京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up17
昨日:156
総数:545750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 総合 宝ヶ池探検隊

画像1
画像2
 宝ヶ池公園でみつけた生き物や植物を,図鑑を使って詳しく調べました。夏や秋に続けて3回目にもなると,索引を使って自分たちで必要な事柄を探し出すことができていました。



総合 宝ヶ池探検隊

画像1
画像2
画像3
 総合の学習「宝ヶ池探検隊」で,冬の秘密を探しにいきました。葉っぱがない木をじっくり観察したり,鳥の鳴き声をきいたりしました。また,土や木の中に冬眠中の虫を見つけるなど,様々な発見がありました。夏や秋にもお世話になった吉野さんにお世話になり,冬の宝ヶ池のことを教えてもらいながら,楽しく学ぶことができました。

【3年生】トントンドンドンくぎうち名人

画像1
画像2
 始めはトントン・・・とやさしく,少し安定したらドンドン・・・,くぎ打ちに取り組んでいます。指を打たないよう,安全面に気を付けながらみんな頑張っていました。テーマは「幻の生き物」なので,どんな生き物が出来上がるか今からとっても楽しみです♪

【3年生】研究会テスト

画像1
 音楽科の研究会テストを行いました。分かりやすい問題に思わずニヤニヤしてしまうみんな♪中にはリズムにのって手足や頭が動いている人も!(笑)全問正解は何人いるかな?

【3年生】じしゃくのふしぎを調べよう

画像1
画像2
 前回,じしゃくに引き付けられるものと引き付けられないものがあることが分かりました。そこで引き付けられるものには何か共通点があるのか調べました。金属には鉄・銅・アルミニウム等がありますが,銅とアルミニウムはじしゃくには引き付けられず・・・。じしゃくに引き付けられる素材は「鉄」ということが実験からはっきりと分かりました!

【3年生】大縄大会がんばりました!

画像1
画像2
運動委員会からの企画で大縄大会が行われました。それまで,各クラス一生懸命練習してきました。練習の成果がでたことと思います。これからもクラスで団結してがんばることの楽しさを感じてほしいと思います。3年生あと2カ月。みんなで団結してがんばりましょう!!

【3年生】電気を通すもの,通さないもの

画像1
画像2
 「豆電球にあかりをつけよう」の学習を進めています。今日は電気を通すものと通さないものを調べる実験をしました。まずは自分なりに予想します。「光るものは電気を通しそう!」「これは絶対電気通さないと思う〜!」いろいろなつぶやきが聞こえてきます。実験した結果をノートにまとめると,鉄・銅・アルミニウムは電気を通すということが分かりました!次の時間は,豆電球の仕組みを使っておもちゃづくりをしたいと思います。

【3年生】外国語活動

画像1
 ブライス先生が来てくれました!今日はシェイプクイズをしたり,ポインティングゲームをして楽しみました♪色と形をしっかり言えるよう,練習していきましょう!!

3年生 外国語活動

画像1
画像2
今日は,ブライス先生と一緒に外国語活動をしました。

ゲームを通して,いろいろな形や色に親しみながら学習していました。

○や□,△など普段からよく見ている形をブライス先生と一緒に元気よく発音しています!!



理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1
画像2
理科の学習では,豆電球にあかりがつく仕組みを学習しました。

その仕組みを使って電気を通すもの,通さないものが何かを考えて実験をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp