京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up107
昨日:150
総数:545990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 金属を熱すると・・・

 空気と水はあたためると体積が大きくなり,冷やすと体積が小さくなるということが実験で分かりました。今回は金属で実験です!予想を立て,安全に気を付けて実験しました。予想通りの人が多かったようです。
画像1
画像2

【5年生】 くねくね糸のこパズル2

画像1
画像2
 パズルのパーツをはやく切り取れた子どもたちは早速,彩色に入っています。木に色をぬるときは,水加減が少ないほうが鮮やかにぬることができます。色がつくと,できあがりがイメージできるので,完成が楽しみです。

【5年生】 くねくね糸のこパズル

画像1
画像2
 図画工作科で,1枚の板からパズルを作っています。
きりで穴をあけて電動のこぎりを使って思い思いの形を切り取っていきます。初めて使う電動のこぎり・・・思う方向に刃が進まず,なかなか扱いが難しそうです。でもやっているうちに,少しずつ慣れて,上手に線の上を切り取っていけるようになってきました。

3年 体育科 はばとび

助走の速度を上げて,片足で踏み切り,より遠くに着地します。距離を測ったり,整備したり,合図を送ったりと交代しながら学習を進めています。
画像1
画像2

【5年生】 English!!

画像1
画像2
画像3
新しいレッスンに入りました。今日は,ALTのルイス先生と学習しました。絵をみて,「これは何?What's this?」とあてたり,3つのヒントを友だちがジェスチャーでしてくれたり・・・いろんなゲームで英語に慣れ親しみました。

【5年生】 人権標語

画像1
 12月は人権月間です。5年生も〜「一人一人が活躍できる」「一人一人の居場所がある」クラス・学年集団にするために〜というテーマで各クラスが話し合っています。今日はそのために自分ができることを考え,具体的に書いていきました。自分も大切にされ,友だちのことも大切にする。これからも,お互いを理解し合い,助け合っていける友だちづくり・学級づくり・学年づくり・学校づくりに励んでいきます。一人一人の意識が大切だということを改めて確認しました。

4年生 社会見学へ行ってきましたパート5

 疏水の流れをたどりながら南禅寺の方へ歩き,水路閣を見ました。このあとは浄水場へ流れていくのですね。実際に自分の足でたどったことで分かること,不思議に思ったことがあったことと思います。今日はたくさん歩いたのでしっかり休み,また明日元気に登校してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学へ行ってきましたパート4

 山科から地下鉄に乗り,蹴上へ向かいました。疏水記念館にて第1疏水と第2疏水が合流しているのを確認しました。その後インクラインを歩きました。紅葉もとてもきれいで気分爽快でした!
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学へ行ってきましたパート3

 山科の疏水公園まで歩いてきました。ここで休憩です!保護者の方,朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学へ行ってきましたパート2

 琵琶湖の水がどのように京都市まで流れているのか・・・。トンネルを発見したり,山道の中に「たてこう」と呼ばれる建築物があったり,たくさんメモをとりながら歩きました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学校運営協議会ニュース

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp