京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up108
昨日:145
総数:546868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「ゾーン30」交通安全ポスター

12月21日,本校周辺の「ゾーン30」区域内の電柱に交通安全ポスターが掲出されました。このポスターは,岩倉南児童館に通っている児童が描いたりぬったりした絵もあり,子どもたちのポスターに込められた思いが「ドライバー」に届き,安全運転につながることを願って掲出されるものです。
放課後に,下鴨警察署の警察官や,少年補導委員会支部長に見守られながら,児童館の子どもたちは,電柱に取り付けられるポスターを眺めていました。
交通事故がない日々が続くことを祈っています。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 工業かるたに挑戦

社会科の学習では,工業生産のまとめとして,学習したことをカルタにまとめました。中小工業の高い技術の裏にある,「職人の工夫や努力」や「持続可能な社会を目指す製品開発」など,自分が印象に残ったことを絵札と読み札にしました。その後のカルタ大会は,大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

【5年生】夢を語るシリーズ「みんな昔は子どもだった」

今日は校長先生が,自身の子ども時代や仕事についてお話してくださいました。昔の写真を交えながら,当時の夢について語ってくださったり,ギターの生演奏や高校時代のバンドの録音音声を聞かせてくださったり…内容が盛りだくさんでおもしろく,そして大変ためになるお話でした。

「人生には,楽しいことや苦しいことがいろいろあるけれども,それを乗り越えてこそ,立派な大人になれるということが分かりました。」

「“一生懸命努力すればするほど運は味方する”という言葉が心に残りました。」

「人生や夢は自分しかつくれないものだと思いました。私も小さいころの経験が,今の夢につながるといいなと思いました。支えていてくれる人がいることに感謝したいです。」

「働く上で2つのことが大切だと思いました。1つ目は<つながり>です。もう一つは<努力>です。この2つのことを大切にしていきたいです。」

「働く上で大切なことは,<協力>だと思います。仕事は,人と人との関わり,協力によって成り立っているからです。」

子どもたちはそれぞれに,何か響くものがあったようで,今後の学習や生き方のヒントをいただいたようです。
画像1
画像2
画像3

6年生 食について

画像1
画像2
今日は「バランスのとれた食事について考えよう」というめあてで学習しました。給食の献立はバランスがとれていることに気づき,自分たちでも献立を考えました。それぞれオリジナルの給食献立を考えていました。

3年生 本の読み聞かせ

画像1
画像2
 20日(火)の朝読書の時間に本を楽しむ会の方による本の読み聞かせがありました。今回のお話は「ノックメニーの丘の巨人とおかみさん」でした。子どもたちはお話に没頭している様子でした。

5年生 ジョギングをしました

体育科のジョギングの学習では,4分×5回の区切りで,自分の脈を計測してペース調整をしながら走ります。維持型や向上型など,自分の体力に合ったコースを選び,20分間走り切りました。中間マラソンや持久走大会での経験を活かして,少しずつ長距離の走り方を身につけ,いいペースで走り切ることができるようになりました。
画像1
画像2

タグラグビーサントリーカップ チャレンジ交流戦

12月18日(日)吉祥院グランドでタグラグビーの交流試合が行われました。本校は,今年度からタグラグビー部の活動を始め,この日が初めての対外試合でした。5・6年生チームと4年生チームがそれぞれ3試合ずつ,思い切り体を動かし,試合を楽しみました。
タグラグビーは,ラグビーボールを使いますが,タックルはなく,腰のタグを取られるとボールを離すという,鬼ごっこのようなルールで行われます。どんどんボールが回され,見ていても面白いです。チームプレーが勝敗を左右するとても奥が深いスポーツです。全身運動で,子どもたちの体つくりにもいいなと思います。
来年1月28日(土)には,岩倉東グランドで京都市小学生部活動交流会タグラグビーの部が行われます。この日の経験を活かして,次もがんばってくれることと思います。
画像1
画像2

6組 なかよしお楽しみ会

画像1画像2画像3
 左京北支部育成学級の子どもたちや中学生が集まって,なかよしお楽しみ会を開きました。
 久しぶりの再会を喜びつつ,各校からの出し物を見たり,一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌ったりしました。
 そして,子どもたちにとっては一足早いクリスマスプレゼントになる,プレゼント交換を行いました。素敵なクリスマスツリーや写真立てなどのプレゼントをもらってうれしそうにしたり,自分たちが一生懸命作ったマグネットは誰がもらったのかを気にしたり,それぞれに楽しい時間を過ごしていました。
 年末を迎え,6年生の卒業も近づいており,今のメンバーで取り組むなかよし行事も残りわずかです。今日のように,少しでも楽しい思い出をたくさん作って,6年生を送り出せるようにしたいです。

6年生 走れ!電気自動車

画像1
画像2
理科の「電気の性質とその利用」の学習で,電気自動車を作りました。学習のまとめとして,手回し発電機でコンデンサーに電気をため,それぞれが電気自動車を走らせました。みんな,どの自動車が速いか勝負をして,とても楽しんでいました。電気の性質とその利用についてしっかり学習できました。

3年生 エンドボール

画像1
画像2
画像3
 2回目のエンドボールの学習が始まりました。夏休み前に行った学習より準備や後片付けのスピードが速くなっています。また,今回の学習から,作戦を立てる時間を取り,パスの出し方や味方同士で集まらない等のそれぞれのチームで考えた作戦で白熱した試合になっています。これから,どんどん試合を重ねていくことで,子どもたちの成長していく姿が見られると思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp