京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:167
総数:546205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】 学芸会にむけて

画像1
 学芸会に向けて練習が本格的に始まりました。1年生は音楽劇「くじらぐも」に挑戦します。今は歌を一生懸命練習しているところです。クラスを半分に分けて,AグループBグループで練習していきます。今週は舞台で台詞も練習します!みんなで力を合わせて頑張ります!!

【1年生】 生活科 あさがおのリースづくり

画像1
画像2
 生活科で育てているアサガオのリースを各クラス作りました。なかなか一人ではまるにならない子も,ペアで「ここもって!」「ありがとう。」「つぎは,ここね。」と声を掛け合いながら作ることができました。11月に飾りつけをします。とても楽しみですね。

【1年生】 動物園に行ったよ 2

 先週1・2年生で動物園にいってきました。みんな仲良しグループでマナーを守りながら楽しくまわることができました。行ったことがある場所でも友だちと行くと楽しいですね。お昼のお弁当もみんなにこにこ笑顔で嬉しそうに食べていました。
 朝早くから,お弁当のご準備ありがとうございました。お昼ごはんを食べたあとは少し休憩をして,クラスで動物園をまわりました。ライオンのナイルくんの「がお〜!」という声にみんなびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 いざ動物園へ!!

画像1
画像2
 今日は,動物園へ校外学習に行ってきました。途中小雨もふり,お天気が心配でしたが,子どもたちがまわるころには雨もやみ,お日様も顔を出していました。行き帰りの電車も道徳で学習した「みんなののりもの」で考えたことができている子が多かったです。ルールやマナーを守って安全に行くことができました。

【1年生】 国語科 くじらぐも

画像1
画像2
画像3
 くじらぐもの学習がゴールに近づいてきています。子どもたちで学習課題を設定し,学習計画もたてられるようになってきました。くじらぐもさんをつくって,その上に自分たちを乗せました。休み時間も「天までとどけ一,二,三。」というかけごえが聞こえてきています。

【1年生】 校外学習晴れますように!!

画像1
画像2
 金曜日は,楽しみにしている校外学習の日です。今日は,各クラス,なかよしグループで集まって顔合わせをしました。動物園の地図をもとに,どのルートでまわるのかを確認したり,何がみたいか話し合ったり,どのグループもにこにことお話をしていました。あとはお天気がなんとかもつように祈るばかりです。みんなのパワーで晴れてほしいですね。

【1年生】 マットランドへ出発だ!!

画像1
画像2
 今週からマットあそびをしています。くまになったり,うさぎになったり,わにになったり動物になりきって基本の動きをたのしみました。また,だるまおこしといって,足裏をあわせて1回転できるか挑戦したり,かえるぴょんぴょんといって何回足を空中でたたけるかに挑戦したりもしました。簡単そうでも難しい技です。だるまおこしは最高8回転できていました。友だちとブリッジをし合い,「トンネルだ〜」と楽しそうな声も聞こえました!毎週のマットランドの時間が楽しみです。

【1年生】 6年生に折鶴の折り方を教えてもらったよ!

画像1
画像2
 もうすぐ6年生は修学旅行に行きます。そこで,6年生から折鶴の折り方を教えてもらいました。1年生と6年生は,たくさん交流があるので,子どもたちも6年生が教室にきてくれるといつもよりハイテンションです。折鶴をなぜ折るのかを教えてもらったあと,個別におり方を丁寧に教えてもらっていました。1年生の思いも折鶴にのって広島に届けてもらいましょうね。

【1年生】 給食時間

画像1
 今日は1年生にとってはじめての「手まきのり」の日でした。肉みそなっとうをご飯にまぜて,のりで巻いて食べました。歯がぬけている子が多く,「のりがかみきれない〜」というかわいい会話も聞こえました。みんなおいしそうに食べていました。

【1年生】 ふれあい会

画像1画像2
9月26日(金)の3時間目にふれあい会がありました。風船運びリレーでは白熱したレースで大いに盛り上がりました。子どもたちもとても楽しそうでした。
楽しい会をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp