京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up66
昨日:125
総数:546681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自由参観・懇談会


 10月21日(金)に一日自由参観・懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。学校アンケート結果でも課題として取り上げた「授業中,進んで自分の考えを発表する」子どもたちの姿が見られたでしょうか。今後も,授業改善をめざしていきます。ご理解・協力よろしくお願いいたします。
 また,5校時には,緊急地震速報が入り,子どもたちは,すぐに机の下に潜り込みました。日頃のシェイクアウト訓練が身についている様子でした。鳥取県中部を震源とする地震で,被災された方々がたくさんおられます。心よりお見舞い申しあげます。さらに防災意識を高めていく必要性を感じています。
画像1

10月21日 道徳の授業4

画像1
5年 男女の協力「言葉のおくりもの」
「言葉のおくりもの」を読んで,友達としてお互いを理解し合い,男女仲良く協力し助け合うことの大切さを学習する。


6年 個性の伸長「坂本龍馬」
〜創意工夫〜
自分の特長を知って,悪いところを改め,良いところを積極的に伸ばすにはどうすればよいかを考えます。

画像2

10月21日 道徳の授業3

画像1
3年 みんなの手で「みんなのわき水」
〜公共心・公徳心〜
公共の場所をどのようにして守っていくかということを考える。


4年 がんばり通す「テニスのラケット」
〜自主・自立〜
主人公の気持ちの変化を考えることを通して,がんばり通すことの大切さについて考える。


画像2

10月21日 道徳の授業2

画像1
1年 ありがとう「みんなのために」 
〜思いやり・協力〜
校内でみんなのために働いている人たちの思いについて考え,感謝の気持ちをもつ
 *写真は国語の授業です


2年 家の人のために「さやかさんのおにぎり」
〜勤労・奉仕〜
祖母に教わりながらつくったおにぎりを父母にほめられたさやかさんの気持ちに共感することにより,父母祖父母を敬愛し,進んで家の手伝いをしようとする心情を育てていく


画像2

道徳推進月間 道徳の授業10月21日

6月に引き続き,10月を道徳教育推進月間として取り組んでいます。10月21日(金)の自由参観において全学級道徳の授業公開を行いました。今回は,自分や他者との関わりについて考えることをねらいとした授業を計画しました。主題・資料を紹介いたします。

6組 約束を守る「なかよし遠足に向けて」
〜責任感〜
仲良し遠足に向けて,宝ヶ池の様子を知り,遊びの計画を立てたり,約束事を確認したりする。

画像1

5年 京都市学童大音楽会に出場します。

10月22日(土)に京都コンサートホールで開催される「第71回 京都市学童大音楽会」に5年生が出場します。
「未知という名の船に乗り」という歌を合唱します。21日の自由参観日では,保護者の皆様に聴いていただきました。

画像1

3年生 学芸会に向けて2

画像1画像2
 体育館で学芸会の全体練習を行いました。今回の練習は,場面ごとに動きの確認を行いました。子どもたちはまだ慣れない様子でしたが,練習を重ねるごとにスムーズに移動できると思います。

放課後まなび教室後期スタートです!

画像1画像2画像3
 10月19日(水)は,放課後まなび教室の開講式が行われました。1年生と2年生以上と分けて実施しました。2年生以上は,4月から実施していますが,1年生は10月19日からスタートです。(2年生以上も後期から参加する児童がいます。)
 まず,校長先生や教育委員会の方のお話を聞きました。そして,放課後まなび教室スタッフの方の紹介や約束事の確認などをした後,さっそく学習(宿題など)に取りかかりました。1年生は少し緊張していましたが,賢く上手に参加することが出来ました。
 これから3月までスタッフの方にはおせわになります。よろしくお願いいたします。参加する皆さんもルールを守って楽しく参加してください。

6年生 洛北のWA〜パート3〜

画像1画像2
学校クイズや部活動紹介が終わったあとは,いよいよ各教室に移動して,中学校の先生による授業を体験しました。子どもたちは洛北中学校校区の他の小学校の子どもたちと一緒に授業体験をしました。どの子どもも楽しそうに活動していました。

6年生 洛北のWA〜パート2〜

画像1
画像2
学校クイズでは,制服の正しい着方や,小学校と中学校の違いなどをわかりやすくクイズ形式にして教えてくれました。とても頼もしい中学生でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp