京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:146
総数:546055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

避難訓練 6/17

6月17日(月)の2校時に岩倉消防出張所の皆様のご協力により,避難訓練が行われました。給食室から出火したという設定で,運動場に避難するという訓練でした。
 ハンカチで口を押さえて,走らず,しゃべらず,低学年優先でどんどん運動場に集まってきます。避難の放送が流れて5分あまりで安全確認の点呼が終わりました。
 消防署の方から地震や火事の時の話を聞いた後,煙をたいて(無害)その中を避難するという体験もしました。姿勢を低くして,ハンカチで口を押え,壁を伝って出口まで歩いていきます。煙で周りが見えなくなると,壁伝いに進むことがとても大切です。貴重な体験をすることが出来ました。今回は,自主防災会の方にもご指導いただきました。
 岩倉南学区は,無火災が1403日続いているそうです。今後も記録が更新されることを願っています。
 改めまして,岩倉消防出張所,自主防災会の皆様,ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

救命救急講習 6/14

 左京消防署の方々を講師にお迎えし,教職員対象の救命救急講習を行いました。講習の内容は,心肺蘇生法とAEDの使用方法が主で,倒れている人がいる想定で繰り返し訓練を行いました。
 いざとなった時に,誰でも実施できるようにしておくことはとても大切です。毎年実施していますが,貴重な講習会となっています。

画像1
画像2

【1年生】 かたちのなかまわけ

画像1
画像2
 算数科ではかたちについて学習を深めています。
おうちで用意してくださったはこをグループでもちよって仲間に分けました。
どんななかまにわけたの?というと,自分たちの言葉でお話してくれる子どもたちです。さいごはみんなで「はこのかたち」「つつのかたち」「ぼおるのかたち」などと名前をつけました。

【1年生】 体ほぐしの運動

 雨で鉄棒あそびができなかったので,体育館で体ほぐしの運動を行いました。ペアになって一緒にストレッチをしたり,グループでフラフープくぐりをしたりしました。友だちと体を触れ合わせることも大事なコミュニケーションの一つです。ストレッチでは,友だちの体格や柔軟性によって引っ張る強さも違ってきます。相手のことを思って考えながら体を動かす・・・そんなことも学びの一つになればなぁと思います。
画像1
画像2

【1年生】 水なれ

画像1
画像2
画像3
 今週から水あそびがはじまりました。まずは低水位で水慣れです。動物になっていろいろな歩き方をしてみたり,水をかけあったり,プールの中を歩いてみたりしました。楽しく安全に学習していきたいと思います。

【5年生】体育科 ベースボール

画像1画像2画像3
体育科の学習で「ベースボール」がはじまりました。一人一人にかならず打つことができるチャンスがあることで,みんながとても楽しそうに活動していました。声を掛け合い頑張っている姿がたくさん見られました。

たてわり遊び

 火曜日のロング昼休みを利用してたてわり遊びを行いました。運動場では,おにごっこやしっぽ取り,教室ではフルーツバスケットなど6年生がリーダーとなり上手に遊んでいました。
画像1
画像2

プール掃除 【6年生】

 毎年恒例の6年生によるプール清掃を行いました。これまでに溜まった汚れを,たわしやブラシでしっかりとこすって取りました。ピカピカになり,これからの水泳学習に気持ちよく取り組めると思います。6年生,ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

【6組】給食当番

画像1画像2
給食が大好きな6組。朝から「今日はごはん!」「今日は魚!」などの声が聞こえてきます。6組では毎日みんなが給食当番です。みんなで力を合わせて準備をし,みんなで仲良く給食を食べています。1年生もストローや牛乳を配ることからはじまり,今ではおかずを器に盛るなんてことも頑張っています。

【3年生】京都市のまちの様子

画像1
画像2
 社会科の学習では,京都市のまちの様子についてグループごとに調べ,模造紙にまとめました。発表では,調べて分かったことや気付いたことを自分たちの言葉で他のグループに伝える姿がありました。それぞれが調べたことを伝え合い,京都市のまちの様子がよく分かりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp