京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up60
昨日:372
総数:542961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度の離任式及び教職員異動については、TOP(最新記事)からもご覧いただくことができます。

校内掲示板 〜サプライズ掲示〜

 夏休み明けに「子どもたちが立ち止まって目を向けるサプライズ掲示」を用意しましたが,冬休み明けにもサプライズ掲示をしました。今回は数量や図形についての知識や技能を生かす楽しさが感じられるような掲示物にしようと教職員がいろいろ考えて工夫をしました。登校してきた子どもたちは,早速立ち止まって「難しいなあ」と頭を悩ませたり,「この問題わかった!」と嬉しい顔で友達に説明したりしています。
画像1
画像2
画像3

校内掲示板 〜英語DE ふわふわ言葉〜

 英語に親しむことを目標に,英語を使った言葉を掲示しています。会話の中で使えるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

新年 あけましておめでとうございます

 今年の元日は,午前中の快晴から一転,午後になると雪が降り始め,夕方には大雪警報が発令されました。降雪は翌日も続き,京都市内では61年ぶりに20センチを超える積雪を記録したことがニュースになりました。皆様も驚かれたことだと思います。
 さて,新年を迎えるに当たり,学校教育目標の「心豊かに たくましく伸びる岩倉南の子」の実現に向けて取り組んできたことを振り返る学校アンケートについて少し触れたいと思います。この学校アンケートは,本校の取組を「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」の分野で検証し,さらに充実したものにしていくために,年2回実施しています。本校は毎年回収率が高く,保護者の皆様のご協力に感謝しております。12月に回収された児童・保護者・教職員合わせて約1500枚のアンケートを集計し,自由記述欄にも1枚1枚目を通しました。今年は,特に挨拶に関する貴重なご意見をたくさんいただきました。これから,全教職員で集計結果をもとに時間をかけて丁寧に考察してまいりますが,すぐに対応する必要があるものについては,迅速に改善を図り,子どもたちが努力していることは,褒めていきたいと思います。
 今年度も残り3か月となりましたが,南小の宝である子どもたちが,心豊かにたくましく伸びていくことができるよう,保護者の皆様,地域の皆様とともに力を合わせ,教職員一同,気持ちも新たにチーム岩倉南として誠心誠意努力してまいります。本年も,どうぞよろしくお願いいたします。
               岩倉南小学校 校長 今村 ひろみ

元気に登校 1/8(木)

 新しい年を迎え,冬休みが終わって子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。登校時には,PTA本部のみなさんと教職員が正門前で子どもたちを元気な挨拶で迎えました。
 朝会を始める前には,全校児童で声を出し,「あいうえおをはっきり」「みんなの声が揃うことを楽しんで」「リズムを意識して」という3つのポイントを頭において,発声発音の取組の成果を発表しました。
 朝会では校長先生から,12月に行った学校アンケートの中で「挨拶をしている」という人がたくさんいて「みんなにあいさつ なかよくにこにこ」のみなみっ子が増えてきて嬉しいということを聞きました。また,1月は読書月間の取組があることも聞きました。この機会にたくさんの本に出会い「みずから学び なんでもチャレンジ」するみなみっ子が増えていってほしいと思っています。

画像1画像2画像3

後期の再開です!

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 新しい年を迎え,皆様にとりまして,明るいよい年でありますようお祈りいたします。子どもたち,保護者の皆様,地域の皆様との絆を深め,さらに活気あふれる岩倉南小学校になるよう教職員一同,努めて参ります。本年もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 児童のみなさんは,この冬休みに,ゆっくり家族や親せきの方たちとふれ合ったり,お手伝いをしたりできたでしょうか。元旦には心新たに目標を立てた人もいることと思います。よい一年となりますように,今年もみんなで励まし合い協力し合って学習していきましょう。
 
 授業は,8日(木)から始まります。通常通り8時10分〜30分に登校してください。給食もあります。




しめ縄作り 12/23(火)

 今年も,岩倉南社会福祉協議会の方々による恒例の「しめ縄作り」が行われました。まず,もち米のわらを掃除して,縄をなえるように下準備します。その後,室内で地域の方々に手ほどきを受け,77名の参加者が,正月飾りのしめ縄〔輪飾り(ちょろ)〕作りに挑戦しました。手のひらを使い,わらをなっていくのはなかなか難しいのですが,子どもたちも保護者の方も一生懸命つくっていました。ウラジロ・ゆずり葉・水引をつけて完成です。完成品はどの飾りも素晴らしいものになりました。皆さんの嬉しそうな顔が印象的でした。迎春支度を楽しむ会になりました。ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大掃除をしました 12/22(月)

 冬休み前の最終授業日でした。今年の汚れは今年のうちにきれいにして,気持ちよく新年が迎えられるようにと全校で大掃除をしました。日頃の掃除時間にはできない棚の後ろや窓ふきなどをして,学校中がきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

雪が積もりました 12/18(木)

 猛烈な冬型の気圧配置が続いているため,今朝は雪景色でした。
 今日は,手に雪を持って嬉しそうに登校してくる子どももたくさんいました。中間休みは,少し雪が降っていましたが「待っていました!」とばかりに運動場に飛び出して,雪玉を作って雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりして遊んでいました。「寒い」「冷たい」と言いながらも,顔を真っ赤にして元気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

6年 総合的な学習の時間 12/12(金)

 6年生は総合的な学習の時間に「共に生きる」というテーマで学習を進めています。
 今回は,左京消防署の方に来ていただき,「クロスロード学習」を行いました。災害が発生したとき,身近に認知症の方がいれば自分はどんな行動をとるのかグループで話し合って考えました。一緒に避難するのか,それとも別の手段をとるのか,正解のない問題に子どもたちはいろいろと議論をしながら,自分なりの答えを真剣に探しました。子どもたちは「そのときどうするのか」を考えることが大切だと学びました。

画像1
画像2

インフルエンザの感染予防に向けて

 本日配布いたしましたプリントでもお知らせしておりますように,現在,インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖が2クラスある状況です。

 各家庭におかれましては,感染予防に向けて次の点に留意いただき,お子さんが発熱し,インフルエンザの疑いがある場合は,できるだけ早く受診をお願いします

1.うがいや手洗いを励行する。咳等の症状がある場合は,必要に応じて  マスクを着用する。
2.夜は早く寝て,体を十分休める。
3.微熱があり,体調がすぐれない健康状態の場合は無理に登校しない。
4.繁華街,デパート,映画館など多数の人が集まる所は避ける。
5.風邪の症状が見られた場合は,インフルエンザの可能性もあるので,  早めに休養し,専門医の診断を受ける。

※インフルエンザや風邪を疑う症状等があって欠席する場合,必ず学校に連絡いただきますよう,お願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp