京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up34
昨日:145
総数:546794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

深い思いやりとは… 【6年生】

画像1画像2
 今週の道徳は「最後のおくりもの」という教材を用いて,『深い思いやり』について考えました。誰もがあるであろう,親切にされた経験。今回は,主人公が親切にしてもらったことを通して,親切にされる側はもちろん,相手の立場になって親切にする側にも喜びがあること気付くことができたようです。
 子どもたちのふり返りを見ていると,「助けられるだけじゃなくて,助けてうれしい気持ちになりたい。」「これからも,思いやりのある親切をしていきたい。また,される側になっても,感謝の気持ちをもちたい。」など,たくさん考える様子が見られました。
 自分も相手も幸せになる親切。自他ともに,『深い思いやり』をもって,残りの小学校生活を送ってほしいと思います。

理科だより5年「電磁石を作る。」

5年生の電磁石の学習が始まりました。
プラスチックの筒に導線を巻き付けて,
100巻きの電磁石を作りました。
今日はいよいよちゃんと電磁石として働くか
確かめる日です。
無事全員成功!!
電流を流した時だけ,クリップが電磁石につきました。
みんなとても真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

おすすめの本はなあに?

国語科の「この本,おすすめします」の学習で,下級生におすすめの本を選び,推薦する文章を書いています。
それぞれどんな人にどんな本を推薦したいか考え,本の紹介や推薦する理由の下書きを書きました。
書き終えた後は,グループで文章をまわし,アドバイスを青で書き入れてもらいました。
そのアドバイスをもとに,赤でさらに推敲しています。
どんな推薦する文章ができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年4・5組 たこあげ

画像1
画像2
 1年4.5くみで,たこあげをしにいきました。風が強かったので,たこが高く飛んでいました。「糸を緩めないように糸をピンと張って飛ばす。」や「風の向きを感じながら飛ばす」ことを考えて飛ばしてみると,長い時間たこが上がっている子もいました。
 楽しくたこあげをすることができました。

【1年生】 たこあげにでかけました。

 とてもいいお天気の中,1・2・3組は,たこあげにでかけました。
風がなかったので一生懸命走ってたこを空へ上げました。
友達のたこと糸が絡まりながらも楽しく取り組みました。

4・5組は,明日お出かけします。
画像1
画像2
画像3

2/10(水)の半日入学・入学説明会は中止いたします。

令和3年度入学児童 保護者様

 2/10(水)に予定しておりました半日入学と入学説明会は,緊急事態宣言下での状況に鑑み,中止することといたしました。
 入学説明会については,紙面での説明と動画配信(YouTube)に替えさせていただきます。なお,学用品販売は,2月10日の午前・午後の2回に分けて行います。
   
 詳しくは,こちら「半日入学・入学説明会についてのお知らせ」をご覧ください。

【5年生】とび箱運動

体育の学習の様子です。

さまざまな高さや難易度の技に挑戦しています。

自分たちで考え,工夫して活動の場づくりをして頑張る姿が見られます。
画像1画像2

梅の開花 1月21日

梅一輪一輪ほどの暖かさ  服部嵐雪

学校の紅梅が開花しました。昨年は1月29日の開花だったので,1週間ほど早い開花となりました。今日は少し暖かかったのですが,油断は禁物です。手洗いうがいを心がけ,体調管理には十分お気をつけください。
画像1

【1年生】 読み聞かせをしてもらったよ

 図書のたかだ先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。
バムとケロの本は,みんなも大好きな絵本の一つですね!

また,読んでもらえるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会 『岩倉南小の歴史』

画像1画像2
2学期に社会科の学習で,岩倉や京都市のうつりかわりについて学習しました。
その学習の続きで,校長先生に「岩倉南小の歴史」についてお話していただきました。
子どもたちは,興味津々で聞き入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

お知らせ

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp