京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:77
総数:364847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

学習計画表7を掲載しました

5月25日からの学習計画表7のWEB対応版を掲載しました。インターネットで教材を見る場合は,こちらをつかってください。

いよいよ学校が再開するので,
「新しい学びを始めよう Let's start,a whole new learning.」にタイトルが変わりました。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1063...

いよいよ,学習計画表も最終週になりました。毎日の振り返りを大切にして学校再開を楽しみにしてください。
また,学習相談日には,今週の学習計画表と学習課題をもって登校をしてください。


【6年】わたしの大切な風景 スケールを使ってみよう

画像1
かく場所が決まったら,スケール(画用紙のわく)を通して,
その風景を見てみよう。
画用紙のどこに何をかけばいいかのヒントになります。

よくみると,手前のものが大きく見えたり,向こうのものは小さく見えたりしていませんか?
机の上はななめに見えるし,ほかのものもよーく見ると…。

スケールを使うと,風景が切り取られてかきやすくなるよ!

【6年】わたしの大切な風景 かき方のヒント その2

画像1
画像2
クレパスは画用紙の上で混ぜることができます。
一度ぬったところにほかの色を重ねてみよう!
指でこすると,さらにすてきな色が生まれるよ。(1枚目の写真)

また,クレパスを指につけて,画用紙の上でくるくるとぬると,
コンテのようなあわい色になります。(2枚目の写真)

試してみよう!

【6年】わたしの大切な風景 かき方のヒント

画像1
画像2
画像3
下がきは,えん筆のほかに,コンテ,すみ(ぼくてき)などいろいろな方法があります。すみを使う場合は,わりばしを使うと便利です。(1枚目写真)

クレパスを寝かせると,ざらざらと広くぬれます。(2枚目写真)
立ててぬるとはっきりとした線になります。(3枚目写真)
力の入れ方でも変わりますよ!

【6年】わたしの大切な風景

画像1
25日の図工の課題では,
家の中で好きな場所をかきます。
先生たちもかいてみました!

上の写真
家のベランダから見える景色(コンテ)

下の写真
教室の風景(すみ,クレパス,クーピー)

一つの画材でじっくりかくよさも,さまざまな画材を組み合わせてかくよさもありますね。
見えてるものを全部かかなくてもいいのです。
中心になるものや,大事だと思うものはていねいにかいてみよう!
画像2

おうちで やってみよう その10

画像1
画像2
画像3
今日は5年生の学習相談日でした。
元気に来てくれたみんなの笑顔が少しでも見れて、先生たちはとても嬉しかったです。
そこで5年生の中でも話題になっているうちトレ!
ついにその10まで来ました!
今日も張り切っていきましょう。

今日は新聞紙を使ったトレーニングです。
全てクリアするためには、器用さも大胆さも必要です。

まず1つ目は、新聞ちぎりです。
端から新聞をちぎり、1枚の新聞をどれだけ長く伸ばせるかな。
指先へ集中、力加減も大切です!
ちなみに5年生の先生では、1分間でチャレンジしました。2組の先生の圧勝です。約2mの長さになりました。

2つ目は、新聞折り折りジャンケンです。
2人組になって、2m以上離れます。ジャンケンをして、負けた方は自分の新聞を半分にしましょう。負けてしまって、新聞が小さくなっても大丈夫→片足でも立てたらいいんです!そして、新聞から落ちてしまった人が負けです。

3つ目は、新聞ボール投げです。
新聞ちぎりで使ったものを丸めて作っても◯
真上に投げてみよう。
さらにレベルアップ出来る人は、背面キャッチができるかな!
※無理をせず,周りのものや人に気を付けて行うようにしましょう。
★合言葉は,Don’t stоp training!

学校再開のお知らせ

本日,学校再開についての文書をホームページに掲載しました。

本日,学校ホームページの学校再開のお知らせを掲載いたしました。

学校再開について
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1063...

分散登校について
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1063...

ご確認お願いいたします。

なお,登校グループについては,学校再開のお知らせと一緒に25日(月)に配布します。

よろしくお願いいたします。

0522 Zoom de ラジオ体操

0522 Zoom de ラジオ体操を行います。

本日は,低学年担任が担当します。
お待ちしています。

8時30分から受付を始めます。

2年生学習相談日

画像1
画像2
画像3
今日は2年生の学習相談日でした。
久しぶりに見るお友達の元気そうな顔が見れて,子供たちも嬉しそうな様子でした。

そして言っていたトマトの種を植えました。
小さくて細かい種を見て「こぼしそう!」「たくさんあるね」など
話しながらゆっくりていねいに種まきをしていました。

次回の学習相談日には,肥料をやる予定をしています。
そのころには,芽が出ているかな。
楽しみにしていてください。

おうちで やってみよう その9

みなさん,こんにちは。
お待たせしました,『うちトレ』の時間ですよ!

今日もお家にあるものを使って,お家でできるメニューを紹介していきます。今日のトレーニングで使うものは『ペットボトル』です。いろいろな大きさのものがありますが,今回使用するのは,500mlと2Lのペットボトルです。

5年生のホームページはトレーニングメニューばっかりやん!というメッセージをいただきましたので,今日は『算数』×『うちトレ』です!
トレーニングしながら500mlを『dl』や『L』の単位にするといくらになるか,
2Lを『ml』や『dl』の単位にするといくらになるか考えてみましょう。体積の学習で行いましたね。

1つ目は『ペットボトルバランス』です。頭の上においてキープです。10秒出来たら目を閉じたり,片足を上げたりしてレベルアップを目指しましょう。
2つ目は『ペットボトル立て』です。水を3分の1くらいまで減らして,キャップを持って,一回転させて,立てましょう。1組の先生の結果は13回目,2組の先生の結果は1回目で成功しました。
3つ目は『ペットボトルダンベル』です。持ち上げて腕や肩をきたえましょう。校歌にある『きたえ,はげまん,いざともに』を口ずさみながらきたえましょう。

※無理をせず,周りのものや人に気を付けて行うようにしましょう。
★合言葉は,Don’t stоp training!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp