京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up11
昨日:87
総数:364578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

ヨウ素液実験

画像1
画像2
画像3
インゲン豆の種子の中の養分を調べる際に使ったヨウ素液!
初めての薬品を使った実験に,もっとヨウ素液でいろいろ調べてみたいということで・・・・
パンやごはん等も実験をしました!
とっても濃い色の出た食パンやご飯に大興奮でした。
デンプンのある・なしもしっかりと確認できました。

【3年生】そうじ がんばるぞ

画像1
画像2
画像3
今日からそうじが始まりました♪



みんなで協力してピカピカに!!


がんばっていこう。



【6年】つながり伝言板

6年生の緑グループと黄色グループは,分散登校の間,
“6-1gram”,“6-2gram”という名の伝言板を使ってメッセージを送り合いました。

はじめはそれぞれのお題に対して返事をしていたのですが,
だんだんとグループとして一つのメッセージを伝え合ったり,
言葉をつなげていったりするようになってきました。

今日,12日は,待ちに待った全員登校の日となりました!
画像1
画像2
画像3

【6年】姿で示す

画像1
この美しい姿勢!

「あこがれの6年生」として,
姿で示すかっこいい6年生になってくれることを期待しています!

【6年】私の大切な風景

休校中に,
自分の家と,学校の大切な場所を考えていた6年生。
二つの風景を合わせて,一つの作品が完成しました!
今日はその作品の鑑賞です。
自分の作品を観たり,
どんな作品に惹かれるのか確かめたりしていました。

画像1
画像2
画像3

【6年】市松模様から…

画像1
画像2
画像3
緑グループと黄色グループ。
それぞれ市松模様のように座っていたのですが…
集合!

【6年】収穫

6/9(火),じゃがいもを収穫しました!
春のじゃがいもは,梅雨に入る前に収穫することが分かり,
黄色グループのみんなが急遽収穫してくれました。
理科で葉を使う予定だったのですが…
休校の間に大きく育ちました!
画像1
画像2
画像3

【3年生】つながれたよ!伝言板

画像1
画像2
画像3
分散登校の初日から始めた伝言板



会えなかったけれど,,

心と心は繋がっている2週間を送ってくれた気がします♪




いよいよ明日から全員集合です。


どの子も会いたい気持ちが高まっています!!


明日がとっても楽しみです★

明日はついに・・・!

画像1
画像2
画像3
今日の黄色グループのメッセージで伝言板でのやりとりは最後になりました。明日はついにみんなが揃う日です。いつのまにかこの2週間で伝言板でのやりとりもたくさんになりました。いつもと同じようにメッセージを書きますが,明日緑グループのお友達と会えると思うと,わくわくしている様子でした。お返事を書いているピンクの付箋もたくさん集まりました。明日が楽しみです。

【3年生】トントントン こんなものをつくったよ!

本日は,緑グループの登校日でした。


図工の授業では,くぎうちトントンをしました♪



金づちでトントントントン!!!大きな音を教室に響かせながら…


あ〜ぁ 難しい。

まっすぐ釘を打ち込むことができた。


と,友だちと会話しながらどの子も楽しそうに作品作り♪



友だちの作品の良いところを見つけながら,
自分の作品に活かせるところを探す子どもの姿も見られました!



家庭学習で色付けしてきてくださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 1年5校時 2年5校時+Grow Upタイム 3〜6年6校時+Grow Upタイム
6/18 1年5校時 2年5校時+Grow Upタイム 3〜6年6校時+Grow Upタイム
6/19 交通安全教室1年生
1年5校時 2・3年5校時+Grow Upタイム 4〜6年6校時+Grow Upタイム 交通安全教室1年生
6/22 委員会活動
委員会活動 1年5校時 2・3年5校時+Grow Upタイム 4年6校時 5・6年7校時
6/23 避難訓練
1年5校時 2・3年6校時+Grow Upタイム 4〜6年7校時 避難訓練

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp