京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:167
総数:546200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】学芸会!大成功!!パート3

画像1
画像2
 「リズムアンサンブル」では,自分たちで考えたリズムをカホンを使って表現しました。曲に合わせてリズムをたたくのも,みんなで自分たちのリズムをたたくのもおもしろいですね。リズムアンサンブルの楽しさも感じてくれたことと思います。「怪獣のバラード」では歌詞に合わせて振り付けをし,3年生らしく元気いっぱいに歌うことができました。みんな大好き「怪獣のバラード」。これからも楽しく歌を歌いましょう。

【3年生】学芸会!大成功!!パート2

画像1
画像2
 学芸会では,「わたしたちのふしぎなぼうけん」の題名通り,怪獣パフと共に色々な島を旅するお話を表現しました。合奏での「パフ」,各島では,「リコーダー」「ボディパーカッション」「ダンス」「リズムアンサンブル」最後の合唱「怪獣のバラード」。どの島でも心をそろえることが一番大切なことです。みんなで心一つに大成功でした。

【3年生】学芸会!大成功!!

画像1
画像2
学芸会の出演が終わりました。子どもたちは今までの練習してきた成果を全てだしきったことと思います。本番まで,学年みんなで心を一つにすることを目標に,一生懸命練習に取り組んできました。今日は,みんなとてもやりきった表情でまた一つ大きく成長した姿を見ることが出来ました。今日の日が,子どもたちの心の中によき思い出として残ってほしいと思います。本当に大成功でした!ここで終わることなく,これからも学年で心一つに取り組んでいきましょう!!

【3年生】重さを調べよう

画像1
画像2
 重さの単元に入りました。始めの1時間目は,てんびんを組み立てて,三角じょうぎとえん筆の重さを比べました。また1円玉何個分の重さになるかも調べました。これから重さについて調べてていきたいと思います。

【3年生】太陽の光を調べよう

画像1
画像2
理科の学習で太陽の光の様子を調べています。手鏡をつかって光を反射させ,光はまっすぐに進むということ,光があたっているところの様子がどのようになっているか調べました。これから光が集まるとどのようになるのか,いろいろなことを調べていきたいと思います。

【3年生】シェイクアウト訓練!

画像1
11月5日(火)にシェイクアウト訓練がありました。子どもたちには訓練があることは伝えずに,突然行いました。突然でしたが,子どもたちはしっかりと対応し,机の中に頭をいれて自分の身を守っていました。災害はいつ起こるかわかりません。自分たちの身をしっかりと守れるように訓練から意識して取り組んでほしいと思います。

【3年生】みんなの日

画像1
画像2
みんなの日がありました。今回は国際理解についてのお話でした。子どもたちは事前に道徳の学習で,ハワイと日本の学校の暮らしについて比べ,外国とのつながりについて考えました。全体のお話の中でもしっかりと話を聞き,自分の考えをもつことができました。これからもどんどん感想を伝え合っていきましょう。

【3年生】あいさつ運動!

画像1
画像2
3年生あいさつ運動がんばっていました。あいさつは校門のところだけではありません。普段の生活の中であいさつできる場面はたくさんあります。お客さんや,地域の方,保護者の方,たくさんの方に岩倉南小学校はあいさつをしっかりとしていて元気のある学校だなと思ってもらえるようにしましょう。

【3年生】てつぼう運動

 先週からてつぼう運動に取り組んでいます。上がり技,回転技,下り技を組み合わたり,連続技に挑戦したりしています。新しい技ができるようになるよう,友達とアドバイスし合いながらがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

【3年生】まとあてゲームをしよう!

画像1
画像2
 理科の「太陽の光をしらべよう」という単元のはじめにまとあてゲームをしました。鏡をどのように持てば光がまとに当たるのか・・・。みんな試行錯誤しながらやっていました。「まとに当たった!」「自分の足元を照らせたよ!」「光の道ができた〜!」「うわ〜!ビームみたい!」といろいろな声が聞こえてきました。次の時間に気付いたことを交流したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

研究発表会

学校だより

学校経営方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp