでしょうクイズの答えです。
 正解は,プールの裏にある「さつまいも畑」でした。
 毎年,地域の安馬さんと田久保さんにお手伝いをいただいて,2年生がさつまいもを育てています。本当は,2年生が苗植えを行いますが,臨時休業ということもあり,安馬さんと田久保さんと教職員で,さつまいも畑をつくり,苗を植えました。その後,安馬さんと2年生の担任の先生が中心になってお水やりも続けています。
 学校が始まったら,ぜひのぞいてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

0521 Zoom de ラジオ体操のお知らせ

0521 Zoom de ラジオ体操のお知らせ

本日のZoom de ラジオ体操は,高学年担任が担当します。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1063...

8時30分から参加を受け付けます。

お待ちしています。

おうちでやってみよう8

画像1
画像2
画像3
こんにちは!うちトレその8です。
今日のテーマは動物ヨガ!
身体全体を使って、なりきってやってみよう!

まず一つ目は、三角ポーズ!
足を肩幅に開き、片手を足首にあたるくらいまで真っ直ぐ下ろしましょう。それから逆の手を高く真っ直ぐ伸ばしてみよう!出来る人は目線を天井に!ゆっくり10秒深呼吸をしながら、そして逆もやってみよう!

二つ目は、サギのポーズ!
足をまっすぐ伸ばし、つまさきを掴んでみよう。そのまま少し後ろに倒れてみると、、、太ももの裏が伸びるかな?痛い人は、少し曲げたり、足首を掴んでやってみてね。背中をまっすぐにするとより足が伸びます。
さらに倒れたまま膝を胸につけてるようにしても、太もものつけねが伸びます!

3つ目は、ワシのポーズ!!!
これは,体幹がとっても大切。身体を真っ直ぐに足を組んでみる→グラグラしたら、組んでる方の足を着いてもOK!→それから両手を絡ませると、、、立派なワシになれたかな!

痛くなったら加減をしてね。周りのものや人に気を付けよう。
グラグラしても、大丈夫!
★合言葉は,Don’t stоp training!

あしたは 学しゅうそうだん日

画像1
 あすの 木曜日は 2年生の「学しゅうそうだん日」です。

「学しゅうそうだん日」では,はれていたら みんなで
「トマト」の たねまきを したいと かんがえています。
(いまのところ くもりよほうでした。)

 はちには,1年生のときにうえたチューリップさんが 入っていたので
先生たちでさきに おわかれを しました。
 すこし さみしいけれど,あたらしい「トマト」さんとの 出会いも
あるので たのしみにしていてください。
 そして,チューリップさんと おわかれは しましたが,
「きゅうこん」が のこっているので,もういちど あきに うえると 
また さくかもしれません。また,チューリップさんに あえるといいですすね。

 学しゅうそうだん日に もし これる人は うごきやすくよごれてもよい
ふくそうで きましょう。あえることを たのしみにしています。

☆しゅくだいで 分からないところや こまっていることも この日に お話できるといいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 委員会活動
委員会活動 1年5校時 2・3年5校時+Grow Upタイム 4年6校時 5・6年7校時
6/23 避難訓練
1年5校時 2・3年6校時+Grow Upタイム 4〜6年7校時 避難訓練
6/24 1年5校時 2年5校時+Grow Upタイム 3年6校時+Grow Upタイム 4〜6年7校時
6/25 1年5校時 2年5校時+Grow Upタイム 3〜6年6校時+Grow Upタイム
6/26 1年5校時 2・3年6校時 4〜6年7校時
1年5校時 2・3年5校時+Grow Upタイム 4〜6年7校時

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp