京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up46
昨日:145
総数:546806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 そろばんにチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
 3年生のときに学習しているそろばん。4年生では小数が加わりました。なかなか苦戦している様子でしたが,まわりの友だちと確認しながら集中して取り組んでいました。

6組お話新聞が8冊目になりました。

画像1画像2画像3
「 6組おはなし新聞」で紹介する本が,今週で8冊目となりました。「どんな本が出てくるのかな?」と,みんな毎授業を楽しみにしている様子です。黒板の掲示などを進んで準備もしました。「今日のおはなしは『とりかえっこ ちびぞう』です。」と本が紹介された途端に「やったー!」「どんなお話かな?」と,初めて読むおはなしでも興味をもち,集中して聞いていました。これからも,沢山の本との出会いを大切にしていきたいと思います。

体験活動を活かす

 この1か月を振り返ってみますと学校では様々な体験活動が行われました。2年生は,地域探検。3年生は,スーパーマーケットの見学。4年生は,消防署見学,みさきの家宿泊学習。5年生は,花背山の家長期宿泊学習,6年生は,ロームシアター京都での演劇鑑賞教室(劇団四季「ガンバの大冒険」)PTAの方々にお世話いただいている,ふれあい会や本を楽しむ会スペシャルも行われました。地域行事では,「秋の味覚を楽しむ会(いもほり大会)」が盛大に行われました。
 子どもたちを取り巻く地域や家庭の環境,情報環境などが劇的に変化し,子どもたちが自然の中で豊かな体験をしたり,文化芸術を通して感性を高めたりする機会が限られているとの指摘がされています。そのような中,学校が子どもたちの貴重な体験活動を保障する数少ない場となっています。
本校でも,地域・家庭と連携・協働して,一年を通して体験活動の機会を確保していきたいと考えています。学校運営協議会の企画推進委員会も子どもたちの体験活動に大きな役割を果たしています。
 まもなく前期が終業します。今後とも,学校生活全般を通して,五感(見る・聞く・かぐ・味わう・触れる)を刺激し,感性を磨き,心で感じる活動を行う中で,子どもたちがたくさんのことを知り,感じ,考え,生きる力を育んでいけますよう。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日の給食
・麦ごはん
・春巻
・カレーあんかけごはん(具)

でした。
今日の給食は一年に一回の春巻が登場しました。
春巻は朝から調理員さんたちが一つずつ巻いて揚げています。岩倉南小学校では約840人分の春巻を5人の調理員さんが巻いていました。

給食を返しに来た子どもたちが「おいしかったよ!!」と口々に言ってくれて良かったです。

1年生 算数科「かさくらべ」

 算数科の学習でかさくらべをしました。まず,家から持ってきた容器でかさくらべです。二つの容器があり,「どちらがおおくはいりますか。」と聞くと,「片方に水を入れて,もうひとつのほうに水をいれかえたらわかります。」という意見が出てきました。
 また,次の時間には水筒に入る水のかさを,同じコップをつかってくらべました。「8はいとちょっと入りました。」「思ったよりたくさん水が入っていました。」と,気づいたことをたくさん話し合いました。
画像1画像2

1年生 マットあそび,がんばっています!

画像1
画像2
 体育科の学習で「マットあそび」をしています。“よこまわり””まえまわり””うしろまわり”の技に取り組んでいます。グループの友だちと協力して準備をしたり,お互いの技を見合ったりしながら学びを深めています。ねらい2では連続技にも挑戦します。できると思っていた技でも真っ直ぐ,美しく回れるように一所懸命取り組む姿が見られます。安全にも注意しながら学習することができています。引き続き,頑張ってほしいです。

6組 2年・3年・5年生がんばっています!

画像1画像2画像3
 みさきの家に4年生3人,先生2人が出発し,6組の教室はいつもの半分の人数でした。少し寂しく感じましたが,4年生がいない分,はりきってがんばる姿がたくさん見られた1日でした。

 図画工作科の学習で,新聞紙やビニールテープを使い,フリスビーを作りました。新聞紙を細長く折ったり,画用紙を丸い形に切ったり,ビニールテープをぐるぐると巻きつけたり,作るのはとても大変でした。最後までがんばって完成させて,教室や運動場でフリスビーがうまく飛んだときは歓声があがり,より遠くまで,より高く飛ばそうと何度も何度も挑戦していました。

5年生 リズムアンサンブル

画像1
画像2
音楽の学習でリズムアンサンブルをしています。一人一人楽器を選び,グループでリズムを工夫してそれを重ね,同時に演奏しています。次はいよいよ発表です。どんなリズムアンサンブルを聞かせてくれるのか楽しみです。

4年 みさきの家 〜解散式〜

 2泊3日のみさきの家を終えて,子どもたちが無事帰ってきました。少し疲れた様子でしたが,満足そうないい顔をしていました。出発式で校長先生が話した「五感を使っていろんなことを感じること」「友達のいいところを見つけること」「帰ってきたときに楽しかったと言えるように」が達成できたのではないでしょうか。
 3日間ともいいお天気で,しっかり活動できました。
画像1

4年 みさきの家 〜昼食そして出発〜

昼食にカレーライスを食べました。サラダ・デザートもついていました。
活動もスムーズに進んだため,予定よりも30分ほど早くマリンランドを出発します。夕方には,京都につく予定です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp