京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up7
昨日:94
総数:364487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

読書スペースの充実を5

画像1画像2
 第2図書室づくりは,ますます加速し,今日で2回目のニス塗りが終了しました。次は,置く本の選択です。総合的な学習や社会科等で,調べ学習がスムーズに進められるような本を置ければと思います。調べながら,ノートしたり,模造紙に書いたりすることができるスペースとしての活用が望まれます。

読書スペースの充実を4

画像1画像2
 今日は,図書委員会の6年生が,ペーパーで磨く作業を進めました。磨けば磨くほどツルツルになります。学校図書館ボランティアのお母さんにも,昨日に引き続き,お世話になりました。明日は,2回目のニス塗りをします。

洛翠園に行きました

画像1
 28日(火)に洛翠園に行きました。まず職員の方に連れられて施設内を見学しました。職員の方が丁寧に設備やお年寄りのくらしについて説明していただき,子どもたちもたくさんのことをメモしていました。
 出合うお年寄りが声をかけてくれましたが,緊張していたのかなかなかうまく答えることができませんでした。それに比べて,職員の方がお年寄りに寄り添い笑顔で話しておられる姿を見て「さすがプロだな」と感心しました。
 その後,食堂に集まり,職員の方の説明を聞き,質問をしていきました。この学習をきっかけとして,ますますお年寄りと交流していければと思っています。

読書スペースの充実を3

画像1画像2画像3
 今週は,図書委員会の5年生も参加し,ニス塗りをします。今日の中間休みには,5年生が学校図書館ボランティアのお母さんと一緒に作業を進めました。明日は6年生の図書委員が,ペーパーで磨きます。テーブルやベンチは,ますますきれいになっていきます。仕上がりが楽しみです。

クラブ見学

画像1画像2画像3
 4月からは4年生になる3年生を対象に,本日の5校時に,「クラブ見学」を実施しました。3年生は,それぞれに班ごとに,各教室やPCルーム,または体育館や運動場などを順番に回り,来年度の入部を考えていました。

本には魅力がつまってる!

画像1画像2
 今日は今年度最後のブックトークの日。写真は,「日本の食料自給率」の本を解説していただいているところです。普段はそのようなデータが載っている本を自分から手に取ることは少ない5年生ですが,「カレーライスの中で日本で生産されている食品はどれだけあると思いますか?」など,身近な話題からお話しいただいたので、子どもたちも興味津々、魅力あふれる本の世界に聞き入っていました。
 岩倉図書館の職員の方々,この一年間,子どもたちにたくさんの素敵な本を教えていただき,ありがとうございました。

読書スペースの充実を2

画像1画像2画像3
 今日も,朝の図書室開放の後,学校図書館ボランティアのお母さんに,製作活動のお手伝いをしていただきました。電動ドリルでビスを打ち込んだり,L字金具で補強するなど,頑丈なテーブルづくりに取り組みました。

読書スペースの充実を

画像1画像2画像3
 毎朝,図書室を開いていただいている学校図書館ボランティアのお母さん。今日も二人のお母さんが始業前に図書室を開いていただき,多くの子どもたちが読書に親しみました。最近,書架も増え,ますます図書室が充実してきています。そこで,今度は,図書室以外にも読書スペースを作るべく,「学校ふれあい手づくり事業」に図書館ボランティアのお母さんたちに関わっていただくことになりました。最初は慣れない手つきでしたが,進めていくうちに,自ら満足いかないところをやり直したり,うまくいく工夫を考えたりしながら,正にいいものを作ろうという「こだわり」さえ感じられるほどでした。来週には,図書委員会の子どもたちにも関わってもらう予定です。                                

ブックトークをしてもらいました

画像1
 雨が降る中、岩倉図書館からブックトークに来ていただきました。お化けやカレーのお話をたくさん紹介してもらいました。最後に紹介してもらった本がとても気に入ったようです。「次は3組が岩倉図書館に行きます!」と、約束しました。

2年「紙版画」

画像1
 南校舎東階段の壁面にザリガニがいます。2年生の紙版画が掲示してあるのです。ザリガニ独特のごつごつとした骨格と,力強く大きなはさみを自分なりのイメージで表現することがねらいです。校内図工展は終了しましたが,ザリガニは元気に,今日も子どもたちを迎えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp