京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up14
昨日:125
総数:546629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

暴風警報・特別警報に対する保護者懇談会等の非常措置について

各メディアの気象情報でも伝えられていますように,台風11号が17日(金)に西日本に接近するという予報が出ております。
 つきましては,17日に予定しております個人懇談会を下記のようにさせていただきます。よろしくお願いいたします。

                 記

○午前11時までに暴風警報が解除された場合
             →予定通り個人懇談会を行います。
                    
○午前11時現在,暴風警報が発令されている場合
             →個人懇談会を延期します。


*延期になった場合,個人懇談会の日時は,後日調整させていただきます。
お手数をおかけして申し訳ございませんが,ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

なお,上記の措置は,5月に配布しております「台風等(特別警報・暴風警報)・地震に対する非常措置についてのお知らせ」に準じております。

7月17日(金)5校時の始業は,13時30分からとなります。

プール・新校舎完成!

 子どもたち,保護者の皆様,地域の皆様,そして私たち教職員がこの数年間ずっと待ち望んでいた新校舎とプールが6月30日に完成・引き渡しとなり, 7月1日から,水泳学習を始めています。
 工事期間中は,皆様にいろいろな面でご迷惑やご不便をおかけいたしましたことは,大変申し訳なく思っております。また,その一方で多大なご支援やご協力を賜りましたことに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 今後は,新しい校舎内の設備に加え,東校舎の特別教室を普通教室に改修する工事と教材・教具等の移動という作業が残っております。それらがすべて終わりましたら,新校舎の使用が可能になる予定です。
 学校は,言うまでもなく子どもたちの教育の場でありますが,地域の中核となる場でもあります。そのような使命を学校が担っているという認識を新たにして,これからも,保護者の皆様や地域の皆様とともに歩んでまいりたいと思っております。今後も,ご支援ご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
                       校長 今村 ひろみ

画像1画像2

本を楽しむ会スペシャル 7/9(木)

 今日の昼休みに本を楽しむ会スペシャルが行われました。楽しいペープサート「へんしんオバケ」(あきやまただし作)と大きな紙芝居(音楽も一緒に)「11ぴきのねことへんなねこ」(馬場のぼる作)を披露していただきました。本を楽しむ会PTAサークルの方々が、朗読・ネコ役・音楽など担当してとても素敵な会になりました。聞いている子どもたちも見入っていました。音楽が鳴ると、臨場感あふれ紙芝居の中に吸い込まれていくようです。
 この本を楽しむ会スペシャルを通して、本を楽しみ本に親しんでほしいと思います。次の機会をお楽しみに!!

画像1
画像2
画像3

町別集会・集団下校 7/8(水)

夏休みを前に,町別集会を行いました。地域校外委員さんとともに地域の子どもたちのつながりをつくること,いざというときに町内ごとに集まって集団下校ができるようにすることを目的に,年3回の町別集会を行っています。今回は2回目で,町内の危険な場所についてみんなで話し合ったり,地域校外委員さんに夏休みのラジオ体操について話をしていただいたりしました。
今回の町別集会は集団下校も行いました。運動場の町別の札の前に整列してから町班長を先頭に1年生から順番に2列に並んで下校しました。高学年の班長が,路側帯からはみ出さないように,横断歩道はさっと渡るように,町内のみんなに声をかけながら下校していました。日々の登下校時にも一人一人が意識できるようにしていきたいです。
大変暑い中,地域校外委員さんにはお世話になりました。ご協力ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

救命救急講習会6年生 7/8(水)

  左京消防署の方に来ていただき,救命救急講習を受けました。はじめに119番通報や意識確認の仕方,そして心肺蘇生法やAEDについて教えていただきました。その後にグループに分かれて,一連の流れを一人ずつ実演しました。いざ自分の番が回ってくるととても緊張したようですが,丁寧に教えていただき全員無事に終えることができました。もしもの時にはまず助けを呼び,自分ができることを考えて行動することの大切さを教わりました。

画像1
画像2
画像3

みなみタイム・みんなの日 7/7(火)

 今日のみなみタイムは,4年生が宿泊野外学習「みさきの家」での体験をもとに発表を行いました。
「仲間と作り上げたものの素晴らしさを知った。」
保護者と離れてお友だちと一緒に学習する「みさきの家」での体験は,子どもたちの心を一回りも二回りも大きくしてくれるようです。
 引き続き「みんなの日」が行われました。今回は,外国人教育で「お隣の国,韓国・朝鮮」についてでした。日本との距離関係を地図で見た後,日本と韓国・朝鮮の遊びを比べてみました。とてもよく似た遊びがあることを知りました。この他にも,よく似たところや食べ物などあるのではないでしょうか。調べてみるのもいいですね。きっと,もっともっとお隣の国が近い存在になると思います。

画像1
画像2
画像3

休日参観・引き渡し訓練 7/5(日)

  前日から雨が降り続き,天候が心配されましたが,当日は雨もあがりました。そのような足元の悪い中,休日参観に,たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。子どもたちは,少し緊張した様子で学習をしていましたが,参観していただいてとても嬉しかったようです。
 また,児童が在校中に災害が起き,集団下校が不可能な場合を想定して引き渡し訓練を実施いたしました。昨年度の反省をもとに,今年度の訓練を計画して取り組み,皆さんのご協力をいただいて無事に終えることができました。800名を超える全校児童が安全に避難できる方法を,今後も改善しながら児童の安全を第一に考え,緊急時に慌てずに落ち着いて対応できるように取り組んでいきたいと思います。

画像1
画像2

はみがき巡回指導(1年4・5・6組)

 岩倉南小学校になまこちゃんがやってきました。なまこちゃんは,なにをするもの「だるい」と言います。もちろん,はみがきも「だるい」からやっていません。今日も,学校から帰っておやつを食べて宿題をしていると眠たくなって寝てしまいました。すると・・・。
 口の中では,むし歯キンが大暴れ。「ひっひっひっ!おれ様の大好物がいっぱい。」
さあ,なまこちゃんは,どうすればいいのでしょうか?
 そうですね。はみがきをしましょう。そこで歯みがきのプロ,歯科衛生士の安井さんから,みがき方を教えていただきました。毎日,お風呂に入って体を洗うように,歯もしっかり洗ってあげましょう。乳歯がぬけておとなの歯が生えてきましたよ。これからずっと使う歯を大切にしましょうね。
 さて,お話の途中で登場したむし歯キンは,誰だったかわかるかな?

画像1
画像2
画像3

平安騎馬隊〜3年〜

 3年生は,宝ヶ池公園内にある京都府警の平安騎馬隊へ見学に行きました。
 馬や厩舎の様子を見たり,隊員の方に質問したりすることができました。また,掲示してあった新聞記事の写真などを見ながら情報を収集しました。平安騎馬隊には6頭の馬がいるそうです。馬は京都の山の名前がついていることや,人間で言うと80才ぐらいのおじいちゃんの馬もがんばっていることなどを教えてもらいました。大きな馬を近くに見ることができ,いい学習をすることができました。

画像1
画像2
画像3

水泳学習開始!〜1年〜

 待ちに待った水泳学習が始まりました。新しくなったプールでの学習です。最初は低水位で,低学年が水泳学習をしました。
 1年生の初めての水泳学習は,水のかけ合いっこや水中かけっこ,肩までつかってのあひるさん歩きなどをして,水慣れをしました。子どもたちは大興奮でとても楽しそうにしていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp