京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/14
本日:count up26
昨日:78
総数:361470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        3月22日(金)令和5年度卒業式        3月25日(月)令和5年度修了式

【体育】体つくりの運動

体育では思いきり身体を動かし,友だちと協力して活動しています。

ボールを使った運動,ちょっとかわった(?)リレーなど
楽しく,運動することによっておこる身体の変化を感じています。

「暑くなってきたなぁ。」と話をしたり,
「友だちと息を合わせたらできたよ!」と
振り返っていました。

これから1年間,しなやかでより柔らかい身体をつくりましょう!
画像1
画像2
画像3

5・6年生 合同体育

 5年生と6年生で合同体育を行いました。
体ほぐし運動をしたり,サボテンなどの技にも取り組みました。
6年生が5年生にコツを教えたり,励ましたりする姿がみられ,
楽しい1時間を過ごすことができました。

5・6年生 合同体育

 5年生と6年生で合同体育を行いました。
体ほぐし運動をしたり,サボテンなどの技にも取り組みました。
6年生が5年生にコツを教えたり,励ましたりする姿がみられ,
楽しい1時間を過ごすことができました。
画像1画像2

学校探検2

画像1
画像2
画像3
1年生だけで学校探検へ繰り出しました。
部屋の場所に迷いながらも,
自分のおすすめの場所を見つけながら,
学校中を歩き回りました。

音読プラスワン!(練習風景)

クラスの友だちとリハーサルした様子です。
画像1
画像2
画像3

音読プラスワン!

 国語科『ふきのとう』の学習で,「だれが,どうしたか聞き手に分かりやすいように音読しよう」をめあてに学習を進めてきました。めあてを達成するためには,どのように学習を進めればよいかを話し合いました。そこで「1年生にも分かりやすいように工夫したい」「1年生にふきのとうの読み聞かせをしたい」という素敵なアイデアが出てきました。それに加えて,「自分たちの音読にもプラスワンになるし,1年生にもプラスワンになるな!」という意見も。
 クラスでは,友だちと交代しながら練習したり,アドバイスをしたりして,前向きに練習する姿が見られました。読み聞かせの当日も,相手に伝わりやすいように挿絵を見せながら,声の大きさや声色を工夫しながら一生懸命読む姿からは確かな学習の足跡が見られました。ナイス音読プラスワン!

画像1
画像2
画像3

【3年】町たんけんに行こう!

4/23(火),社会科の学習で町たんけんに行きました。
「岩倉はどんな町なのかな?」
と考えながら,バス通りを歩いて調査しました。

車の通る台数を数えたり,どんな建物があるか確かめたりしていました。
子どもたちはどんな発見をしたのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

【3年】石垣のぼり

画像1
4/23(火),体育科で石垣を登りました。
でっぱりを使って力を込めて,
手足を伸ばしたり,引き寄せたりしながら,
体全体を使って登りました。

はじめは難しいと感じていた人も,少しずつ慣れてくると,
「できるようになってきた!」
と笑顔が増えていきました。

【3年】新しい学習が始まった!

3年生は新しい学習に,わくわく!

4/16(火)は,総合の学習で坂原に行きました。
春の坂原では,どのような生きものが見られるのかじっくり探しました。

子どもたちは蝶を追いかけたり,植物をよく見たり,
また,名前を調べたりして楽しんで活動していました。
画像1
画像2
画像3

生き物の観察 春!

画像1
画像2
理科では,生き物の観察をしました。

さすが岩北。生き物が見つかる見つかる!

これから一年間,観察を続けていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 即位 改元
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 4校時授業 家庭訪問 安心安全あいさつ 朝会 視力検査6年
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp