京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up14
昨日:87
総数:364581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

もうすぐ春…

画像1画像2
 中庭の花壇に新たな芽が…。今日の放課後,花壇の横を通り過ぎようと思った時に,ふと目をやると,なんと赤い色の芽がにょきっと顔を出していました。思わずポケットに忍ばせていたデジカメでカシャッ!もう少し細かく見渡すと,いくつもの命が土の中から顔をのぞかせていました。新1年生が入学する頃,花壇はチューリップ満開になるはず…。

思い出を詰め込んで…

画像1画像2画像3
 6年生の図工科では,今,「オルゴールづくり」に一生懸命です。下絵を描いたオルゴールのケースの蓋(内側も)や側面に彫刻刀で彫りを入れます。それぞれに相当細かいところまで,思いを込めて「彫り」を進めています。彫刻刀の前に手を置かないことを確かめながら進めていましたが,真剣な眼差しで丁寧にできました。スクールサポーターの先生からのアドバイスも受けながら,50%ぐらいは仕上がってきました。完成品が楽しみです。いよいよ今週末からは3月です。いよいよ小学校生活も佳鏡を迎えます。

左北支部 合同おわかれ会に行きました。

画像1画像2画像3
 今日は,待ちに待った「合同おわかれ会」の日です。事前に歌を練習したり,バスの時間を調べたりしました。そして支部のお友達と「かもつれっしゃ」や「ばくだんゲーム」をしたり,歌をうたったり,最後は6年生の卒業をお祝いしました。今年度は,今日で合同行事は終わりですが,また来年度も一緒に活動をします。帰るときには「またね!」と言って帰りました。

韓国・朝鮮文化にふれて

画像1画像2
 日頃の給食献立にも韓国・朝鮮料理は登場します。例えば,先週の木曜日には,「トッポギ」が出て,シャキシャキとした歯ごたえと味付けが美味しく,子どもたちには好評でした。また,ナムルもついていました。その他にも,トックやビビンバも子どもたちには大人気です。このように,知らず知らずのうちの,お隣の国(朝鮮半島)にはふれあっているのです。今日は,4年生が,ハングル文字に親しむことを通して,日本との文化のつながりについて学びました。今回は,左北支部の先生方にも参観いただき,授業後の研修会では,意見を交流しました。

文化の違いを越えて

画像1画像2
 5年2組の今日の道徳は,スポーツの指導を通して国の壁を越え,選手と指導者が強い絆で結ばれたことを題材にして,共通の目標に向かい全力を尽くす尊さについて意見を出し合いました。日本的な考え方を大切にしながらも,他国の人々のものの考え方を尊重することで,世界の人々と共感し合える関係づくりをができることを学びました。そして,その共感が互いの良さを認め合える関係をつむいでいくことも実感しました。授業の最後には,みんなで「上を向いて歩こう」を歌い,温かい気持ちになって授業を終えることができました。

4年生になったらどのクラブに入ろうかな…

画像1画像2
 4月からは,いよいよ4年生。クラブ活動が始まる3年生は,今日の6校時に,全クラブ活動の見学に回りました。チェックカードを持って,教室や体育館・運動場を,班ごとに移動していきます。わからないことは担当者に尋ね,興味深深で活動場面を見学しました。

支部卓球交流会で奮闘

画像1画像2画像3
 2/23(土)明徳小学校体育館にて,明徳・八瀬・静原・岩倉北の4校による部活動支部卓球交流会が開催されました。本校からは卓球部の4・5年生が出場し,各分野で日頃の成果を発揮し,交流を深めました。中学年の部は優勝・高学年の部は優勝,準優勝を独占しました。その他にも,決勝トーナメントに残った児童も多く,大ハッスルでした。

学校保健委員会開催

画像1画像2
 2/22(金),学校医(歯科・内科・眼科・耳鼻科・薬剤)の方々,PTA会長をはじめPTAの方々にご出席いただき,学校保健委員会を開催しました。本校養護教諭からは,子どもたちの健康状況について報告いたしました。また,学校医の方々からは,ワクチンの重要性・アレルギー性鼻炎の対処・軽く見ない近視の症状・歯列と咬合等についてお話いただき,意見交換をしました。

図書室へ行こう!

画像1画像2
 毎朝,図書室は盛況です。読書週間のときにも,オリジナル栞づくりに多くの子どもたちが来室しましたが,今回も学校図書館ボランティアの方々が発案いただいた「偉人10問クイズ」に興味深く取り組んでいます。「わたしはだれでしょう?」問題から1問取り出してみると…。こんなヒントが書かれています。「わたしは,第16代アメリカ合衆国大統領です。わたしは,奴隷解放の父と呼ばれています。わたしは,人民の人民による人民のための政治を訴えてきました。」また,図書室内のどこを探せばよいのか,蔵書ラベルも示してあります。あなたも,クイズに答えてみませんか?

寒い朝にも負けず…

画像1画像2
 今週から,5年生の希望者が,毎朝,6年生と一緒に走っています。中には,6年生より早く登校してくる5年生もあるほどの,やる気いっぱいです。現在5年生全員の約2/3が参加しています。今朝も冷たい気温でしたが,2つのグループに分かれがんばりました。このランニングは,卒業式前日まで続きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp