京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up97
昨日:193
総数:362865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
     3月28日(木)8:50 令和5年度離任式     4月10日(水) 令和6年度着任式・始業式・入学式

不思議がいっぱい!科学センター

画像1画像2
本日4年生は科学センターへ学習に行きました。
集合時間が早く,そして交通機関に乗っている時間も長かったものの,子ども達はとてもよくがんばっていました。
科学センターでは,友だちと一緒に展示を見たり,プラネタリウムで月の動きを見たりしました。
科学センターでは楽しみすぎたのか,帰りの電車では寝てしまう子もちらほら。今日はゆっくり休んで明日からまたがんばっていきましょう!

岩倉の自然はかせになろう! 〜夏の川〜

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間。春は坂原での自然観察が主でしたが,ずいぶん夏らしくなってきたので,今度は岩倉川へ行くことにしました。事前に「夏にはどこにどんな生き物がいるかな?」とみんなで考え,図書館で下調べをしていた子どもたち。川に着くとさっそく生き物がいそうなところを探し,網で虫や魚を捕まえていました。春とはまた違った自然のようすを,見て,聞いて,嗅いで,触って……全身で感じて楽しんでいました。

防犯訓練

画像1
画像2
今日は、不審者が学校に侵入するという設定で防犯訓練がありました。
警察官の方に不審者になっていただき、たいへん緊張感のある訓練となりました。
自然災害とは異なり、このような犯罪はたいへん想定が難しいものです。
今回は、不審者の教室への侵入を防ぐことができましたが、どういった場面でどのように動くべきなのか、指導者も子どもたちも判断をより一層研ぎ澄ましていきたいと思います。

朝会 7月

画像1
今日は、7月の朝会が行われました。
朝から蒸し暑い中ではありましたが、子どもたちはしっかりと話を聞いていました。
校長先生からは、
「周りの安全を考えた行動をとること」
「さわやかなあいさつをすること」
の2点のお話をしていただきました。
ほうきや傘などで、ついつい振り回して遊んでしまう姿が時折見られます。
また、あいさつもただ「言わなくてはならない文字」となってしまい、言葉としての意味や気持ちがこもっていないケースが見られます。
1つ1つの行動に対して、心をこめて、よく考える岩倉北の子どもたちを育んでいきたいです。

続.小さななかまたち

虫採り名人が続出です。2年生の子どもたちは,虫好きの子が多く,学校の休み時間にも網を持ち,虫を採りに行っています。だんご虫やみみずを両手いっぱいに持って,見せてくれることもあります。
画像1
画像2
画像3

かげでアート

画像1画像2
図画工作科では「光とかげから生まれる形」という単元で,かげを使ってかげ遊びを行いました。「様々なものを組み合わせて楽しい形を作ろう」というめあてを持ち,グループで協力して取り組みました。

左は「城」 右は「未来の京都」というタイトルだそうです☆

エンドボール

画像1
画像2
 体育では,水泳学習と並行してエンドボールにも取り組んでいます。チームで相談して試合のオーダー(フォワード,ゴールマン,ガードマンなどの役割分担)や練習方法を決め,頑張っています。回を重ねるごとに,ポジションのとり方やパスのしかたが上達してきました。1点を争う互角の勝負で,どのチームも盛り上がっています。

小さななかまたち

今日は,小さな虫を採りに,公園へ行ってきました。
バッタやちょうなどをはりきってとっていた子どもたちです。
画像1
画像2

新聞をつくろう

国語科では,新聞を作る学習をしています。まず,実際の新聞を読んで読みやすい工夫を探しました。探したことをもとに,グループでテーマを決めて活動してきました。
子ども達は初めてのインタビューやアンケートにドキドキしながらも1枚の新聞をしっかり仕上げることができました。
教室に掲示していますので,5日(火)の授業参観の際にはぜひご覧ください。
画像1
画像2

岩倉図書館へ行こう!

画像1
画像2
画像3
 3年生みんなで岩倉図書館へ行きました。岩倉北小学校からは少し南にありますが,歩いて行くことができる距離です。おうちの方と来たことがあるという子もたくさんいましたが,今日が初めてという子もいました。図書館では,図書館の役割や本の分類について教えていただきました。最後は分類表を見ながら,本を探すことに挑戦しました。3年生の子どもたちには難しいのでは…と思いきや,友だちと協力しながら,お目当ての本を一生懸命に探し,見事に見つけることができました。図書館で行われるイベントなどの紹介もあり,子どもたちはますます興味をもったようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 4・6年科学センター学習 栄養指導1−1
7/7 4時間授業(4−1は5時間授業)
7/8 5年長期宿泊学習 栄養指導1−2
7/9 5年長期宿泊学習
7/10 5年長期宿泊学習 参議院議員選挙
7/11 5年長期宿泊学習 銀行振替1回目
7/12 5年長期宿泊学習
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp