京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up54
昨日:145
総数:546814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】新体力テスト

体育館で,立ち幅跳び・反復横跳び・長座体前屈・握力測定の4種目のテストを行いました。

ペアやグループの友達と協力しながら活動を進めることができました。

画像1画像2画像3

l理科だより6年「水の通り道」

根から吸い上げられた水は,くきを通り,葉まで行きます。
植物の体の中の水の通り道を調べました。
方法は,ホウセンカに赤い色水をすわせて,植物の体のどの部分が赤色になったかを調べます。

結果
・くきの部分・・・真ん中ではなく,くきの表面近くに水の通り道がある。
・根の部分・・・くきと同様に,周りにある。
・葉の部分・・・葉のすじ(葉脈)が,水の通り道である。

まとめ
・植物の体の中には,水の通り道がある。
・水の通り道は,根・くき・葉の全体に広がっている。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 ちょきちょきかざり

 図画工作科で「ちょきちょきかざり」を学習しました。

上手にはさみを使って,折り紙をいろいろなかたちにきりました。
かわいらしいかたちができましたね。
画像1
画像2

【4年生】「花」を書こう!

 4年生初めての書写の学習です。3年生のおさらいも兼ねて,準備の仕方や筆の持ち方などを確認しました。筆づかいに気を付けて,字形を整えて書くことをめあてに,みんな集中して取り組んでいます。なかなかうまくいかない画もあったと思いますが,頑張って書いた「花」に自信を持ってくださいね!
画像1

【3年生】横画の筆づかいに気を付けて書こう!

画像1
 今週は3・4組さんの書写の学習がありました。前回の学習を思い出しながら,テキパキと準備を進める3年生・・・すてきです!!今回は横画の筆づかいに気を付けながら,漢数字の「二」にチャレンジです。始筆・送筆・終筆という初めての言葉をひとつずつ確認しながら進めていきました。始筆の「トン」は左ななめ上の方向に置き,筆の向きは変えずに運んでいきます。半紙に書くときは少しドキドキしながら・・・集中して書くことができましたね。来週は1・2組さんの番です!がんばりましょうね!

理科だより5年「子葉の中の養分」

・ヨウ素液で,子葉にふくまれる「デンプン」を調べました。

結果
・発芽する前の子葉・・・切り口が青むらさき色になる。
・発芽゛した後の子葉・・・切り口が少しだけ青むらさきいろになる。

まとめ
・子葉には養分(デンプン)がふくまれている。
・子葉の養分は,「発芽」や「根・くき・葉の成長」に使われている。
画像1
画像2
画像3

おって たてたら 【6組】

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で「おって たてたら」に取り組みました。
そのままでは立たない画用紙が,2つに折ることによって机の上に立ちます。自分でおった紙が立つと,大喜びをする子どもたちでした。絵を描いたり,端を切って形を工夫したりして,楽しい作品をたくさん作ってくれました。

今日の給食

画像1
画像2
今日の給食

・麦ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ

今日は夏においしい京野菜の万願寺とうがらしと賀茂なすを使った京野菜のごまみそかけが登場しました。
この献立は,万願寺とうがらし・賀茂なす・こんにゃくを油で炒めてしょうゆで薄く味付けをしたものに,手作りのごまみそを教室でかけて食べます。
甘辛いごまみそをかけて食べることで,なすやとうがらしが苦手な子どもも食べられることができました。

サービスホールの前に展示した万願寺とうがらしや加茂なすの実物を見てを子どもたちは「普通のとうがらしと違う」「普通のなすより丸くて大きい!」と違いを比べていました。

【4年生】かんいけん流計を使って調べよう!

画像1
画像2
画像3
 電流の大きさと向きを調べることのできる「かんいけん流計」を使って実験しました。回路をつくるのもスムーズで,実験に対し意欲的な姿はさすが4年生です!かんいけん流計は数に限りがあるので,待っている時間は回路図の記号を練習しました。豆電球クイズは全問正解できたでしょうか?この1時間で電流の大きさはA(アンペア)で表せることを学習し,乾電池の向きを変えると電流の向きも変わることを目で見てしっかりと確認しました。来週も実験がんばりましょう!!

くるくるクランク 【6年生】

 図工でくるくるクランクの制作を始めました。
クランクという動く仕組みを作って,上下,前後にものを動かします。
クランクの動きを何かの動きに見立てて作り始めています。

どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp