京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:193
総数:362775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
     3月28日(木)8:50 令和5年度離任式     4月10日(水) 令和6年度着任式・始業式・入学式

【3年】なわとび

体育科では,なわとびをしています。
前跳びや,あやとび,二重跳びなど・自分の得意な技やもっと上手になりたい技を練習したり,友達と一緒に跳ぶ方法を試したりしています。
一人で練習するのもできる事が増えて嬉しいようですが,
友達と一緒に跳ぶと笑顔が増えて,さらに楽しくなるようです。
画像1
画像2
画像3

【3年】校内作品展

3/5に校内作品展を見に行きました。
会場は1年生〜6年生までの作品がずらり。
子どもたちは各学年の作品を見て,
「1年生とは思えないぐらいしっかり作ってる!」
「6年生は細かいところまでていねいで,やっぱりすごい!」
と,さまざまなすてきを見つけていました。


画像1
画像2
画像3

今日の給食(3月8日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,和(なごみ)献立で,
・ごはん
・さわらの塩こうじあげ
・春野菜のおかか煮
・すまし汁
・さくらもち
でした。

春を知らせる魚として知られる「鰆」を「さわらの塩こうじあげ」にし,春野菜の「菜の花」と「たけのこ」を使って,新献立の「春野菜のおかか煮」にしました。

今日は3年2組がランチルームで食べました。どの献立も味わって食べていました。
「春野菜のおかか煮」の中に,花型のこんにゃくを見つけた子は「何か良いことありそう!」と,とても喜んでいました。給食調理員さんからの春のプレゼントですね。
「さくらもち」も,「もちもちする♪」「葉っぱといっしょに食べると,ちょっとしょっぱくて,さらにおいしくなるよ。」と,味わって食べていました。

動物の赤ちゃん交流の様子

画像1
画像2
国語科の「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしました。教科書で学んだ力を使って図鑑や本で調べた動物の赤ちゃんについて調べ,赤ちゃんカードを作りました。知らなかったことや知って驚いたこと,面白いと感じたことを友だち同士で交流をしました。これまでにずっと図鑑や本で読みこんで動物の赤ちゃん博士になった子どもたちは少し得意げな様子で話していました。

校内作品展に行こう!

画像1
画像2
画像3
3月6日〜7日にかけて
校内作品展があり,
図工の時間を使ってみんなで見に行きました。

2年生の作品を見たり,他学年の作品を見て
「本物みたい!」と驚いていたり,
「くちばしが立体的でいいね。」や
作った子の気持ちが分かる,と感想を話していました。

自分も友達も頑張った作品,どれもすてきでしたね。


おうちの人からの手紙うれしっかたね

 3月5日(火)は,2年最後の参観となりました。たくさんの方に見られて,とてもはりきる子どもたちでした。参観された保護者の方には,「成長する姿が見られてよかったです。」とおっしゃっていただきました。
 授業では,おうちの方から書いていただいた手紙を読む時間を作りました。読んでる子どもたちの表情は,素晴らしく笑顔いっぱいでした。中には,うれしさのあまり,泣く子どももいました。本当に素晴らしい学習となりました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【学活】おとなりの国を知ろう

画像1
画像2
画像3
 「おとなりの国はどんなところ?」
5年生が教えてくれるよ!ということで,お隣の国,大韓民国について学習しました。あそび・食文化・音楽・服装・文字の5つに分かれ,学校の色々な場所で体験を通じて,大韓民国の文化に親しみました。

 食文化を学習した子はクイズをしたり,あそびを体験した子は「トゥホ(という遊び)ではぼくが1番だったよ!」と終わってからも自分の体験をみんなで話をしていました。

3つ上の5年生が準備から説明までしてくれたことで,感謝の気持ちをハングル文字で書いてくれた子もいました。

優しく教えてくれた5年生ありがとう!


【図画工作科】おもいでをかたちに

画像1
画像2
3月になり,2年生ももうあと少し!
今日は図画工作科の時間に2年生の思い出を振り返り,
粘土で表現しました。

「運動会のときにバトンをもらっているところを作りたい!」や
「これはドッジボールをしてるところです。」と
その時の場面を思い浮かべながら,作りました。

みんなでにぎにぎこねこねを繰り返して
楽しい作品ができました。

参観・懇談会・校内作品展 ありがとうございました!

 3月5日は1〜3年生・3組,6日は4〜6年生の参観・学級懇談会にご参会いただきまして,ありがとうございました。今年度最後の参観ということで,子ども達の成長を見ていただき懇談会では,1年間の子ども達の成長を,担任と共有することができ,大変うれしく思います。それぞれの学級で,1年間,保護者の皆様にもたくさんのご支援・ご協力をいただいたこと,大変感謝申し上げます。

 また,5・6両日と共に,校内作品展も開催させていただきました。子ども達の力作をご鑑賞いただけたらと思います。お忙しい中,お時間をつくっていただき,大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

市内巡り その3

画像1
画像2
画像3
帰校時間にばらつきがありますので,帰校次第下校としたいと思います。
よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 朝会 感謝する会
3/13 バスケお別れ試合 SGL
3/14 短縮校時 フッ化物 6年生を送る会(10:45〜)
3/15 お別れお茶会
3/18 安心安全あいさつ お箏お別れ演奏会 放課後まなび教室最終日

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp