京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up51
昨日:94
総数:364531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

明日は卒業式

画像1
画像2
いよいよ明日は卒業式です。
明日の式に向けて,本日も心のこもった予行練習を行っていました。
保護者の皆さまにおかれましては,6年間の成長した晴れ姿をぜひ見に来ていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。


岩倉の朝

画像1
画像2
画像3
今年度最後の朝のあいさつ運動を実施しました。
岩倉北学区安心安全団体連絡協議会の皆様が辻々に立っていただき,見守り活動をしていただきました。1年間の見守り活動,誠にありがとうございました。
岩倉の朝は,今日も清々しいです。

6年生を送る会

 3月14日(木)に6年生を送る会が行われました。卒業式は在校生代表として5年生が列席するので,岩倉北小学校の全校児童が一斉に集まるのは,この時間が最後となりました。各学年から6年生へ歌やダンスなどの温かい贈り物が,そして6年生からは在校生への熱いメッセージが届けられました。会の最後には,「にじいろ」を全校合唱しました。子ども達には内緒で,教職員もこの日のために,「にじいろ」の演奏を練習してきました。会場にいるすべての人が一体となった全校合唱に感動しました。
 6年生はまもなく卒業の時を迎えます。この岩倉北小学校で成長した自分自身への誇りと,自分を育んでくれたすべての方への感謝をもって,卒業していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

感謝する会

 3月12日(火)に,「感謝する会」が行われました。
 日頃の登下校の様子を見守ってくださっている安心安全協議会やPTAの皆様,毎朝の図書館開館など,子ども達の豊かな読書活動を支えてくださっている図書館ボランティアの皆様に感謝の気持ちをお届けする会です。子ども達を代表して,6年生が感謝の言葉を伝えました。「ありがとう」という言葉の意味は,「有り難し」です。普段当たり前のように子ども達を支えてくださっている方たちですが,それは「当たり前」のことではなく,「有り難い」ことだということを実感する言葉でした。
 いつもいつも,子ども達を見守ってくださっている皆様,本当にありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練

画像1
画像2
 3月11日(月)にシェイクアウト訓練を行いました。地震の時に,自分の身を守るためにはどうしたらよいのかということを考えながら訓練をしている様子が見られました。学校においても,防災や東日本大震災のことなどを取りあげて学習しました。ご家庭におかれましても,ぜひ,お子達とお話してみてください。

算数「はこの形」

算数では,はこの形について学習し,
面や辺,頂点の数を数えたり調べたりしています。

今日は自分だけの箱をつくろう!ということで
長さを測り,工作用紙を使って作りました。

最後には「できた!」と全員が1つずつ箱を作ることができました。
「2つめはサイコロにしようかな。」と
習ったことを生かして学習を深めている子もいました。

画像1
画像2

【3年】なわとび

体育科では,なわとびをしています。
前跳びや,あやとび,二重跳びなど・自分の得意な技やもっと上手になりたい技を練習したり,友達と一緒に跳ぶ方法を試したりしています。
一人で練習するのもできる事が増えて嬉しいようですが,
友達と一緒に跳ぶと笑顔が増えて,さらに楽しくなるようです。
画像1
画像2
画像3

【3年】校内作品展

3/5に校内作品展を見に行きました。
会場は1年生〜6年生までの作品がずらり。
子どもたちは各学年の作品を見て,
「1年生とは思えないぐらいしっかり作ってる!」
「6年生は細かいところまでていねいで,やっぱりすごい!」
と,さまざまなすてきを見つけていました。


画像1
画像2
画像3

今日の給食(3月8日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,和(なごみ)献立で,
・ごはん
・さわらの塩こうじあげ
・春野菜のおかか煮
・すまし汁
・さくらもち
でした。

春を知らせる魚として知られる「鰆」を「さわらの塩こうじあげ」にし,春野菜の「菜の花」と「たけのこ」を使って,新献立の「春野菜のおかか煮」にしました。

今日は3年2組がランチルームで食べました。どの献立も味わって食べていました。
「春野菜のおかか煮」の中に,花型のこんにゃくを見つけた子は「何か良いことありそう!」と,とても喜んでいました。給食調理員さんからの春のプレゼントですね。
「さくらもち」も,「もちもちする♪」「葉っぱといっしょに食べると,ちょっとしょっぱくて,さらにおいしくなるよ。」と,味わって食べていました。

動物の赤ちゃん交流の様子

画像1
画像2
国語科の「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしました。教科書で学んだ力を使って図鑑や本で調べた動物の赤ちゃんについて調べ,赤ちゃんカードを作りました。知らなかったことや知って驚いたこと,面白いと感じたことを友だち同士で交流をしました。これまでにずっと図鑑や本で読みこんで動物の赤ちゃん博士になった子どもたちは少し得意げな様子で話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 6年生通知票・卒業記念品渡し
3/20 卒業証書授与式
3/22 午前中授業 修了式
3/25 春季休業開始(〜4/7) 放課後まなびスタッフ会議(14) 災害対策本部(19)

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp