京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up25
昨日:167
総数:546221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行・出発式

 朝から快晴です。6年生が全員そろって1泊2日の修学旅行に出発しました。出発式での校長先生のお話の中には,どこにいってもみんなにあいさつ,なかよくにこにこの「みなみっ子」,みずから学び,なんでもチャレンジの「みなみっ子」でいてくださいとありました。広島・宮島の2日間,たくさん学んでたくさん楽しい思い出をつくってきてくれることでしょう。


画像1画像2

みんなの日〈憲法月間〉5/2(木)

  第2回目のみんなの日は,「みんな かけがえのない命」というテーマで取り組みました。5月は憲法月間です。日本国憲法が施行されて今年で66年目。日本国憲法には「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」という大切な3つの柱があります。その中の「基本的人権の尊重」は人間が人間として尊ばれ,人間らしく生きるために誰もが生まれながらにしてもっている権利は,侵すことのできない永久の権利として保障されているとなっています。(6年生の社会科で詳しく学習します。)
  まず,憲法月間の取組として,事前に各学級で「人権に関わる標語」を話し合って決め,それぞれの思いや考えが入った標語を鯉のぼりの台紙に装飾し,全校みんなで交流しました。給食室横の掲示板にしばらくの間,掲示をして,みんなで見られるようにしてあります。どの標語も全校のみんなが意識してほしいものばかりです。
 校長先生のお話は,「明るく,元気で,楽しい学校にしよう」というものでした。
まずは,みんなで「みなみっ子のめあて」を確認しました。
「みんなにあいさつ」・・登校時に出会う人や学校で出会う人など「みんな」にあいさつ
「なかよくにこにこ」・・いつでも,どこでも,だれもが「なかよく」にこにこ
「みなみっ子」
「みずから学び」・・・・言われなくても,だれが見ていなくても「みずから」学び
「なんでもチャレンジ」・心配でも,むずかしそうでも「なんでも」チャレンジ
「みなみっ子」
  そのためには,周りをよく見て考えて実行する力と強くて優しい力が必要です。かっこいい「みなみっ子」はみなさんの周りにたくさんいます。まずはまねをすることからはじめましょう。そんな「みなみっ子」が増えていくと「すべての人が岩倉南小学校で学び合えてよかったと思える学校」になりますね。そして「すべての人が生まれてきてよかったと思える社会」につながっていくことを願っています。

画像1
画像2
画像3

入学して1か月!

画像1
 入学式から1か月が過ぎようとしています。教室では,静かに先生の話を聞いています。運動場での体育学習も始まり,総合遊具や鉄棒の使い方なども学習しました。休み時間には,外で遊ぶ姿も見られます。どんどん学校生活に慣れていく様子がうかがえます。

 
 また,生活科の学習の時間には,2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。教室に2年生がお迎えに来てくれるとにっこり笑顔の1年生.初めは少し緊張していたお友達も,2年生のお兄さんやお姉さんと手をつないで探検していくうちに楽しくなってきたようです。2年生は1年生のペースに合わせて歩いてくれるとても優しい姿が見られました。1年生は「楽しかった」「たくさん教えてもらった」と喜んでいました。2年生も「楽しかった」「かわいかった」と感想を伝えてくれました。無事に探検を終えた2年生は,ほっとした顔をしていました。

画像2

4/22(月)授業参観・懇談会・修学旅行説明会

画像1画像2
 本日は,授業参観・懇談会・修学旅行説明会にたくさんお越しいただきありがとうございました。今年度初めての参観日に子どもたちは緊張した様子でしたが落ち着いて学習していました。その後のPTA学級集会では,クラス委員及び指名候補者選出にご協力いただきありがとうございました。学級懇談会では,担任よりこれからの学級経営方針が話されたかと思います。お忙しい中のご参加ありがとうございました。今後ともご支援,ご協力よろしくお願いいたします。
 以下に今年度の学校教育目標及び学年目標をお知らせします。

学校教育目標「心豊かに たくましく伸びる 岩倉南の子」
・思いやりのある子
・自ら進んで学ぶ子
・ 力を合わせて励む子
・心身ともにたくましい子

学年目標
6組「みんな なかよし」
1年「しっかりはなしをきく子 ともだちとなかよくできる子」
2年「やさしく かしこく たくましく」
3年「サンサンとみんなが輝く3年生」〜一生けんめいを楽しもう!!〜
4年「仲間とともに学ぼう!遊ぼう!のびよう!」
5年「思いやり」
6年「みんなで考え 自ら進んで挑戦する子」

町別集会(4/19)

画像1画像2
 今年度初めての町別集会でした。町別集会は,地域の友達を知ることや通学路の安全を確かめて,緊急時や災害時に安全に集団下校ができるようにということを目的に1年間に3回行う予定です。今回は,6年生の町班長が1年生を教室に迎えに行って町別の教室に連れて行ってくれました。集会では,1年生の紹介をしたり,地域の危険な場所を伝え合ったり,緊急時の避難の仕方について確認をしたりしました。いざというときに慌てなくてもいいように備えていきたいです。2回目からは,地域校外委員の皆様にもご協力いただきます。よろしくお願いいたします。

みんなの日(4/18)

画像1
 「みんなの日」は人権にかかわるテーマについて考える学習です。「みんながなかよくたのしくすごせるためにはどうすればいいの?」ということを考えます。全校児童が体育館に集まって同じ学習をし,それをもとにさらに学年・学級に応じた学習を教室で行います。今年度は7回計画しています。「みんなの日」の取組を充実させ,児童も教職員もみんなの人権意識がさらに高まっていくようにと願っています。
 18日に行われた1回目の「みんなの日」は「6組のお友達を知ろう」「学校のきまりを知ろう」というテーマでした。
  6組のお友達は,全校みんなに自分の好きなことや得意なことを体育館のステージに立って自己紹介しました。6組のお友達一人一人の良さを全校みんなで知ることができました。これからどんどん仲良くなって,さらに良いところをたくさん見つけてくれることでしょう。
  もう一つのテーマは.学校のきまりについてみんなで確認をしました。きまりはみんなの約束だから,安心して学校生活が送れるように,みんなで意識をして過ごしていきたいと思います。また,元気な挨拶を進んですることやけじめをつけて考えながら行動することなど,やった方がいいことが進んでできる人でいっぱいの岩倉南小学校にしていきたいです。 

画像2

給食が始まりました!

画像1
画像2
 12日(金)から給食が始まりました。献立は,「小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソティ・りんごゼリー」でした。1年生にとっては,初めての給食です。手伝いに来てくれた6年生の言うことをよく聞き,上手に準備ができました。しっかり食べることもできました。「おいしかった。」「もっと食べたい。」という声がたくさん聞かれました。来週からの給食も楽しみですね。

新年度のごあいさつ  校長 今村 ひろみ

画像1
 暖かな日差しが満ち溢れ,桜の花が咲く4月―新しい年度の始まりを迎えました。本日,着任式,前期始業式,第29回入学式を終え,平成25年度のスタートを切りました。
 今年度も岩倉南小学校は,学校教育目標『心豊かに たくましく伸びる 岩倉南の子』の実現を目指します。今年は,子どもたちにわかりやすいように「みなみっ子のめあて」を示し,みんなが意識して,実行して,高まり合える取り組みを進めていきます。

「心豊かな み な みっ子」
みんなに あいさつ  なかよく にこにこ   みなみっ子

「たくましく伸びる み な みっ子」
       みずから 学び    なんでも チャレンジ  みなみっ子
 
 また,命を守ることや安心・安全の大切さを再確認し,人・自然・社会との出会いを大切にして,一人ひとりの子どもたちのさまざまなよさや可能性を引き出していきたいと考えています。
 教職員一同,力を合わせて誠心誠意努力してまいります。保護者の皆様,地域の皆様,どうぞ今年度もご支援ご協力を賜りますよう,よろしくお願い申しあげます。

平成25年度が始まります。

  春爛漫,岩倉川の桜も満開となり,新年度の始まりを祝っているようです。お子たちの進級おめでとうございます。子どもたちも新学年を迎え,期待と不安でいっぱいの日々を過ごしていることと思います。児童の登校は,下記の通り,4月8日(月)からになりますので,ご確認よろしくお願いいたします。(内容は,各学年のおたより等で連絡済みです。)
                  
                   記

4月8日(月)9:00〜 着任式・始業式(新2〜6年生)
   
    *児童の登校は,8:30〜40でお願いいたします。
    *上靴はいりません。
    *着任式・始業式終了後,新3〜5年生は,9:30頃の下校となります。
     新6年生は,入学式の準備をしてもらいますので,10:00頃の下校,
     新2年生は,入学式に参加しますので11:45頃の下校となります。 

      10:30〜 入学式(受付は10:00〜)
  
    *新1年生と新2年生が参加します。上靴はいりません。

 本年度もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp