京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:65
総数:364789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

たてわり中間遊び

 12月12日(火),たてわり中間遊びがありました。
 ころがしドッジボールや宝探しなどみんなで遊べる遊びを楽しんでいました。
 今日はとても気温の低い日でしたが,たてわりグループで楽しく遊んで身体も心もポカポカになりました。

画像1
画像2

【2年】読み聞かせ

画像1
毎月一回,読み聞かせボランティアの方にお話を読んでいただいています。

読み聞かせの時間をとても楽しみにしている子どもたち。
12/7(木),今年最後のお話は,
『ちょろりんのすてきなセーター』
『ムッシュムニエルをごしょうかいします』
でした。

一つ目のお話は教室の学級文庫にもあるのですが,
自分の読むのと読んでもらうのでは,少し違うようです。
「でも,やっぱりおもしろい!」
と子どもたちはうれしそうでした。

また,最後に『マザーグースのうた』から
3篇の詩を聞きました。
ことばあそびのおもしろさに,子どもたちはたくさん笑って,
この時間だけで覚えてしまった人もいましたよ。

いつも子どもたちのために読み聞かせをしていただき,誠にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。

【2年】お話に浸って

国語科の「お話のさくしゃになろう」では,たったひとつのすてきなお話を作りました。
子どもたちは,自分のお話のおもしろさを感じたり,友達のお話を読んですてきなところを見つけたりして,お話の世界をたっぷり楽しみました。


画像1
画像2
画像3

【2年】めざせ 九九名人!

11月に入り,かけ算の学習に意欲的な子どもたちです。
九九カードや,九九の円盤等を使って自主的に九九を覚えようとしていました。

友達と問題を出し合い,楽しんで活動する姿が印象的です。
数が大きくなると難しく感じますが,

この調子で,がんばれ!

めざせ,九九名人!
画像1画像2画像3

【2年】音読劇

11月9,10日に,国語科で学習した「お手紙」の音読劇を1年生に向けて発表しました。
物語を読んで感じた,登場人物の様子や思いを音読に表わしました。

子どもたちは,ゆっくり読んだり,声の大きさを変えたり,体の動きをつけたりして生き生きと表現していました。
学芸会を経験し,自分たちで協力して取り組む力と,表現する力が一段とついたように思います。
表現することが大すきな2年生。

とってもすてきです!
画像1
画像2
画像3

「通級教室」って どんなところ!?

今日は千賀先生に,「通級教室」について教えていただきました!!

教室の場所や先生は誰か,いつ,何をしているか 等,詳しく教えてもらって,またひとつ知らなかったことが分かるようになりました。

また,実際に数字をうめていく勉強やしっかり聞くための勉強も体験させてもらいました!!

「いや〜難しいよ!!」「できた,できた!!」

とひとりひとりが真剣に,そして楽しんで学習することができました。
画像1画像2画像3

鉄棒あそび♪

画像1画像2画像3
「てつぼうあそび」をしました。

上がったり下りたり,ぶら下がったり,ふったり…と様々な動きにチャレンジしました。

「おさるさん」「こうもり」「ふとんほし」「あしぬきまわり」
「前まわりおり」「さかあがり」

新しくできるようになった技が増え,とっても嬉しそうな子ども達です。

おすすめの本を紹介します♪

画像1
図書ボランティアさんや澤田先生が図書室におすすめの本を紹介するコーナーを用意してくれています。

先週,国語の学習で図書室を利用したとき,1年生もこの「おすすめの本のカード」にチャレンジしました!!

早速,子ども達のおすすめ,お気に入りの本がたくさん紹介されていました!!


お友だちの書いたカードもしっかり読んで,大好きな本を増やしてほしいと思います。

12月8日 研究発表会です!

画像1
12月8日(金)は研究発表会があります。
14時〜 各クラスにて公開授業。
15時〜 文部科学省の西川調査官の講演が体育館にてあります。
地域・保護者の皆様におかれましては、
どちらもお時間の許される限り、ぜひご参加・ご参観ください。
心よりお待ちしております。

3年 「通級教室について」

画像1
画像2
画像3
 6日(水)の5時間目に,千賀先生に通級教室について話をしてもらいました。「誰にでも得意なことや苦手なことがある。」「それぞれ自分にあった学び方がある。」など,とても大切な考え方も伝えてもらいました。
 最後には,通級教室で実際にしている学習や教具を体験して,子どもたちはとても楽しんいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 短縮5校時授業 スクールカウンセラー 食に関する指導5−1 PTA実行委員会
12/14 短縮6校時授業 フッ化物洗口 ALT
12/15 支部育成お楽しみ会(明徳) 食に関する指導5−2 PTA指名委員会
12/16 土曜学習 PTAフェスティバル(みやこメッセ)
12/18 安心安全あいさつ
12/19 4校時授業 個人懇談会

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp