京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up23
昨日:65
総数:364784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月26日(金)13:45〜参観授業・懇談会

実りの秋

画像1
1日1日と秋の気配が感じられる季節となりました。

春に苗植えをしたポップコーンとさつまいもがたくさん実りました。

子どもたちは、畑に入ると自分たちの育てた野菜が大きくなっていることに歓声をあげていました。

いよいよ収穫!
子どもたちは、ポップコーンを力一杯もいだり、手を真っ黒にしてさつまいもを一生懸命ほっていました。


さつまいもはおうちに持って帰ってもらいました。
ポップコーンは教室の窓に干してあります。

実りの秋を満喫しています。

2年生がイモ堀をしました

 2年生が、火曜日にイモ堀をしました。
 春に植えたサツマイモのツルもすっかり黄色くなり、イモを堀りあげるのにちょうどよい頃合となりました。
 畑に着いて、ひとり2株ずつのサツマイモのツルの根元を掘ってみると、大きなおイモがごろごろと出てきました。みんな掘り出したイモを前ににっこり。学校に持って帰って早速みんなで分けました。
画像1

第1回 土曜学習

画像1
 先週の土曜日に第1回の土曜学習を実施しました。
 第1回となる今回の土曜学習には、60名を越える児童の参加がありました。1時間目の国語、2時間目の算数の学習の後、おたのしみタイムとしてスライム作りに取り組みました。太陽光にあたると色が付く忍者スライムなど、楽しく取り組めました。
 第2回目の土曜学習は、10月31日の予定です。

本日の運動会

本日の運動会は,予定通り開催いたします。

学校菜園 その2

画像1画像2
6月にお知らせした新芽が2つ、覚えていますか?

 夏休みが明けてこんなに大きくなりました。
左は「夏といえばこの花」ということでしたが、ひまわりですね。
右は・・・・だいぶ育っているのですがどうでしょう!?

 ちなみに写真で見ると似ていますが、豆ではありません念のため。もうすぐ収穫を迎えます、分かった人も分からない人もお楽しみに。畑の地面を見てみたら、もしかしたらヒントが見えてるかも!??
 
 中庭にある学校菜園、夏が終わり色んな作物が収穫を迎えています。ご来校の際にはぜひお立ち寄り下さい。

みさきの家 その4

 4・5年生のみさきの家、3日目の様子をお送りします。

 いよいよ迎えた最終日、朝の集いも朝食の準備も手慣れたもので、てきぱきと進みます。リーダーが中心になって指示を出し、みんなで素早く行動しようという姿勢がだいぶ身についてきました。2日間の成果かなと、うれしく思います。

 最終日の活動は、志摩マリンランドの見学です。志摩マリンランドには、水族館本館と古代水族館とに分かれており、シーラカンスなどの古代魚の化石をはじめ、カブトガニやオウムガイなどの生きた化石も展示してあります。
 さらに水族館のバックヤードに入って、大回遊水槽の魚達に餌をやったり、ペンギンを直接触ったりすることができます。
 写真はペンギン島のペンギン達。触ってみた感触は、さらさらではなくごわごわ、意外な感触です。

 全ての活動を終えたみさきの家、帰りのバスはさすがにみんなぐったり。特に渋滞に巻き込まれたりといったこともなく、4時頃無事帰着しました。

 3日間の活動を終えて、子ども達は小さな体で本当によく頑張ったと思います。4年生にとっては初めての宿泊活動、3日間も家を離れての活動は恐らくほとんどの子が初めてでしょう。涙を見せる子もいましたが、5年生や班のメンバーが励まし、全員乗り切ることができました。みんな心なしか、お兄さんお姉さんの顔になって帰ってきたように思います。3日間お疲れ様でした。
画像1

うんどうかいのれんしゅう、がんばってるよ!

画像1画像2画像3
9月14日(月)

運動会まであと5日、練習もいよいよ熱を帯びてきました。
子どもたちは、一回一回の勝敗に一喜一憂しながら
練習に集中しています。

今日がんばったのは、行進の練習。
「笛の音と右足をそろえて!」
「指はまっすぐ!」
先生の掛け声とともに、子どもたちの手足が揃っていき
最後には足音までぴたっと揃った、息の合った行進を見せてくれました。

本番まであと少し。
一生懸命やりぬけば、素晴らしい運動会になるよ。

お箏部ミニコンサート

画像1画像2画像3
9月13日、多目的室にてお箏部がミニコンサートを開催しました。

お箏部は創部8年目に突入、今は毎週月曜日の放課後に練習を重ねています。

今日は、5月から入部した4年生にとっては初舞台!
緊張しながらも、子どもたちは一生懸命演奏しました。

見に来てくださった保護者の方、地域の方、ありがとうございます。
次は11月のいろりばたコンサートにむけて、練習がんばるぞ!

運動会開催の可否について

運動会(9/19実施分)開催の可否については,当日午前7時に,以下の手段でお知らせします。
・「メール配信機能を持つPTAホームページ」のメール配信システムに登録されている保護者の方については,メール配信します。
・PTA地域校外補導委員会の皆様にお世話になり,岩倉北学区14ヶ所に開催可否のポスターを掲示します。(掲示箇所はお知らせ裏面に掲載)
・岩倉北小学校ホームページにも掲載しますので,検索していただきますと,ご覧になれます。

みさきの家 その2

 4・5年生のみさきの家、初日の様子をお伝えします。

 大はしゃぎの子ども達を乗せて、快調に出発したバスでしたが、伊勢自動車道で大渋滞に巻き込まれます。予定を変更して車内で昼食を取るも、予定時刻をかなり過ぎての到着になってしまいました。
 長時間の乗車になり、子ども達にも疲れが見えましたが、リーダーを中心に荷降ろし・移動・整列とすばやく動きます。普段ののんびりした姿からは、想像もつかないようなスピードです。しっかり活動しようという気持ちが伝わってきます。

 写真は到着直後の様子、入所式です。みさきの家に自分達で作った旗を揚げ、校歌を歌い、入所の挨拶をしています。

 2枚目は所内探検オリエンテーリング、到着して最初の活動です。芝生広場やテントサイト、山の中や建物のかげ、色んなところに設置されたポストを、地図を頼りに探します。制限時間は40分、心細そうな4年生を連れて、5年生が一所懸命に地図を見ながら進んでいました。

 写真は撮れませんでしたが、初日の締め括りはナイトツアー。真っ暗な山道を抜けて、なかよし港でろうそくで照らされたノートに記帳して戻ってくるというコース。この日は新月なので、月明かりがまったくありません。辺りは本当に真っ暗闇なので、手に持った懐中電灯だけが頼りです。
 泣いてしまった子もいましたが、5年生のお兄さんお姉さんが手をひき励まし、無事全員が戻ってきました。

 時間に追われながらの活動になってしまいましたが、ダラダラすることもなく本当によくがんばりました。2日目に備えてゆっくりと睡眠をとってほしいものです・・・
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp