京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up24
昨日:77
総数:364862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会では,お兄さんお姉さんたちに
校歌や学校生活のいろんなことを教えてもらい,興味津々に
聞くことができました。
お礼の発表もあり,
とっても緊張していたようでしたが,
お兄さん・お姉さんたちみたいにがんばろうと思えたのか,
とっても元気に発表ができました。
いつも以上の力を本番で出せた1年生,
がんばりました!

芽がでたよ!

画像1
画像2
画像3
生活科の授業では朝顔の種を植えました。
子どもたちは毎日水やりをがんばったおかげで
芽が出てきたあさがおが増えてきました。
「芽が出たよ!」
「もう少しで葉っぱが開くよ!」
「わたしのも明日には芽がでるかも!」
と子どもたちは毎日楽しみに観察しています。
元気に育ちますように!

6年生との顔合せ

画像1
画像2
画像3
縦割りグループでペアの6年生と顔合せを行いました。
憧れで,大好きな優しい6年生と一緒に遊んだり,
お話ができてとてもうれしそうでした。
人との交流の輪を広げ,新しことをたくさん感じとりながら
成長してほしいなと思います。

【3年】Hello!

3年生は外国語の時間を楽しみにしています。

5/16は,友達と作った名刺を交換しました。
"Hello!"
とあいさつをしたり,名前を言ったりしました。

英語を話すのはとっても楽しいね!
画像1
画像2
画像3

【3年】国語辞典の使い方

画像1
画像2
国語辞典のひみつを探りました。
どんな順番で言葉が並んでいるのか,
何を調べられるのかなどを知った子どもたち。
言葉が見つかると,見つけたことを伝えたくて,
「あった,あった!」
「こんな漢字なんや。」
と,どんどんどんページをめくって言葉を確かめていました。

【3年】1年生へのプレゼント

5/10(金),図工の時間にしかけカードを作りました。
2年生の国語で学んだ「しかけカードの作り方」を思い出し,大切なポイントに気をつけながら作りました。
1年生へのおめでとうの気持ちや,もう一つのプレゼントのことをカードに書きました。

喜んでもらえるといいですね。

画像1

5年「新聞を読もう」

 今日は,図書館司書の先生から,「新聞」の書き方の工夫を教えていただきました。
見出しやリード文などの見方を知りました。
 社会で起きていることへの興味が広がるといいですね。
画像1画像2

読み聞かせ

画像1
画像2
5月の読み聞かせがありました。今日は,3冊の絵本を読んでもらいました。絵本が大好きな子どもたちは,毎月楽しみにしています。最後にどの本が面白かったと尋ねると,「どれも面白くて選べない!」と大満足な子どもたちでした。また来月も楽しみです。

1年生を迎える会

画像1
画像2
1年生を迎える会がありました。去年は自分たちが迎えられる側であったことに少し懐かしさを感じながら,今年は温かく1年生を迎えることができました。2年生の出し物としては,もっと岩倉北小学校のことをよく知って好きになってもらうために校歌を発表しました。歌詞ひとつひとつを大切に,心を込めて歌いました。また今年の1年生は校歌だけでは満足できない!ということで校長先生に教えてもらった曲「できっこないをやらなくちゃ」を発表しました。パワフルで元気な2年生を見てもらえたかと思います。どきどきしたけれど大成功!もっと1年生と仲良くなれますように!


1年生と一緒に給食を食べました!

画像1
画像2
 「1年生と仲良くなる会」の内容を話し合っているときに,
給食も一緒に食べたらもっと仲良くなるんちゃう?という
アイデアから始まりました。

たてわりグループの1年生と一緒に給食を食べました。
昼休みの遊ぶ約束もして,とても楽しく過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 短5全学年 フッ化物 ウォークラリー AED講習6年 ほたるウォッチング3・4年
6/14 食の指導3−2 体力テスト予備日
6/15 土曜学習
6/16 総合防災訓練
6/17 委員会活動
6/18 プール開き 低水位(〜20)
6/19 食の指導5−1 歯みがき巡回指導1年 SC 聾学校交流3組
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp