京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up79
昨日:110
総数:540037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学予定者の半日入学は、2月8日(木)です。令和6年度入学式は、4月10日(水)です。

総合的な学習の時間「防災について考えよう」〈発表会〉

 28日(木)に総合的な学習の時間の発表会がありました。それぞれ「岩倉の町は災害から守れるのだろうか?」という疑問から始まり,そこから自分なりの疑問を作って学習をすすめていきました。それぞれ調べたことをまとめ,そこから考えられること,自分たちにできることを考え,防災に対する知識と同時に,防災に対する意識を高めることができました。
 以前,地域の防災について教えていただいた岩倉南自主防災会の方にも発表会に参加していただきました。「よく調べて,上手に発表しているね。」と感心されていました。ご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 書初め

 書初めをしました。字の大きさやバランスなどを考えて書きました。どの子も,姿勢を整え,筆先を整え,真剣に書いていました。次回の2月の参観日&作品展の日に教室に展示しますので,どうぞお楽しみに。
画像1
画像2

ブックトークがありました!【5年生】

画像1画像2
 12・13日に岩倉図書館から図書館司書の方にお越しいただき,ブックトークをしていただきました。今回は坂本龍馬の伝記についてお話していただきました。知っているようで知らない坂本龍馬の生き方について知ることができました。

5年 バケツットリレー

 運動委員会主催の「バケツットリレー」がありました。玉入れの玉を投げてバケツに入れる競技です。玉を投げる力加減が難しく,なかなかうまく投げれない人もいましたが,バケツを持っている人がうまく受けてくれたおかげで,どのクラスも高得点でした。結果は…「1位 4組」「2位 1組」「3位 2組」「4位 3組」でした。
画像1
画像2

〔5年生〕PTAふれあい会がありました!!

 10月25日(金)PTAふれあい会がありました。5年生では音楽科のリズムアンサンブルを行いました。重なり方を工夫したり……メリハリを工夫したり……保護者の方々と一緒に子どもたちは学ぶことができて,非常に楽しそうでした。
 PTA学級委員の皆様,お世話になりました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

スチューデントシティ学習 【5年生】

画像1画像2画像3
 5年生が京都府庁前にある「生き方探究館」に行ってきました。
「京都市スチューデントシティ」この街の住人はすべて小学生です。この街には区役所をはじめ,銀行やコンビニエンスストア,生活に必要なものを提供する施設や会社などが本物そっくりに並んでいます。世の中のお金の流れ,経済の仕組みを体験し,働くことの大切さやきびしさを学んでもらうことがこの街の役目です。
 毎年,5年生は,総合的な学習の時間の中で,働くことの意味や社会とのつながり,お金と生活のつながり,ものとサービスのちがい,仕事を選ぶ際の意思決定についてなど,みんなで考え,学習を進めます。
 事前学習10時間の成果を発揮すべく,やる気満々で『生き方探究館』に出かけました。通勤時間帯の少し混んでいる地下鉄電車内では、静かに闘志を燃やしているのか騒がしいさは一切なく乗車していました。
 1ピリオド1時間,計3ピリオドの体験学習を終え,探究館の先生や、長年ボランティアをされている方からは、「まじめにきっちり取り組んでいます。」「同じ学校の子だけなのに,しっかり丁寧な言葉で会話ができています。」「事前の学習が生きていますね。」などの評価をいただきました。
 ボランティアの保護者の方々,大変お世話になりました。ありがとうございました。

5年 「心にブレーキ」

 下鴨署の方が来てくださり,みんなが笑顔で気持ちよく過ごすためにはどうしたらよいかというお話をしてくださいました。子ども達が犯罪にまきこまれないようにという内容も盛り込みながらのお話でした。犯罪に巻き込まれたら,自分も周りの人も悲しい気持ちになります。良いことと良くないことを判断して行動できる力をつけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 環境学習(技術者に学ぶ)

 村田機械製作所の方が来てくださり,「ムラタセサク君」と,いとこの「ムラタセイコちゃん」の開発の様子や走行実演を見せていただきました。開発をする中でいろいろな苦労や失敗があったことについてもお話しいただきました。みんな真剣に話を聞き,質問をしていました。
画像1
画像2

5年 〜自由研究発表会〜

 夏休みの課題「自由研究」の発表会を行いました。どの子もしっかりと考え,実験をしたり調べたりしていました。そして,それぞれの方法でまとめていました。
画像1
画像2

5年 総合学習〜ゲストティーチャーをお招きして〜

 総合的な学習の時間では,地域の防災について学習をしています。災害や防災について各クラスで学習したあと,岩倉の自主防災会の方に,今までに岩倉で起こった災害や自主防災会の活動などについてのお話を聞きました。どの子も真剣に話を聞き,メモを取っていました。今後は自分が調べたいテーマを決め,調べ学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp